
9ヶ月の赤ちゃんが心室中隔欠損症で検査中。結果待ちで心配。発達に遅れあり。手術予定なし。心雑音あり。泣き始めが遅いが仮死には至らず。二人目で楽しめず悲しい。頑張るしかない。
9ヶ月のあかちゃんがいます。心室中隔欠損症で膜様部に2ミリがあり、手術予定なしです。発達に遅れがあるため、染色体検査しました。結果まちで、MRIを次回取ります。1ヶ月検診で心雑音、出生時はすぐに泣かず、でも5分はたってないうちに泣いたので仮死にはなりませんでした。はっきりしてもショックだけど、どうなのか心配になってばかりで、、
二人目なので、楽しもうと思っていたのになぁと悲しくなってしまいます。
もうすぐはっきりするんですけどね。頑張るしかないんですけどね
- ゆう(8歳, 14歳)
コメント

匿名さん
こんにちは!
もうすぐ7ヶ月の子供がいます
発達の遅れは個性で
染色体検査 何ともないとよいですね
うちのこも 出産入院中に同じ病気だと言われて
そこから他の心臓の病気で転院を繰り返し
医大、子供専門の病院と入院、救急車で搬送されたりして
ずっと母子入院してました!
沢山泣きました!
病院でも
心室ちゅうかく欠損はさほど問題ではなくて
自然に塞がる可能性や手術で治るからそんなの問題ないって
逆に心室ちゅうかく欠損だけだったら軽かった みたいに言われてます
私がこんな事言うのも何なのですが励ましにならないかもしれないですが
心室ちゅうかく欠損 だけなら
大丈夫です!
ここに心臓移植レベルの子をもつお母さん居ます!
今は退院をして毎日お薬をのんで通院しています
初めての子供で思い描いてた生活とは少し違って居ましたが、、
頑張るしかないんですよね!
一緒に頑張りましょうね♪

ゆう
るるさん、コメントありがとうございます。まだ小さいうちに母子入院大変でしたね(>_<)
どんな子でも私の子、弱音はきながらだけど覚悟を決めて頑張ります。
一緒に頑張りましょうって言ってくださり嬉しかったです。ありがとうございます。

cuocou
上の子が発達障害児で、2歳の時に身体的な先天異常で手術をしています。
不安たくさんありますよね。
でも子供って強くてそれに親が励まされます。
今はツライと思いますが、あっという間に過ぎてしまいますよ!
お互い頑張りましょう!
-
ゆう
メッセージありがとうございます。こどもたちに励まされる日がくる、そんな日がはやくくるとよいな、と思います。本当にありがとうございます
- 1月14日

みー
うちも2人目が産後すぐに心室中隔欠損症で産婦人科の紹介で大っきい病院で検査してもらって
通院してました。
うちは4ミリの穴があり、病院で初めて聞いた時は
涙が溢れて来ました。
ですが、グッとこらえて母親になるって強くさせられるなーッて痛感しました。
ですが、トイレで泣き
お風呂で泣き
子供の前では泣かないようにしてました。
家族の前でも強がっていたのに
弟が母にお姉の事しっかり支えてあげてねってメールしてたらしくて
それを母が何気なしにみせてきて
号泣しちゃいました。
母もそこまで私が強がってると思ってなかったらしく
その後長い励ましのメールをくれました。
今その子も2歳3ヶ月になりましたが
半年後の検診が来月で
穴は塞がったと言ってもいいでしょうと
こないだの検診で言われました。
来月最後に心電図とらせてと言われ
多分これで最後になると思いますと言われ
とても安心しました。
最初は、風邪を引かせないようにと言われ
すごく神経質になりましたが、
今はわんぱくすぎて困っちゃうくらい元気な男の子です(^^)
うちも手術しなくてすんだし、ゆうさんのお子さんも大丈夫ですよ(^^)
後は染色体検査の結果が異常ないといいですね。
子供に色々強くさせられますよね。
ゆうさんも辛い時は涙流してください。
だいぶ楽になりますよ。
長々と失礼しました。
お互い育児頑張りましょうね(^^)
-
ゆう
メッセージありがとうございます。
そうですね、母親になるって、強くさせられますね。自然閉鎖されたとのこと、良かったですね!うちも塞がるといいなと思います。
染色体異常って素人目ではわからないものもあるんですね。妊婦検診でも何も言われなかったのにあれよあれよという間にえっ?!と思うことばかりで、、人生何があるかわかりませんね- 1月14日

8211☆
あたしの娘も心雑音聞かれて明日専門の先生に診てもらいます😭!
心配で心配で泣いてばかりでした!
ちなみにうちの娘も生まれてから哺乳がうまくできずと頭の大きさが小さいという事で染色体の検査しました✨
-
ゆう
心配ですよね、私も3週間かかるそうで結果まちです。気持ちの整理をしつつも涙でちゃいます😢
- 1月24日
-
8211☆
結果待ちなんですね😣💦
涙出ちゃいますよね💦
あたしはもう結果出ました!
やはり染色体に異常がありました!
今は結果を受けとめて前向きに子育て頑張ってます😘💓- 1月24日
ゆう
お返事ありがとうございます。投稿のところにメッセージしてしまいました。ごめんなさい