
コメント

カオ
勿論目の届くところで寝かせた方がいいです✋️それよりぐったりしているのなら、受診をお勧めします✋️
入院の可能性もゼロではありません😱
カオ
勿論目の届くところで寝かせた方がいいです✋️それよりぐったりしているのなら、受診をお勧めします✋️
入院の可能性もゼロではありません😱
「その他の疑問」に関する質問
支援センターの幼児親子のイベントに乳児連れた親子いたらなんでいるの?って思いますか? 職員の人から人が集まらないから良かったらって言われたのですが...もうすぐ一歳ですがまだ歩きもしないので幼児には見えないよ…
あんまり誰にも言ってないけど、実はめちゃくちゃ推し活や大ファンの人がいるよって方いますか🤣? 私は男子バレーの大ファンです😂 近々試合を見にワンオペで子供を連れて一泊で出かけようとしてるくらには好きです…笑 バ…
お酒飲むママさんに質問です! 私、ビールが好きで何時間でもその時は飲めるんです。 もういらない!とか気持ち悪いなどならなくてスローペースなのもあり、長く飲めます🍻 ただ…次の日の二日酔いが半端なく来ます、、 …
その他の疑問人気の質問ランキング
リンゴ
スミマセン、ぐったりは大袈裟でした💦うとうとしてるくらいです。
カロナール飲んですやすや眠っています。やはり目の届くところに寝かせました。
カオ
そうでしたか😃
ぐったりしてたら、脱水の心配もありますので😱
ただ、目が届かない場所は良くないですよ😓
上の子が熱あっても、意外と元気で騒がしいのかもしれませんが、静かに眠らせてあげたいと言う親心もわかりますが、9ヶ月なら寝返りも打つ頃。寝返りを打たない月齢でも危険は隣り合わせですから。
なにかの拍子に起こりうる事故もあります。
例えば、寝返りを打って、仰向けに寝れていればいいけど、うつ伏せになってしまい、泣きじゃくりむせて吐いたり、またその吐いた布団に顔がかぶさったままで窒息もま逃れません✋️
そうなると、インフルどころの話ではなくなるからです😰
本当にそんなケースで救急搬送もあったんですよ😱残念な結果になってしまったんです😰
そんな大袈裟なと思われるかもしれませんが、そんな悲しい結末にはなって欲しくないので、書かせていただきました😖ごめんなさい🙏
リンゴ
リスク回避は大事ですよね。
ありがとうございます。