※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
妊娠・出産

39週2日で初出産。陣痛不安で旦那と離れ離れ。陣痛が来ても旦那は時間かかる。不安な気持ちを抱えている。お腹の張りはあるが下がり感なし。胎動元気だが陣痛は来ないか不安。予定日は01月19日。

初投稿させていただきます。

今39週2日で、もう間もなくお腹のべびちゃんに会えるのかと楽しみにしています😊
でも、陣痛や出産の痛みに耐えられるのか…すごく不安です(T_T)
里帰りしているため、旦那とも離ればなれ😣
陣痛が来たところで、連絡しても、2.3時間はかかる(近い方だとは思うのですが、自分的にはすぐに来て欲しい)し、旦那の職業柄、仕事が始まってしまっている時に陣痛が来たらすぐに仕事を切り上げることも出来ない…、上に、先程も話した通り、来るまでにも時間がかかると思うと、旦那が到着するまでに生まれてるのではないかと思っちゃいます><💦

初めての出産で私もいろいろ不安なので、旦那についていて欲しい気持ちがとても強く、旦那もその気持ちは理解してくれてはいるものの、職業柄、距離的、時期的(雪)に生まれるまでに間に合うかという不安があります(T_T)

お腹の張りは明らかに増えています。
でも、お腹が下がっている感じはあまりないです😣💦
今でもお腹の中ですんごく元気に動いていて、痛いくらいです( ;∀;)💓
たまに頭グリグリでもしているのか、子宮?陰部?恥骨?に痛みが走る時もあります🤣💦
自分的には、頭とか手が少しでも出ているんぢゃないかと思っちゃうくらいです🤣💦
胎動が元気なうちは、陣痛は来ないという話も聞いたことがありますが、実際どうなのでしょうか><?
ちなみに予定日は01月19日です😊👶

まとまりのない文章ですみません(;_;)
あたたかいコメントなど頂けたら嬉しいです(;_;)
よろしくお願いします😭💓

コメント

きゃてぃ子

初めての出産、不安ですよね😭💦
何回経験しても不安になるものです⤵️
胎動は陣痛が来ててもありましたよー!!ずーっともごもご動いてました💡私の場合は、回数が減ったという感覚はありませんでした😲
初産とのことなので、陣痛が定期的になってきたらすぐ連絡すれば大丈夫かなーと思いますが、、、
出産は人それぞれなので初産でもスピード出産される方もいますし、必ず間に合うとは言い切れませんが、旦那さんが間に合うことを祈っています✨✨

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    コメントありがとうございます😣💓

    初めての妊娠、出産は分からないことだらけで不安のかたまりです(;_;)💦
    でも、何度も経験されても、やはりその都度不安になるんですね😣💦

    えーっ😵!陣痛中も胎動あるんですね😵💦!
    今元気に動いてるから、まだまだかな…?なんて思っていたけど、いつ陣痛来ても不思議じゃないんですね( °-° )!💦

    ありがとうございます😊💖
    旦那がいてくれれば幸いと思い、赤ちゃんが無事に元気で生まれるように頑張りたいと思います☺️💪

    • 1月15日
チョコレート

わたしは前駆陣痛きてから産まれたのが20時間後だったので旦那は仕事たまたま休みの日だったので付き添いしてくれていましたが、仕事でも全然付き添えるくらいの時間でした💦😂
わたしは胎動ギリギリまでありましたよ😊
よく胎動なくなるって聞きますけど人それぞれかなと思いました😊
無事元気な赤ちゃん産まれますように😊

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    コメントありがとうございます😭💓

    約1日陣痛との戦いだったのですね😵💦お疲れ様でした😣💓
    初産は、人それぞれだとは思うけれど、生まれるまで時間かかると言いますもんね><💦
    うちも仕事終わりでも、出産まで間に合ってくれればいーなーっ…(T_T)と願いながら、出産頑張りたいと思います😭💪💓

    • 1月15日
マロ

私は、誘発かけての出産でした!
家も病院から2時間の距離( ̄▽ ̄)

旦那は仕事中で連絡したけど『初めてだからすぐは産まれないよ』と思い込んでた(まわりや助産師に言われ)区切りいいところで向かう予定だったそうです( ̄▽ ̄)

結局前回になってから1時間(陣痛から3時間半)で出産したため、だれも間に合わなかったですw
唯一、実母が『痛いわ〜』って連絡したときにすぐ出てくれて、オギャーの瞬間に到着しましたw

陣痛が来るのも痛みも怖いですよね(_ _).。o○
でも絶対終わる痛み!と思えば乗り切れました🤗どんなに痛くても終わりはある!と耐えて、こっそりイキんでぽんっとでてきました🤗

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    コメントありがとうございます😊💓

    誘発をかけたということは、予定日よりも過ぎたんですか😣?

    わーっ( °-° )!スピード出産だったんですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*羨ましいです(;▽;)💓

    そうですよね…><!
    陣痛来るのは怖いけれど、終わる痛みですもんね><!!
    わが子に会えることを楽しみに(そんなに余裕あるか分からないけれど😂)出産頑張ります(๑•̀ •́)و✧

    • 1月15日
  • マロ

    マロ

    病院までが2時間かかるので事前に予定日に入院して誘発かけることになってました🤗

    私の隣の分娩室では付き添いが3人、二人目出産の方で痛みに叫んでました😱
    私は、付き添いも間に合わず一人で叫ぶのも恥ずかしく…ただただ『ふんっ😖』と耐え、早く痛みから解放されたいために、助産師さんいない間にいきんでさっさとオギャーですww

    会ったとき本当に泣きそうになるくらい感動するので、頑張った甲斐ありますよ❤️

    • 1月15日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    なるほど( °-° )!
    そーゆーことだったのですね😵💦!

    付き添いいないの、心細いですよね><💦お疲れ様でした><💓

    いろんな意味で私も早く赤ちゃんに会いたいです*ˊᵕˋ*💖

    丁寧なコメントありがとうございました😌💓

    • 1月15日
りーまま

不安ですね(^^)
ほんとに出産は人それぞれでなんとも言いがたいですが、立ち会えることを祈ってます♡

私は最後の検診でまだまだ!
って言われた2日後の朝方軽い破水をしたので病院にいったら既に5cm開いていて、体力つけときな!って言われて朝ごはん食べてたらあーっとゆうまに8cmになって分娩室いくよ!
からの即オギャーで7時ごろ入院したのに10時過ぎには産まれてました😭

胎動は陣痛中も、てか生まれるギリギリまでありました!なのて一概には言えないのかな?

とりあえず旦那さん間に合いますように♡

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    コメントありがとうございます😊

    いろいろ不安です(;_;)💦
    不安過ぎて、みんなの出産方法は違うと分かっていながらも、最近みんなの出産レポ等を見まくってしまっています😣💦

    えーっ😱私も先生に「居心地良さそうだよお」と言われていたので、先生が言うんだから、まだまだ出てこないかなあ…なんて思っていたけれど、本当何があるか分からないですね><💦

    旦那と一緒に赤ちゃん誕生を迎えられたらいいな…と願いながら頑張ります😭!

    • 1月15日