
妊娠中の便秘で悩んでいます。便秘解消のために何かアドバイスをいただけませんか?
いつもお世話になっております🙌❤️
皆さん、便秘解消のために何か気をつけて
おられることってありますか🤔?
というのも、妊娠前から便秘がちで、妊娠してから特にひどくて…
ここ最近は年末からあまり出てなくて...(T_T)
ですが、昨日久しぶりに便秘が解消されて、
今朝体重を量ったら、1.5kg減ってました😂😂😂笑
どんだけ体内に溜め込んでいたんだ😂😂笑
赤ちゃん👶大丈夫だったかな、と少し心配になりました。笑
ちなみに、便秘解消のために、ヨーグルトや水分を取る、
食事に気を付けるなどしていますが中々しぶといです...(T_T)🌀
みなさまの、便秘解消の知恵を貸していただければ嬉しいです(*´∀`)❗
- うたママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

うさみー
私も何度か便秘に悩まされましたが、1番お金がかからない方法としては産院で下剤を処方してもらいました!
よく出ます!
何が原因で便秘になるのか分からず、手当り次第色んなものを食べてたら余計に出なくなったのかなぁと思って最初から飲めばよかったと後悔してます😑

みそしる
私、便秘ってなったことなくて妊娠初期の時に2日に一回くらいになってしまった時期ありましたが普段は力まなくてもするする出ます💦笑
朝起きた時に絶対大きいコップ1杯分のお水とフルーツを食べるようにしてます。ヨーグルトは食べません。
1日を通して水分はかなりとってると思います。あと、お野菜ですかね!食物繊維も多いですし😊
コーヒーも1日1杯飲みますが、コーヒーの後はもよおすことが多いです。笑
-
うたママ
コメント、ありがとうございます☺️💕
元々、便秘がちな体質では無かったのですね✨
でも、それだと2日に一回になると、焦りますね💦
白湯は飲んでいるのですが、
多目の水も飲んでみようと思います!
フルーツも、もう少し意識してみようと思います(*^^*)✨
お野菜も良いですね‼️
値段が高いのが辛いですが(;_;)(;_;)
コーヒーは、妊娠してから飲んでないので、
しんどいときは飲むようにしたいと思います(*^^*)✨- 1月14日

なぎさ
私も妊娠した瞬間から便秘になりました(>_<)
でも、婦宝当帰膠Bという漢方を飲んだら次の日から快腸でした!
-
うたママ
コメントありがとうございます🐰💕
妊娠前に便秘気味でなければ、しんどいですよね(;_;)(;_;)
便秘解消の漢方もあるのですね😭✨
差し支えなければ、教えて頂きたいのですが、
漢方は、先生に処方していただいたものでしょうか(>_<)?
それとも、ドラッグストア等で購入されましたか(>_<)?
重ねて質問をしてしまい、すみません...(T_T)- 1月14日
-
なぎさ
私は鍼灸治療に通っていたので、鍼灸の先生に出していただきました!
イスクラのふほうとうきこう と言う漢方です!
でも、漢方薬局でも売ってますよ!
店先にパンダマークがある薬局はだいたい取り扱ってます!
そこにいる先生や薬剤師さんに相談したら出してもらえると思いますよ!
この漢方は血流を良くしたり、貧血予防してくれるみたいで、妊産婦さんにはうってつけの漢方みたいです!
同時に腸に潤いを与えてくれるので、便秘にも良いとのこと!
副作用もなくて、漢方って効くまで時間かかると思ってましたが、次の日からスルン!だったので、びっくりしました!
オススメです♥- 1月14日
-
うたママ
お返事ありがとうございます✨
なるほどです!!
漢方の読み方も教えてくださり、
ありがとうございます(;_;)!!
そんな、妊婦さんにうってつけの漢方があるとは!!
次の日からスルン!!いいですね😆💕
いま、私が欲しいものです。(笑)
漢方薬局ですね(灬ºωº灬)
パンダマークの薬局を探してみます🐼✨
そしてこずえさん、もうすぐ予定日なのですね(>_<)✨
寒い日が続きますので、体調など崩されないように
されてくださいね(>_<)(>_<)✨- 1月14日
-
なぎさ
有難うございます♥🍀
ちーこさんも便秘良くなるとよいですね!(^人^)
お互い体調に気をつけましょうね!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
朝起きたときにR-1ヨーグルトを飲んだら割と良かったです!
あと、栄養士さんがヨーグルトをレンジで温めて食べるといいと言ってましたがおいしくないみたいです(笑)
-
うたママ
コメントありがとうございます🐻💕
R-1、良いみたいですね✨
効果があるなら、試してみようかなあ…🤔?
ホットヨーグルトですね✨
妊娠前に、便秘解消のためにやってました😆✨
味は苦手じゃないのですが、やっぱりそのままの方が
美味しかったのでやめちゃいました😂笑- 1月14日

はる
私も便秘がひどく悩んでいます(T_T)
オリゴ糖がいいと聞いたので試していますがまだ効果はいまいちです(・ω・`)
薬を使えば解消はされますができれば使いたくないですよね…
あまりいい情報でなくすみません…
私も悩んでいたので思わず回答してしまいました。
お互い解消されるよう頑張りましょう(T_T)
-
うたママ
コメントありがとうございます🐱💕
便秘、ほんとにしんどいですよね...(T_T)
妊娠前は、腹筋をしたら解消していたのですが…笑
今は出来ないので、薬に頼らずに食事でなんとかしたくて(;_;)
普段、食事に気を付けているつもりなのですが、
解消されないので、オリゴ糖を今日買ってきたところです(´;ω;`)
オリゴ糖信じてみます!!笑
気にしすぎて出ないんですかね🤔?
お互いしんどいですけど、頑張りましょうね(>_<)(>_<)✨✨- 1月14日
-
はる
私は妊娠前から極度の便秘だったのですが、妊娠してからさらにひどくなりました笑
この子が無事産まれたら直ぐ体質改善頑張ろうと今から心に誓っています!笑
食事など気にされてるのすごいです(T_T)
私は口だけで何もしないと旦那にいつも怒られています…
オリゴ糖購入したのですね!
効果ありますように!
気にしすぎもあるかもですね…
頑張りましょう(・ω・`)- 1月14日
-
うたママ
私もですーーー(;_;)(;_;)
妊娠前からひどかったのに、それ以上なので…(;_;)
私も子供が産まれたら、便秘で悩まないように
体質改善しなきゃです(>_<)💦💦
気をつけてるっていっても、悪阻が無くなって
料理が出来るようになったので、野菜食べたり、
お水飲むようにしたり、あとは、なるべく歩くようする
とかですけどね💦💦
オリゴ糖、効果あるといいなぁ...(T_T)
お互い、頑張りましょうね(*^^*)
あ、頑張るって言葉も良くないのかな🤔?笑
なので、無理せずやってきましょうっヽ(⑅・ω・)/✨- 1月14日

ちぴ
もともと快便なほうだったのですが、やはり妊娠してから便秘気味で😓
ヨーグルト、オリゴ糖、野菜、水分…などなど試しましたが週数とともに悪化してきたのでかかりつけで相談して下剤を出してもらいました。
自分も医療従事者だったので体に合わせて量はコントロールしていますが、結果的には下剤を飲んで解消していますね😅
-
うたママ
コメントありがとうございます🐰💕
やはり、妊娠してから便秘気味になるのですね😢
わたしも、これ以上悪化すると辛いので、
難しければ、検診の際に相談してみたいと思います(>_<)✨
どうしようもなければ、下剤を処方していただくことも
考えてみたいと思います😭‼️
ありがとうございます(;_;)‼️- 1月14日
-
ちぴ
あとは朝起きたら白湯飲んでます♡
母親学級ですりごまもいいと聞いたので、あらゆるものに混ぜて食べてます😊- 1月14日
-
うたママ
ありがとうございます🐰✨
白湯を飲まれてるかた多いですよね♩
この時期の白湯、あったまりますよね✨
すりごまも良いんですね😆✨
最近は和食中心にしてるので、
ゴマを取り入れようと思います✨
ありがとうございます🙏💕- 1月14日

Kate
私も妊娠中はひどい便秘に悩まされていましたが、ヨーグルトを毎日違う種類の物をミックスして食べていました。1種類でなく色んな乳酸菌を摂取する事で相乗効果を発揮します!是非お試しください。因みに冷蔵庫の中には常に3種類のヨーグルトがありました!
-
うたママ
コメントありがとうございます🐹💕
色んなヨーグルトを食べるのも良いですね✨
ヨーグルト大好きなのですが、主人がブルガリアが大好き
いつもブルガリアを常備しているのですが、私用に
買い置きしておけば良いんですね😆✨✨
それなら出来そうです😆✨
やってみたいと思います(*^^*)♥️- 1月14日
-
うたママ
↑のコメント、変な日本語になってしまって
すみません(>_<)(>_<)💦💦
「ブルガリアが大好きで買い置きしてます」って
コメントしたつもりが、片言になっちゃいました😭- 1月14日

ひとみ
1人目の時はプルーン食べてましたよ!
プルーンも食べ過ぎはよくないみたいなので量気をつければ便秘にいいですよ!そろそろ私も買わなくちゃです(笑)
-
うたママ
コメントありがとうございます🐰✨
先輩ママさん、心強いです✨
プルーン、便秘解消によかったですか(>_<)(>_<)?
たしかに、ドライフルーツは、生の果物に比べると
糖分が多いですもんね(>_<)(>_<)💦
なので、食べ過ぎが怖くて買ってませんでした。笑
でも、食べ過ぎに気をつけて取り入れてみたいと思います(*^^*)♥️
ありがとうございます🐰✨- 1月14日

ママリ
私も酷い便秘でどうしようもなく、結果下剤に頼ってました😂
オリゴ糖とか試してみるのはどうですかね?
-
うたママ
コメントありがとうございます🐻✨
オリゴ糖、試してみようと思って、
今日買ってきたところです😭✨
効くとよいのですが…(´;ω;`)
ちなみに、オリゴ糖は使われてましたか(>_<)?
でも、今以上にひどくなったら、検診の際に
相談してみたいと思います😭✨✨
ありがとうございます(;_;)✨- 1月14日
-
ママリ
カイテキオリゴ使いました!
効果なく😣
でも出産後はカイテキオリゴかなり効果あります(笑)- 1月14日

さや
飲食物だったら青汁、野菜ジュース、ヨーグルト、バナナですね✨
この時期サラダは体を冷やすので、常温にした野菜ジュースを飲んでいます♪
あとは最低30分ぐらいのウォーキングですね!
私も妊娠前は1週間出ないとかが普通だったので、今は便で赤ちゃんを圧迫しないように気をつけてます💦
-
うたママ
コメントありがとうございます🐱✨
なるほど‼️
青汁もありますね(*^^*)✨
お手軽ですし(´∀`)!!
試してみようと思います(*^^*)
ウォーキングも良いですね☺️
平日はデスクワークなので、合間に少しでも
動くようにして、土日にウォーキングしようと思います‼️
体重増加を防ぐためにもがんばります✨- 1月14日
うたママ
コメントありがとうございます😆✨
産院でお薬処方していただいたのですね(>_<)
良く出るの、ほんとに羨ましいです(;_;)(;_;)
食事を気を付けようと思っていたのですが、
検診の際に、先生に相談してみたいと思います!!
そして、差し支えなければなのですが...
いつ頃から処方された下剤を服用されておられるのか
教えていただいてもよろしいですか(>_<)?
うさみー
食べ物で出そうとしてもその1日だけしか出ずにそれ以降は全く出なくて苦しい思いをしました😢
私は25w辺りから最初は酸化マグネシウム、30wになってからマグミットを飲んでます!
それでも効かなければもっと強い下剤用意していただけるので早めに言ってもいいと思いますよ!
あまり色々なもの食べると体重増加にもなりかねますし😖
うたママ
そうだったんですね😭😭
やっぱり、食べ物で解消させるのは
限度 がありますよね…(´;ω;`)
今よりもひどくなったら、便秘のことで
相談してみます…(´;ω;`)💦💦
服用時期についても教えてくださり、
ありがとうございます🙏💕
体重増加にも気を付けないといけないですもんね(>_<)
がんばります…(;_;)✨✨