※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
サプリ・健康

子どもが風邪をひいてて、咳をしています。ここ最近咳をするとその拍子…

子どもが風邪をひいてて、咳をしています。
ここ最近咳をするとその拍子にマーライオンのごとく吐きます…😭
昨日は病院でもあり、そして今朝一でも吐き…カーペット洗濯😩
辛いのは子どもってわかってるけど…連日の嘔吐気が滅入ります😵
吐くのは咳で上がってきた時のみで、熱もなく機嫌も良くて母乳もよく飲んでます!

咳が収まるまでしかたないですかねー⁈

コメント

なつ

補足で!耳鼻科には通ってて、先生がまだ小さいからクスリはなるべく使わずに行きたいねと言われた…

はるか

分かります!!うちも小さい頃からそうでした😢咳が収まるまでは吐くと思います(>_<)3歳になりましたが、やはり咳き込むと吐きます。吐きやすいんでしょうね😢

  • なつ

    なつ

    3歳くらいでも咳で吐くこともあるんですねー!
    上の子か吐き戻しや席で吐くことがほとんどなかったので…やはり体質なんですねー!

    • 1月14日
  • はるか

    はるか

    はい😢今はもう吐く時にわかるから、自分からゴミ箱に吐きますが、吐くタイミングがわかるまでは夜も昼寝も咳して吐いてました😂

    緩和されたのが、部屋の加湿と足の裏にヴェポラップをべったり塗って靴下履かせて寝かします!咳治りますよ😊あとは座布団とかクッションで上半身を高くして寝るくらいですかね…(>_<)

    • 1月14日
  • なつ

    なつ

    加湿大事ですよね‼️
    足の裏にヴェポラップ!初耳です!
    ぜひ試したいです🤗

    • 1月14日
なおたん*✧︎

いま子供がそんな状態で入院してます💦咳き込み嘔吐って言うんですよね(;_;)

ムカムカする胃腸炎とはちがって咳で誘発されてるので吐き気どめはあんまり効かず、かわいそうだけど咳が治るまで待つしかないんですよね💦

  • なつ

    なつ

    入院とは大変ですね😩
    早く良くなるといいですね👏
    やはり咳がおさまるまで続きますよねー😵
    お互い頑張りましょー🎶

    • 1月14日
miyu

うちもです!!

2歳になっても変わらず、夜中咳き込んだら吐き戻します💦

洗うのも大変ですよね😭

正直、うちは薬も効いてるか効いてないかわからないくらいなので、様子見るしかないかもですね。

  • なつ

    なつ

    咳は長引きそうですよね😭
    2歳や3歳でもやはり体質で吐きやすかったりするんですねー!

    • 1月14日
まりゅまろ

ママもお子さんも辛いですね😖
嘔吐は仕方ないの分かっていてもにおいも強く後始末が大変ですし気が滅入るのも理解できますよ。
咳が治るまでは中々難しいのかもしれないですね💦でも母乳をよく飲めているのは良いことだと思います💊
5ヶ月だともうコロコロ寝返りしちゃいますか?あんまり動く範囲が変わらないならバスタオルを敷くとか、新しく表面がビニールみたくなっているプレイマット(割と大きめで1000〜2000円くらいであったかと)を買ってもいいのかなと思いますがどうですか?

  • なつ

    なつ

    さっそくバスタオル敷いてみました!
    ホントに早く咳が治るのを祈るばかりですね😭
    毎回カーペット洗うのも大変なので何かバスタオルのように使えるものを探してみます🤗

    • 1月14日
sssyumisss

うちも上の子も下の子も咳の勢いでよく吐きますー😭
ラグやお布団に吐かれると洗うのも大変だし気持ちがやられますよね😭💦
うちはお布団捨てたこともあります😵

上の子は前よりは落ち着きましたが、二人とも吐きやすい子なのかもしれません😵
子供が辛いのはわかってるんですが、ママ大変ですよね💔
ウイルス性の胃腸炎の時はもっと大変なのでそれの練習と思い、乗り切りましょ👍

  • なつ

    なつ

    やはり吐きやすい体質ってあるんですね‼︎上の子がまったくなかったのでとても疲れてしまい😩
    でもホント胃腸風邪などの感染性のときはもっと消毒やら大変ですよね😵
    なんとか乗り切ります!

    • 1月14日