コメント
退会ユーザー
うちもそぉでしたけど夜ご飯を19時くらいに食べさせてその後お風呂に入れてお茶かジュースか水を飲ませて少し遊ばせて眠くなったら寝させてます^ ^
哺乳瓶がくせになってるなら最初は哺乳瓶使って徐々にストローにするといいどすよ( ^ω^ )
mm.7
寝る前にミルク飲んでもいいけど、そのあとで歯磨きだけはするように言われました🙆
なので、いつまでと言うより、歯磨きしてから寝たほうがいいと思います❗
ちなみに…
上の子は1歳半
下の子は1歳4ヶ月までは飲んでました☺
-
みー
そうなんですね‼️
ミルクを飲んですぐ寝てしまうことが多いので歯磨きが出来きずでした💦
お風呂を少し早く入れて眠くならないようにして歯磨きしてみます!!
教えて下さりありがとうございます😊- 1月14日
リラックマーくん
うちは先月まで飲んでましたよ🤗
-
みー
そうなんですね‼️
自分から飲まなくなったんですか??
それとも飲むものを変えたんですか??- 1月14日
-
リラックマーくん
離乳食もそれなりに食べてるし、やめてもいいかなーと試しに飲ませずにいたら特にいつもと変わらなかったのでそのまま卒業しました🤗
- 1月14日
-
みー
そうなんですね⤴️
離乳食は1歳くらいの量食べてますねって栄養士さんに最近言われたのでミルクから麦茶などに切り替えて辞めれたらいいなーっと思っています✨
教えて下さりありがとうございます😍- 1月14日
ちり
うちも同じ状況です!
先日9ヶ月健診で栄養士さんに、1才まではそのままで大丈夫と言われました!
離乳食やミルクのあとは麦茶を飲ませれば、虫歯になりにくいと言われました!
-
みー
1歳まではそのままでも大丈夫なんですね🙆
麦茶を飲ませれば虫歯になりにくいならそうしてみます😊
教えて下さりありがとうございます✨- 1月14日
みー
日中はストローで麦茶を飲むので昨日からお風呂後麦茶にしてみましたがあまり飲まない+泣き出してしまいミルクを飲ませて寝かせました😅
徐々に切り替えていこうと思います!!
教えて下さりありがとうございます😆