
息子が1歳になるが、旦那は2人目の妊活を始めたいと言う。まだ息子は卒乳しておらず、2人目を考えるけれど迷っている。妊活を考えている方の計画を知りたい。
来月1歳になる息子がいます✨
旦那は来月くらいから2人目の妊活をしたいと言っています。
私もいつかは2人目が欲しいのですが、まだ息子は卒乳もできていないし、もう少しお母さん独り占めの時期があってもいいのかなと思うと、来月から妊活始めていいのか迷います。
もちろんすぐできるとは限らないですし、妊活始めるならまずは息子の卒乳、断乳からだと思っていますが…。
2人目を考えられている方、どのような計画ですか?
こういったことは人様に聞いて決めることではないと思いますが、もし同じように考えている方がいたらお話したいです😭
- ゆ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1歳で妊娠半年だったから断乳しました!それまではあげてましたよ🎵

自律神経 出張中
うちは、子どもを授かりにくい体質なので…
息子がいる卒乳してから、二人目を希望してます(*´˘`*)♡
-
ゆ
自然に任せて卒乳してから2人目が理想ですよね😊
私は2か4歳差で欲しいので2歳差でもしできなければしばらく休憩する予定です😂
お互い2人目も授かれますように✨- 1月15日

退会ユーザー
同じような状況でした!
もともと排卵誘発剤を服薬して娘を妊娠しました。夫は娘が1歳になったら病院に通ってもらっての妊活をしたい、と言っていましたが、私は妊活の為の断乳はしたくなかったので、娘が卒乳するまでは自然に任せてました。
結果、娘は1歳3か月で卒乳したので、その後病院に通って妊娠しました。
-
ゆ
1歳3ヶ月で卒乳されたんですね✨娘さん優秀です😭✨
私は早ければ2歳差で欲しいのですが、息子が2月生まれのため時間に余裕がなくなってきました💦
でも息子には断乳じゃなくて卒乳してほしい、と言うのが正直なところです😭
色々考えてしまいますが、焦らずいきたいと思います✨- 1月15日

退会ユーザー
子供は現在1歳半です😊
二人目は3学年差で考えています!
2学年差とも迷ったのですが、まだまだ手がかかるので私がもたないと思い😂
夏頃から1年の間にまた妊娠出来れば良いなと計画しています。
-
ゆ
確かに2学年差は大変とも聞きますよね😭
私も時間的には3学年差くらいが理想なんですが、うちの経済状況だと2か4学年差がいいかなというところです😂
あまり焦ってもいいことないですよね💦
流れに身を任せて大らかな気持ちで2人目考えていきたいと思います😊- 1月15日
ゆ
妊娠したら即断乳しないといけないと思っていましたが、大丈夫なんですね✨
貴重な情報ありがとうございます😊