
アパート住んでらっしゃる方困っていることがあるので質問したい事があ…
アパート住んでらっしゃる方
困っていることがあるので
質問したい事があります😭💦
文章が長くなりますが
どうか宜しくお願いします😭😭
うちは二階建てのアパートで
二階に住んでいます!
毎年ベランダが凍って
雨水や雪解け水が流れず
ベランダがため池状態になります😵🌀
去年は下に住んでらっしゃる方が
屋根から雨水など流すパイプ?が
凍ってるのを放置していたので
途中で雨水などが止まり逆流してきて
ベランダが水で一杯になりました(>_<)
その時はさすがに業者の方を呼んで
解決しましたが
今回は自分のところで凍っていて
それもなかなかに分厚い氷で😵🌀
アパートで暮らしてる方
毎年冬になるとベランダに
水たまりませんか?😵🌀
あと、下の方の騒音も酷くて困っています😔
深夜の2時過ぎになっても
当たり前のように洗濯機回すし
喧嘩をしているのか何か知りませんが
ドアをバンバン閉めたりする音
壁を蹴ったような音
掃除機をかける際に掃除機の先端部分を
壁にガンガン打ち付けながら掃除する音など
毎日早朝から深夜まで続きます😩💦
(下の方が仕事いってる時は無いです。)
子供が昼寝していたり寝付いた時に
騒音で起きてきたり
旦那が夜勤で寝ていても
うるさくて起きると言います(´-﹏-`;)
アパートの管理している方に
相談しようと思っているのですが
友達が来てワイワイしてうるさいとかではなく
生活音なので言いにくいです…😔
仕事が忙しくて深夜にしか洗濯物を回せない
夜にしか掃除機をかけれないなどの
諸事情があると思うので(>_<)
長くなりましたが
皆さんどう対処されてるか
教えてください😭🌀
- ( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚(6歳, 7歳)
コメント

a...
騒音については管理会社もしくは大家さんに伝えていいと思います。
うるさかった時は何度かクレーム出しました💦

きーちゃん♡
こんばんは😰
不快な思いされてますね…😰てか、非常識にも程があると思います(・_・;中でも深夜2時に洗濯機を回すとかあり得ないです(・_・;
私は、上の人の騒音に我慢が出来なかったので、管理会社に相談して、まず、手紙を入れてもらい、それでも酷かったら、次の段階は、上手く警告してもらうようにしました😂✋️
下の階の方は、音が上まで聞こえているのに気づいてそうですか??
私は、性格悪いので、上の人が寝てるであろう和室と同じ位置の和室を寝室に変えて、子どもの泣き声が聞こえるようにしました…それからは音が聞こえてると気づいたのか音がしなくなりました😭👍
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
深夜になるとあたりも静かになるので
洗濯機の音がよーーーく聞こえます(笑)
多分気づいていないと思います🤮
うちもあまりにも腹が立つので
階段登る時一歩一歩を力強く
歩くようにしていた時があります🤭ww- 1月14日
-
きーちゃん♡
静かな場所だと余計に響きますよね(・_・;
気づいてないと…改善してくれないと思うので、管理会社にそれとなく相談した方が良いかと思います(・_・;
赤ちゃんの夜泣きの声を聞かせるかドシドシ歩いて、音響いてるの気付かせた方が良いかもです…性格悪くてごめんなさい🙇♀️- 1月14日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
近々相談したいと思います😔🌀
いえいえ、いい案ありがとうございます😂✌🏻️
でもうちのアパート
声はまっっったく
聞こえなくて😭💦笑- 1月14日

うきわまん、
集合住宅で夜中に洗濯機は常識はずれなので私なら管理会社に言います。
タイマーなどで遅くても9時から10時頃には回し終えるべきかと思います。
夜の掃除機もお休みの日に掃除機かけて普段はクイックワイパーなどにするなどすべきですよ〜(°▽°)
今は一軒家ですがアパートに住んでた時ベランダには水はたまりませんでしたよ( ・∇・)
排水溝付いてるのでそこから流れますね^ ^
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
そうですよね(>_<)
生活のことやしって思って
我慢していましたが近々言いたいと思います🤮
いいですねー🤮
排水溝まで凍って詰まってるので
最悪です(>_<)- 1月14日

🐰
深夜2時に洗濯はちょっと配慮に欠けるなぁと思いましたが、仕事でほぼ家にいないなら仕方ない気もしますね…
でもファミリー層が住むようなアパートなら、お子さんいる家庭も多いでしょうし、アウトだと思います💦
管理会社に相談していいと思いますよ!
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
ほぼいないわけでは無いです😭🌀
昼間でもガンガン音聞こえる時が
あるので( ´ཫ`)💧
うち以外にも小さいお子さんが
いらっしゃる方もいるので
その方も可哀想だなって思って😭
近々相談したいと思います😔- 1月14日

育休中
洗濯機は騒音かもしれませんがうちも電気代が安くなる11時半から洗濯乾燥機なので3時間近く洗濯機回ってますが、苦情がきたら昼間回す分の電気代負担して貰います。
うちは昼間と夜間では4倍電気代が違うから食洗機とかも夜中です。
ベランダの不具合は大家さんがなおすべきだから訴えて改善してもらうべきです。
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
え!昼間と夜間と電気代
違うんですか!?
多分うちらのところは
そんなに変わらないと思います😔🌀
また近々言いに行きたいと思います😔💦
部屋に水入ってきたら
たまったもんじゃないので…- 1月14日
-
育休中
大家さんや管理会社にはガンガン言うべきだと。
- 1月14日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
はい、ありがとうございます😭✨
- 1月14日

りえママ
大変ですね。
管理している方に相談して良いと思いますよ。さすがに生活音といっても最低限の許される時間のマナーくらいは守って欲しいですよね!
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
そーなんですよ(´-﹏-`;)
一軒家とか
人に迷惑かからんのなら
全然いいんですけど
さすがにアパートとかで
やられるとイラつきます😭💦- 1月15日
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
旦那もさすがに
イライラしているので
言いたいと思います😭🌀
ありがとうございます(>_<)