
コメント

あまのじゃくのジャック
ミルクや母乳はもちろんですが、麦茶や白湯などの水分補給はしっかりしていますか?
りんごやバナナ、さつまいもなど便秘にいいとされる食材を使ってメニューを考えてみてください。また、ヨーグルトはもう食べられますか?
あまのじゃくのジャック
ミルクや母乳はもちろんですが、麦茶や白湯などの水分補給はしっかりしていますか?
りんごやバナナ、さつまいもなど便秘にいいとされる食材を使ってメニューを考えてみてください。また、ヨーグルトはもう食べられますか?
「離乳食」に関する質問
1歳の子の離乳食について質問です。 オイスターソースはいつごろから使われましたか? DAISOで買ったものなんですがいいでしょうか? まだ魚介類を試してないですが使っても大丈夫でしょうか? 中華丼のレシピに載ってい…
ミルクっていつまであげましたか? 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 新生児の頃から母乳+ミルクで育ててきて1歳過ぎてくらいからはフォローアップミルクを朝と晩のみ120〜180づつ飲ませています。 ミルクは与えたらほと…
離乳食2回食にしたいのですが2回目を何時にあげるか迷っています。現在の1日のスケジュールは 6時半 母乳 +ミルク100 9時 離乳食+ミルク200 12時半 母乳+ミルク100 16時 母乳+ミルク100 17時 入浴 19時半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カロリーメイト
水分補給は母乳でしかしてません😣
結構頻繁にあげてます。
りんごとさつまいもがあるので
使ってみたいと思います、
ヨーグルトはまだあげたことないです😫
あまのじゃくのジャック
今はまだ母乳からの栄養がほとんどなので、頻回にあげているなら大丈夫かなーとは思いますが、少しずつ麦茶や白湯試してみてください。
あと、今の時期みかんもおすすめです。薄皮むいたりちょっと面倒ですが…水分が多い食材なので🙆♀️
運動もしてくださいね😌