
子供が2週間以上咳と鼻水が続き、泣き止まず食事も取らず、夜中に泣き声が激しい。病気か心配。どうしたらいいか不安。
年末に熱を出して年始で当番医に行き薬をもらったのですが飲みきっても良くならず、咳と鼻水が悪化したので近くの小児科に行って薬をもらい、飲み終わりました。ですが、もう2週間経つのに良くなりません。ずーっと咳をしてて一度咳をすると止まりません。鼻水も薬飲んでも良くなりません。水分もあまり取ってくれず食事もほとんど食べてくれなくてほとんど一日中泣いています。夜中もいきなりギャーーーと泣くのでびっくりしてお腹でも痛いのかな!?とか心配になったのですが、それがもう4日続いているのでお腹とかじゃないなと思います。年末で卒乳して夜はぐっすり寝てくれていたのにここ4日はいきなりギャン泣きがひどいです。続けて咳もするので苦しそうです。なんかの病気なんでしょうか?すごい声で一日中泣くので私も旦那もまいってます😭😭どうしたらいいでしょうか。卒乳した後はみんなそんな感じなんでしょうか…?
- ラン(6歳, 8歳)
コメント

モカ
うちも12月の20日くらいから熱を出し、年末年始も熱や咳、鼻水がでて、まだ咳をしています。
年明けに小児科でマイコプラズマかもということで抗生剤だされ、熱が下がりました。
しかし、それから10日、今度は私が高熱を出し、高熱は4日以上続き、内科を変え、レントゲンを撮ったところ、私は肺炎になってました。
おそらく子どももマイコプラズマ肺炎だっただろうとのこと。
あまりに続くようであればマイコプラズマ調べてもらったらいいかと思います。
モカ
マイコプラズマは潜伏期間が長く2、3週間あります。うちは12月半ばにあった私の甥っ子がマイコプラズマ肺炎でした。しかもそれがわかったのは年末だったので、もう遅かったみたいです。
ラン
マイコプラズマですか!考えてもなかったです…咳がひどいので調べてもらってみます!
モカさんのお子さんは食事はとってますか?夜は眠ってくれていますか?
モカ
遅くなってすみません!
ウチの子はどんなに熱高くてもご飯モリモリ食べるんです!
フォローアップミルクもがぶ飲みです。
夜は咳がひどかったり熱がある時は何回か起きましたが今は良くなってきてるので起きません。