
コメント

ウッディ
うちも授乳後にやると起きてぐずったりすることもあるので、授乳前にしてます!😊

そまま
基本は授乳前ですかね🙂
授乳後にゲップさせたとしても
オムツ変えるのに足がをあげたら
苦しそうだし、たまに吐き戻しもあつたので😭
新生児の間は授乳中にもよくブリブリ💩してましたけど😅笑
新生児期終わった頃には
授乳してもすぐに出ることは無くなったので授乳前のままです🙂
-
たまこ
授乳してる最中にもブリブリします(笑)
新生児の間だけなんですかね😮- 1月15日
-
そまま
うちの子は新生児の間だけは
授乳中もブリブリしてました😅
新生児終わってからは、飲み終わってゲップもしたあとにブリブリします🤣笑
💩の頻度は減りましたけどね🙂- 1月15日

たらっぷ
授乳前に変えるって助産師さんに習いました!その方がゆっくり飲めるからだとか。
授乳後に💩しますよね〜😭おむつ勿体無いですけど、練習兼ねて変えてました!
-
たまこ
なるほど!
勿体ないけど、赤ちゃんがゆっくり飲めるなら授乳前に替えてあげた方がいいですね🙌- 1月15日

あー
ウンチをするなら授乳後にするしかないと思います。
それから授乳前に変えて授乳後にそっとお尻嗅いで出てならそうならそのまま寝かせます。
-
たまこ
ありがとうございます!
- 1月15日

とん
授乳前に変えて、
授乳後にも、おしっこしてないか確認して、してたら変えてます😊
-
たまこ
ありがとうございます!
- 1月15日

退会ユーザー
授乳前にしてました。
とりあえず泣いてる時はオムツ変えてみてました(泣き止んだことないですが💦)。
授乳後お腹いっぱいの時に、足をあげると腹圧がかかって、吐き戻しの原因になったりお腹苦しいと書いてあったので、そのためにも授乳前にしてました。
まぁ、ウンチしたら授乳後にも変えてましたけどね(^_^;)
-
たまこ
授乳後に足あげたりすると苦しんですね😓
これから授乳前に替えてあげます!- 1月15日

えーなん
授乳前に替えて授乳後にウンチしたらまた替えてました!
泣いたらオムツ→おっぱい→抱っこと教わったので(°▽°)
授乳で寝てくれたのにオムツ替えでまた起こすの何とも言えませんよねー(°▽°)
でもうちの子は長時間お尻濡れたままだとオムツかぶれになっちゃったので仕方なかったです💦
-
たまこ
泣いたら先におっぱいあげてました😣
これから先に替えてあげます!- 1月15日
たまこ
そうなんですね!
ぐずりますよねー😅