※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
ココロ・悩み

娘が母乳を飲んでは泣き続ける状況。原因不明で心配。様子見中。

この数日、母乳を少し飲んでは大泣きを繰り返す娘。
飲みたいアピールはするけど咥えるとやっぱり泣き出す。
原因を取り除いてあげようと試すけど正解が見つからず
母乳のたびに泣き続ける姿が可哀想😢
母乳タイムが終われば機嫌も体調も悪くなさそうなので
とりあえず様子見です。
今は抱きしめてごめんね、上手く飲めるようになるといいね
と声をかけるしかありません。
そのうちまた普通に飲めるようになる事を願う日々です。

コメント

0..2mam

母乳の出過ぎはないですか?^ ^
上の子がそうでした。子どもも吸う力が強くなるし、乳腺も開いて来て出る量も増えるので、咥えて少し吸うと泣いてました💦なので少し搾乳してから母乳あげてましたよ^ ^

  • みみり

    みみり

    なるほど、確かに噎せることがあるのでそれも原因かもしれないですね💦
    やってみようと思います。ありがとうございます😊

    • 1月15日
いくちゃん

私もそういう時ありました!そして今でもたまにあります😅

私の場合、まずゲップをさせてみる→落ち着いたら飲ませてみる→それでも泣いたら次は抱き方や飲んでた乳を変えてみる→それでも泣いたら一旦授乳おしまい!→10分くらいしたらまた授乳してみる

そんな感じにしてます!
原因がはっきり分かれば有難いんですけどね😅どうしても泣き止まなかったり飲めない時には「また飲めそうな時に飲めば良い!」と思ってやめちゃってます!

  • みみり

    みみり

    とにかく根気強く向き合ってダメなら一旦退散ってことですね〜💦
    私も上手く切り替えられるようにやってみます◡̈

    • 1月15日