
コメント

らり
補助輪付き自転車めちゃ乗ってますよヽ(*'0'*)
三輪車も3歳まで乗ってましたヽ(*'0'*)
今では自転車ばかりです✩

ジュー
2歳ぐらいから自転車のレースがあるぐらいですから。
早くはないと思いますよ❗
-
ケロカ
回答ありがとうございます。
レース!?そうなんですね〜- 1月14日
-
ジュー
大きくなると恐怖感もでるので、
本人がやりたい時が延びる時期だと思います。
是非せっかくのチャンスを🎵
バランスバイクで最初で5歳ぐらいから本格的のでも
いいと思います。
その後は妹さんにバトンタッチできるでしょうから。
早めからだと小学校で一輪車乗るのに苦労しないようですよ。- 1月14日

♡
三輪車は2歳でほとんど
使わなくなったので
その頃にバランスバイクを買って
補助輪付き自転車は5歳で
買いました😊
-
ケロカ
回答ありがとうございます!
なるほど…やはり自転車的なものを乗りたがる年頃なんですかね。都内で乗るのは危なくて…😔- 1月14日

みな
うち長男が近所の方から頂いた自転車に補助輪つけて2歳9ヶ月から乗ってます😊
今は両輪浮かせて補助輪外せるように練習してますよ😊
-
ケロカ
回答ありがとうございます!
早いですね〜もう練習ですか!?頂けるのは最高ですね!!- 1月14日
-
みな
三輪車もたまに次男から奪って乗ったりしてますが😂(笑)
こんな感じです😊
後ろで次男も乗ってますがまだ全然漕げず😂今、練習中です😂
本人が補助輪とりたいらしくて😅
でも、片方外したら転けちゃうので両輪浮かせて乗らせてみてます(笑)
はい(*´艸`*)助かります(*´艸`*)
補助輪とれたら新しく買ってあげてもいいなぁとは思ってますがしばらくは頂き物でたくさん練習してもらおーかと🤣- 1月14日
ケロカ
回答ありがとうございます!!
ちなみに自転車は何インチのですか?
らり
起きたら見てみますねヽ(*'0'*)
このタイプをあげました✩
わかりにくいですがヽ(*'0'*)
ケロカ
あ、すいません😣
なるほど〜可愛いですね〜!
らり
めちゃ漕ぎまくって
嬉しいみたいですよヽ(*'0'*)
三輪車もまだ普通に乗れます✩
自転車屋さんで乗せてから決めたほうがいいですよ✩
これは足が普通に届いてました✩
ケロカ
ですね!試乗してから購入しますね!足が届いてないと危ないですもんね😣