
産前産後、合わせて3ヶ月の里帰りから一昨日帰宅しましたが、家の汚さに…
愚痴になりますすいません😢
産前産後、合わせて3ヶ月の里帰りから一昨日帰宅しましたが、家の汚さに唖然としました😭
床は髪の毛とかほこりだらけ、
お風呂はピンク汚れ水垢石鹸カス汚れ、
洗濯槽はワカメみたいな汚れ、
水周り全滅😱
極めつけはキッチン…。
IHコンロの周りに物置きまくって、触れるもの全て油でベタベタ😭
とりあえずコンロが使えるように物だけでもどけようと片付けてたら封を開けたままでパスタ放置してたから床にぶちまけてしまう始末😭
1回洗ったくらいじゃ落ちない…😭
ほんとにつらい…😭
まあ3ヶ月も留守にしたのが悪いんですが、旦那は仕事から帰宅するのが夜中のためほぼワンオペなのでまとまって掃除の時間もとれず途方に暮れていたら、見かねた実母がハウスクリーニングをお願いすれば?と言ってくれました😢
そのことについて旦那に相談したら、「えー、そんなに汚れてる?」みたいな感じ😭
「ぼちぼち掃除していこう」みたいなこと言ってくるけど、掃除するのは私なのでーって感じです😭
何よりも1番呆れたのが、里帰りした当日、旦那が息子を抱っこした瞬間「腰痛い」と😣
もともと腰痛持ちの旦那でしたが、新生児の時に比べて約2キロも重くなってる息子を抱いていきなり腰痛。
息子をお風呂に入れてくれると言っていたのですがそれも無理。
そこからはひたすら腰痛いから安静にしてたいアピールです😂
子育てについてやろうやろうとしてくれてる姿勢は見えるし、息子を可愛いと思う気持ちは持ってくれてるし、普段は優しくてとても大好きなんですが😭
昔はなんとも思わなかったのに今は旦那の陰毛が落ちてるだけでものすごくイライラしちゃいます😂
ほんと、子ども産まれても変わらずラブラブな夫婦尊敬します😂
- あゆ(7歳)
コメント

退会ユーザー
えー!うちの旦那も掃除だとか清潔感とかにもっぱら疎いので心配です〜😭
里帰り1ヶ月かなって思ってるけどその1ヶ月だけでも不安が…💧笑
うちの旦那もあらゆる毛とゆう毛を落としますし😑腰痛持ちですし…笑

緑茶🍵GreenSmoothy
ダメダメですね〜(笑)
あゆさんと結婚してなかったら、どうなってたことか…
旦那さん、ぜひ奥様を大切になさって下さいね☺️✨
-
あゆ
私と同棲するまではずっと実家暮らしで、実質産まれて初めての一人暮らしだったんです😭
にしては頑張った方なのかなとは思います😂
私も掃除とか整理整頓があまり得意ではないんですが…😢
ありがとうございます、旦那に伝えます!笑- 1月15日

のん猫
うちも息子を出産した時、嫌な予感がして、早めの4日後に退院させてもらったのですが…予感的中。家の中グチャグチャでした。(¯―¯٥)
炊飯器のご飯はカビだらけ…洗い物の山…部屋が臭い…
1月2日に陣痛前破水を起こしそのまま病院に行ったのですが、おせちがテーブルにあったそのままの状態で…カビだらけ…
雨戸を閉めきった和室に洗濯物を干していて、畳もお布団も湿気で濡れてました…((((;゚Д゚)))))))
もう子宮の収縮で腹痛がひどい中、頑張って大掃除しました。男を1人にしとくとロクなことがないですね💦
-
あゆ
えええー!!!!😱
それはうちよりひどいです!私だったら黙って実家に帰るレベルです!!
カビだらけのおせちとか掃除する気も失せますね😭
それを片付けられたのん猫さんすごいです😭✨
私ものん猫さんのように大掃除すればいい話なんですが、もう業者さんにお願いします😅
ほんとにろくなことがないです!笑- 1月15日

あかね
うちの旦那1ヶ月でその状態にしてました。笑
あれだけ赤ちゃん帰ってくるから片付けててよって言ったのに!!
徐々に汚くなって行くから気づかないんですかね?
ハウスクリーニング頼みましょう。笑
お風呂の赤カビ、コンロ周りの油汚れ、家中にら広がる毛やホコリ、ハウスクリーニングを否定するなら、この有様を説明してあげましょう。笑
-
あゆ
1ヶ月はなかなか早いペースですね😅
最初は自炊きちんとしてたみたいなんですが、やっぱり仕事しながらだと慣れない家事は難しいのかなと思いました😣
里帰りした当日、床やラグが汚いので最後にいつ掃除機かけたか聞いたら「今日」って言われたので、嘘かほんとかはわかりませんがほんとなら詰めが甘いんですよね😰笑
ほんとに、うちで洗剤とかの実演販売できるくらい見事な油汚れなので、説明します!😱笑- 1月15日

海月
ハウスクリーニング頼みましょう!
3ヶ月は無理しない方がいいです!
ご飯も惣菜や、お弁当で。
腰痛でアテにならない旦那さんなので
お金で解決しましょう!
-
あゆ
やっぱり産後3ヶ月は無理しない方がいいですよね😅
とは言いつつ、母乳の為にご飯だけは作らなきゃと思います😣
そうですね!2人だけなら多少汚れてても大丈夫ですが、息子の為を思うとケチケチしないでしっかり掃除してもらおうと思います!- 1月15日
-
海月
疲れとか、冷えとかで
今回乳腺炎に乳口炎に
何回もかかりました。
初めの2ヶ月が辛かったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 1月15日
-
あゆ
疲れで乳腺炎になることもあるんですね!😱乳口炎は初めて聞きました😳
気をつけます😣
出産前は里帰りしないで旦那さんの傍で産みたかった〜と思ってましたが、今は最初の1ヶ月、里帰りしてて心底良かったと思います(笑)
首が座る頃には少しは楽になるかと思うので、あと1ヶ月ほど無理しないようにしようと思います😂- 1月15日
-
海月
疲れとかストレスはおっぱいに
結構影響でるみたいです。
乳口炎はホントナイフで刺される位の痛みでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
刺されたことはないですが笑
3ヶ月できる限り無理しても
子宮を横にしなさい!って
助産師さんに言われました☆
夕飯なんてなんでもいいと!- 1月16日

退会ユーザー
うちだけではないんですね😅
すぐ腰が~・・・って言います。。。
あまりに言うので、10ヶ月間、気持ち悪かったりあちこちが痛かったり、食事制限があるのと比べればね・・・と言ってやりました(笑)
そして腰が~って言っても、無視して家事とかやっています‼️
家が汚いのは赤ちゃんのためにも良くないので、ハウスクリーニングしちゃいましょ‼️
-
あゆ
同じく、意外と腰痛持ちの旦那さん多いんだな〜という印象です😂
そうですよね!妊娠後期になってくると腰も痛いし股関節とかありとあらゆるところが痛いし、今は肩こりから来る頭痛をカロナールで騙し騙ししてるのに!!って思いました(笑)
あんまり無下にすると拗ねるので、湿布は貼ってあげますがそれだけです(笑)
息子で手一杯です😱
明日ハウスクリーニングの見積もりが来るので、がっつり掃除してもらおうと思います😁👍- 1月15日
あゆ
なんか似てますね!😂
一緒にいる時は自分からお風呂とかトイレをちょこちょこ掃除してくれてたんですが、あまりにも汚れたから嫌になったのかな😂笑
抱っこの仕方も下手くそで、腕だけで抱こうとするから腰にくるんですよ〜😅
ぐーたら子さんの旦那さんにも気をつけるように言ってあげてください!😂