
9週目で悪阻の兆候があるか不安です。吐き気や膨満感があり、悪阻に進行するか心配です。
悪阻なのかなんなのか分かりません😭
火曜日で9wを迎えます。
今のところ吐き気や吐いたことはありません。
妊娠してからお昼寝が毎日必要になったこと、げっぷが出やすくなったこと、お腹が空きやすくなったことが悪阻の始まりなのかな〜?と思ってたんですが、今晩から膨満感があるというか、17時に晩御飯終わったのにこんな時間にお腹が苦しくてちょっと気持ち悪いような感じがします。みぞおちを拳で押されるような感覚というか。。
このまま、吐き気の悪阻に突入していくんでしょうか。。
- 🐰みすばにー🐰
コメント

みさと
妊娠初期からずっとみぞおち苦しくなるのに悩まされ続けてます😢
わたしは吐き気はあるけど本当に吐きはしませんでしたよ😅

豆まめママ
まだ分からないですが…子宮が大きくなるにつれて、胃痛に悩みました。眠気やゲップもありました。ずっと船酔いした感じで、食べれるけれど、食べたら吐く感じでした。妊娠の中で陣痛よりも出産よりも悪阻がいちばん嫌でした。
-
🐰みすばにー🐰
そうなんですね💦
これから大きな波がやってくると思うと憂鬱です。。- 1月15日

コロン
気持ち悪い感じと、お腹がすいたときに げっぷが止まらないのが続いただけでした。
気持ち悪いときに横になると少しはマシになりました。
-
🐰みすばにー🐰
あまり悪阻がひどくなかったんでしょうか?
私も良く横になります。- 1月15日
-
コロン
そうかもしれないです。
でも、仕事帰りにげっぷが止まらなくて常に吐きそうな状態でした😭
悪阻乗り越えて元気な赤ちゃん産んでくださいね❗- 1月15日
🐰みすばにー🐰
みぞおち苦しいの今もなんですか💦
違和感があって嫌ですよね😭
やっぱり耐えるしかないんですよね?
みさと
子宮が大きくなってお腹目立ち始めると内蔵が圧迫されてみぞおち辺りが苦しくなったり、吐き気が来たりいわゆる後期悪阻が待ってます😭