昨夜のケンカで反省しています。息子の機嫌が悪くなり心配です。愛情をかけていれば不安はなくなるでしょうか。息子は私のこと好きでいてくれるでしょうか。怖くて仕方ありません。
すごく反省しています。
昨日の夜中、息子が起きてしまってちょうどウトウトしてるときに旦那が飲みから帰ってきて、また目が覚めて少し遊んで、再度寝ようとしていたとき、普通の会話からケンカになってしまいました。
子育てより仕事して稼いでる方が大変だと言われ、本当に頭がきて我慢できずでした…
息子は心配そうにお互いの顔を見ていましたが、段々と眠くなって寝ました。
そこから朝まで、旦那に息子を見させようと、朝も旦那に全部やらせて、私はいつもの旦那のように振る舞いました。
段々息子の機嫌も悪くなり、大泣きして、最後の最後に授乳してそこからは私が引き取りいっぱい反省して抱きしめました。
変わりないように見えて、泣いて抱こうとすると体を反ったり、うんちが出ていなかったり、おっぱいを離すとすごく怒って泣いたり、寝つきが悪かったり…
ケンカが原因なのか、たまたまなのか。
たまたまだとしても、やはりすごく反省しています。
またいつもの息子に戻ってくれるでしょうか?
子どもはママが大好きと言うけれど、これから息子は私のこと好きでいてくれるのでしょうか?
いつも通り愛情をかけていれば、息子に感じさせてしまった不安はなくなるでしょうか?
そうじゃなかったとき、私はどうしたらいいでしょうか…
怖くて怖くて仕方ありません。
- クロミちゃん(4歳2ヶ月, 7歳, 19歳)
コメント
退会ユーザー
これはわたしの考えですが、赤ちゃんにとってはパパとママの役割が違うのは当たり前だと思います!
お腹の中にいたのもママ、おっぱいくれるのもママ、高い声も柔らかい肌もママ、
赤ちゃんにとっては体を使って遊べるようになるまではパパはいてもいなくても変わらないと聞いたことがあります。
夫婦としてはお互い同じ立場でそれぞれ尊重し合いながらが理想ですが、まだ小さい子供にはパパもママも平等というわけにはいかない様ですね💦
夫婦としてはたくさん喧嘩して平等であるのはすごく良いことと思います!
子供にはパパのようにするんじゃなくいつものママでいてくださいね😊
たくさん大好きを伝えればすぐに元に戻ってくれます!ちょっと子供の様子が変な間だけしっかり応えてあげ続ければ良いと思います!
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
そうですよね…子どもにとっては関係ないことなのに、自分の身勝手で寂しい想いをさせてしまいました。
大人にとってお世話することは同じでも、子どもにとってやってほしい人はやはり母親でしたね。それだけでも、必要とされてると思えてきました(>_<)
今日はいっぱい抱きしめて寝ようと思います!明日からまたいっぱい大好き伝えます!
温かいお言葉、ありがとうございます!!