
コメント

退会ユーザー
同じです💦
昼間は10時間とか空くのに、晩はそんな感じです…

とぅーみ
出産から、今まで3時間置きの授乳 お疲れサマです!!
アタシは、おっぱいの執着が強くなる時期?!前に 断乳しました!!
夜間の授乳で昼間の睡魔が半端なく…
渋々 おっぱいを辞めてミルクにしました!!そしたら、やはり起きる回数は減りました☆
K☆ママさん、すごいですね!!
体に気を付けてくださぃね(^-^)
-
K☆ママ
コメントありがとうございます‼︎
生後2ヶ月ぐらいから6時間寝てくれる子だったんですが、私がラクをしようと添い乳を始めたらこんな感じになりました😅
きっぱり断乳されたんですね!
私にはそんな勇気がなく…なによりミルクを作ったり哺乳瓶洗ったりが面倒で…とにかくズボラな母親です😣
体調を気遣っていただき、ありがとうございます♡- 1月14日

みい(20歳)
完母なら多分そうなってしまいますね💦
-
K☆ママ
コメントありがとうございます‼︎
やっぱりそうなんですね…
がんばります😅- 1月14日

LA
うちの子は朝まで寝るときと、
寝ないときと差があります😱
今日はもう起きました…
さすがにまだ早いので
グズリだしたらまた一緒に
寝ようかなって思ってます💦
-
K☆ママ
コメントありがとうございます‼︎
差があるのも大変ですよね…
うちは飲ませたら今から3時間寝るね♪と予測が付くので、ラクと言えばラクです。
でもできれば5時間続けて寝たい💦- 1月14日
-
LA
3時間ってのもなかなか
きついですよね💦💦💦- 1月14日

おまっちゃん
我が子も似たような感じでした!
私も完母で育ててました。
母乳は消化がいいから仕方ないし夜はおっぱい加えることが安心材料になってるんだと思います。
夜寝たい!と思ったので3回食にしたときに夜間断乳しましたよ☆
赤ちゃんにとっては今まで夜寝てるときももらえてたのに貰えなくなるのは辛いですが何日かすると(我が子はトントンで寝てくれるまで1ヶ月くらいかかりまじが…)トントンでも寝てくれるようになり昼間も授乳が少なくなって自然と卒乳してくれましたよ!
そして離乳食食べる量も増えました(^^)
-
K☆ママ
コメントありがとうございます‼︎
3回食がまだ安定してないので、それが整ったら変わってくるかもですね!
私の年齢的にこれで最後なので、できるだけ長く母乳育児をしたいという思いと、自分の体力との葛藤です😂
そろそろ断乳、卒乳の時期を考えていきたいと思います☆- 1月14日

さぁと
うちもまったく同じです(笑)
時間が空いても3時間半...ってかんじです(;_;)
まぁ、夜泣きよりはありがたい...と思って頑張っています(><)
早く続けて寝たいですよね...^^;
-
K☆ママ
コメントありがとうございます‼︎
完母だとこんなもんなんですね😅
よくあんだけ見事に3時間おきに起きれるなぁと感心します…
なのでうまく寝かせれば、朝は目覚まし時計代わりになって助かります。笑
夜泣きしないのはほんとにありがたいですよね!
お互い、朝まで寝続ける日を夢見てがんばりましょう♡- 1月14日

アスティー
今2歳10ヶ月の息子がまさに同じ状態でした。
周りの同月齢の子は朝までグッスリという話を聞くたびに辛かったのを覚えています。
自分が楽だからと新生児の頃から添い乳をしていたのですが、10ヶ月で離乳食も3回きちんと食べれるようになった頃に思い切って夜間断乳しましたよ。
初日少し泣きましたが、トントンしているとすぐに寝付いて朝を迎えました。
夜ちゃんと睡眠を取れると身体がすごく楽ですよ!
良かったら試してみてください。
あずみさん、毎晩お疲れ様です。
身体壊さないようにしてくださいね。
-
K☆ママ
コメントありがとうございます‼︎
上の子がおっぱい星人だったので、断乳した最初の3日間が地獄でした💦
今回も3回食が落ち着いたら、考えていきたいと思います。
夜ちゃんと睡眠が取れたら、日中のイライラも減りそうですね😂- 1月14日

アスティー
ごめんなさい、質問者さんのお名前K☆ママさんでしたね。
他のコメントされた方々と勘違いしてしまってました。
おっぱいに執着心が出る前に決行するのが良いのそうですね😊
夜グッスリ眠れる日が早く来るのを願ってますね✨
-
K☆ママ
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます😊
最近おっぱいのベビーサインができるようになって、これから執着しそうです。笑
いつまでも続く事ではないので、がんばれそうな…でもたまには寝たい!の繰り返しです😂
ありがとうございます♡- 1月14日

mako
うちは3時間おきではないですが19時〜7時の睡眠中1,2回は授乳です😭
授乳にならなくても30分おきに泣き出しては泣き止んで寝るのを繰り返すこともあり、まとまって寝られないし常にアンテナ張りながら寝てるので疲れも取れないし、朝まで寝てほしいです😞
K☆ママ
同じく‼︎
昼間は8時間空いても大丈夫です。
上の子がいて私がお昼寝できないので、毎日仮眠のような状態です…
コメント、ありがとうございます😊