
コメント

あんこ
私の子は吸引分娩で血腫ができ、更に向きグセでまん丸ではないです😥。
生後3ヶ月はまだ猶予あると書いてあったので、枕傾けたりして向きグセ、頭の形を整えるように頑張ってます😃また4ヶ月検診の時に相談してみて、無理そうだったらヘルメット治療も視野に入れて、考えてます😃

退会ユーザー
別に頭の形が悪いくらいきにしなくていいんじゃないですか?😅
うちの子も男の子ですが頭の形悪いので野球部に入ると坊主頭ちょっと可哀想だなとか思うけど 健康第一ですよ~
私も頭の形綺麗じゃないけど困ったことなんてないです

るちゃん
うちの子も向きグセひどくて、上から見たらそら豆みたいだし耳の位置ズレてるしで悩みましたよ〜
でもおっしゃる通り、治るのはまだまだこれからですよ!
うつ伏せできるようになって、お座りできるようになって、立つようになって…寝てる時間が短くなるとだんだんなおってきますし、髪の毛も伸びるので気にならなくなってきます☺️
まぁ、触るとボコボコですが。笑
美容師の友達も「本当に頭の形綺麗な人なんていないよ!みんなボコボコだし絶壁だし!坊主頭も、上手い床屋さんだと頭の形カバーして綺麗に丸く見えるように長さ調節して刈るんだよ〜」と話してましたよ♪
稀に斜頭症だとか、将来の噛み合わせに影響するぐらいの歪みもあるので、心配だったら3.4ヶ月健診で相談してみるといいと思います♪
この前、インスタで頭の形が気になるからとヘルメット矯正を娘ちゃんにしてる人見ましたよ!

ちーちゃんmama
例え治らないとしても
女の子なら坊主になる事って
ないと思うので
気にならないと思いますよ!!!
頭の形それも個性だと思います!!!

子だくさんママ
うちにも二人いますよ!
だんだんとまるくなりますよ!
次女は帽子が真っ直ぐにならないくらいだったのに…今は少しずつ
丸くなり普通に帽子被っても違和感ありません!
ちなみ現在下の子「2ヶ月」が
頭変形しつつあります

退会ユーザー
うちの子も右ばっかり向いてるので右後頭部ぺちゃんこです!
産むときも最終は緊急帝王切開になりましたがいきむところまでは自然分娩と同じ順序で進んでて、いきんでもいきんでも出てこなかったのでその時の圧とかで後頭部伸びちゃったのかな?と思うぐらい頭まん丸には程遠いです😓
まだこれから治るとは言われますが、気にしちゃいますよね💦
うちは男の子なのでもし坊主にしなきゃってことがあったら可愛そうだなーと思ってて、治ることを信じてます😂
みっきー
枕でもダメで、体ごと傾けてもダメで、何してもダメで…。検診などで相談しても、助産師や医者は口を揃えて「まだ大丈夫、そのうち治る」しか言わず…。ヘルメット治療は詳しく分からないんですが、効果あるんですか?
あんこ
赤ちゃん一人一人の頭の形を測定し、形を整えるよう矯正力をもった一人一人オリジナル(オーダーメイド)のヘルメットを常時装着することによって治していくようです\( ˆoˆ )/
あまりにも頭の形が傾いていたりすると、噛み合わせや頭痛、耳鳴りなどに影響するらしいので、もし(頭の形が)重度だとそのような治療も視野に入れてます☺️
よかったら調べてみてください!
▶︎ahsjapan