![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月に入り、出産や陣痛に対する恐怖心や不安が増し、赤ちゃんに会える楽しみが感じられなくなってしまった初マタです。同じ時期の妊婦さんの前向きなコメントに余計な不安を感じ、産後のママとしての自信が持てるか不安です。出産時の気持ちや乗り越え方について経験を共有していただける方がいらっしゃいますか?
初めまして。
38週の初マタです。
臨月に入ってから出産・陣痛に対する恐怖心や不安が増してしまい、赤ちゃんに会えるのが楽しみって思えなくなってしまいました。
今は怖い気持ちの方が大きくて、まだお腹の中にいてほしいって思ってしまいます。
同じ時期の妊婦さんは、
会えるのが楽しみ!早く赤ちゃんに会いたい!
など前向きなコメントが多く、余計に不安になってしまいます。
こんな状態で産後しっかりママになれるのかな…
マイナスに考えすぎて泣けてきちゃったりして、
弱気なママでごめんねってお腹の子に謝ってました。
このような気持ちで出産を迎えた方はいますか?
いざ陣痛が来たらそれどころじゃなくなり乗り越えられるのでしょうか?
- ひろ(7歳)
コメント
![ともりん22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともりん22
長男の時がそうでしたよ😭
未知すぎて想像もつかないですよね💦
それにいよいよって思えば思うほど恐怖心が増してきたりして😢
でもいざ陣痛がきたら、恐怖心なんて吹っ飛びます(笑)
私も今3人目を妊娠中ですが、それでも恐いですよ😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も不安でしたが、いざ陣痛が来てから(特に全開になってから)は思考が停止してました😅
目の前のことに必死で余計なこと考えてる暇がなかったです🤣
-
退会ユーザー
ジェットコースターと同じような気がします!
登ってる途中はこれからどんなことが起こるのか未知で不安だらけだけど、いざ猛スピードで走りだすとあれこれ考える余裕ないですよね!?
そんな感じでした!- 1月14日
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
ジェットコースター!
確かにですね(゚-゚;)
絶叫系苦手なくせにいつも乗せられてしまい、上昇中は「無理!降りたい!止めてー!」ってわめいてます。笑
でもいざ終わると「楽しかったー♡」とか言ってるタイプなので、出産も同じようにいってくれるこを願います😫- 1月14日
![エト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エト
案ずるより産むが易しです。
正直、陣痛が来たら出すしかないのでそれどころじゃないです(笑)
多分何人産んでも出産は不安ですよ。
でも人間を産む事って本当に凄いことですし女性だけの特権です。痛いけど痛い先に必ず感動がありますから頑張りましょうね😉
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
女性だけの特権ですよね。
周りからも同じように、
痛みの先には今まで体験したことない感動が待ってるよ!って励まされています。
今の心境でその感動も味わえるのかなーって不安になっていましたが、同じような方がいっぱいいて少し落ち着きました♡- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう少しですね☺️
私は8月に産んだばかりでしたが、出産前はやはり陣痛が怖かったです😭
最初は陣痛楽しみ💕なんて思っていたのですが、いざ正産期入ると急に怖くなり…😭😭
そして、子供大好きなのに、しっかりママ出来るのかな?この子の将来背負っていけるのかな?と不安になりました😢
でも、誰しも初めてのお産は怖いと思いますし、しっかりママやれるか不安になると思います。。
ですが、陣痛が始まってしまえばまず怖いというより痛いに変わりますし、産んでしまえば陣痛の痛みは忘れます😂
そして、ちゃんとママ出来ますよ💓
大丈夫ですよ☺️💕
ママ出来てるかな?って不安に思ってる暇ないくらい育児は時間経つのがあっという間です😭
安産でありますよう祈ってます😌💕
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
私も姪っ子・甥っ子が大好きで子供好きな方だと思ってたんですけど、いざ自分の子ってなったら不安がすごくて😣
私と同じような気持ちの方がいて嬉しかったです。
なつみさんが実際ママできてるって聞けてホッとしました♡♡- 1月14日
-
退会ユーザー
人の子は所詮他人の子なのですよ😓
自分の子だからこそ不安になるんだなぁと思います😭
全然寝てくれない、母乳飲んでくれないとか色々悩みごとが出てくるかと思いますが、広い心でゆったりとした気持ちで赤ちゃんに接してあげられればそれで十分ですよ😊💕
まだ産後のことは想像つかないと思いますが、、😅- 1月14日
-
ひろ
自分の子ってなるとやっぱ全然別物ですよね…(´ω`;)
産後も産後で悩んでると思います😵
そしたらまたここでお世話になると思いますが…笑
出産も子育てもママは子供のために頑張らなきゃですね!- 1月14日
-
退会ユーザー
その子の人生かかってますからね😵
悩まないママなんていませんよ!
皆さんに相談してそれで解決できればいいんですよ〜😘💓
私も逐一ネットで調べてました😂
そうです😊まずは無事に生まれること祈ってます😌⭐️- 1月14日
-
ひろ
ありがとうございます♡
たくさんお返事もらえて嬉しかったです!
まずはいつ来るかわからないですが、陣痛を乗越えて出産を頑張りますね!
ほんとにありがとうございました♡- 1月14日
![初めてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのままり
私も産む前はめちゃくちゃビビってました😅
かなり痛みに弱いので、恐怖と不安で全然寝れなかったです。
でも陣痛来ちゃえば不安も恐怖だったことさえも忘れて痛みと闘ってました笑
時間もめちゃくちゃ早く過ぎてあっとゆう間に可愛い我が子に会えましたよ💕
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
痛みに弱いと余計に恐いですよね😭
私も採血でもビビるくらいの小心者なので陣痛の痛みはこの世の終わりくらいの勢いでビクビクしてます😭😭😭
痛みに弱くてもみなさん生んでママになってるんですよね!
私も時間が早く過ぎることを願います!- 1月14日
![Takano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Takano
大丈夫ですよ!みんな怖いです!
それを考えないようにしてるかどうかの違いだと思いますよ!
私は1人目の時、臍帯過捻転と言われた日からお腹にいる方が危険だから早く産まれてくれー!と日々思いながらも、やはりどこかで陣痛コワいと思ってましたから(^_^;)
現在2人目妊娠中ですが、陣痛の事だけは極力考えないようにしています 笑
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
そう言ってもらえて本当安心します。
大変だったんですね😵
お腹にいる方が危険って言われたら恐いし、でも出すのも恐いし…
考えただけでパニックです😵😵😵
経産婦さんでもやっぱ陣痛は怖いんですね!仲間がたくさんいる気がして嬉しく思います♡- 1月14日
![もーりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーりぃ
私も楽しみよりも何倍も恐怖の方が大きくて「早く会いたい」なんてなかなか思えませんでした😂無痛にしたくても周りに「無痛なんてそんな…(笑)」って感じで相手にしてもらえず…いざ入院って時は「あーいよいよか…もう逃げられない…」って思い覚悟を決めました(笑)でも、看護師さんには前もって「痛みに弱いのでもう無理ってなったら無痛にしてください」と密かにお願いしてました(笑)結局普通に産みましたが、それを言ってあるだけで気持ち的に少しラクになりましたよ✨陣痛が強くなるにつれ「早く出て来てくれー」ってなり気付けば生まれてました🤣陣痛が始まってしまえば、それどころではないので大丈夫です!
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
無痛分娩…私も考えました。笑
ただ近くの病院ではやっていなくて旦那からも即却下されました😫
痛みに弱い方も無事産めてるので私も大丈夫かな…
ちょっとだけ前向きになってきました!- 1月14日
![rrr@mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rrr@mama
1人目の時は恐怖心ありましが、2人目は痛いの嫌だなーしか思ってません(笑)
陣痛始まれば痛いしか感じないからです!怖いなんて思う暇ないです(・・;)
もうすぐで可愛い我が子に会えますね♡お互い頑張りましょう!!
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
かなさんも38週ならもうすぐですね!
お互い痛み最小限で生まれてきてほしいですねー😭
一緒に頑張りましょう!!- 1月14日
![ふかやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふかやん
つい3日前にまさしく同じ心境でした❗
怖すぎて楽しみとか言えず…
37週からは、周りに無理なんだけどほんとに無理!しか言ってなかったです😂
でもそんな私をフォローするかのように、息子はとっても上手に降りてきてくれて、、、経産婦さん並のスピード安産だと言われました😂
赤ちゃんも苦しいんだ!怖いんだ!同じなんだって何度も心で思いながら頑張るしかなかったです(笑)
でもその先に本当にすっばらしい感動が待ってました😆
もう、越えるしかないんですよね。。
焦った時ほど呼吸がとにかく大切だからって言われてたんですけど、本当にその通りでした!!
絶対練習しておいたほうが良いです😆
頑張ってください!!!
母子ともに元気な安産であること祈ってます✨✨
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
そして出産お疲れ様でした!
まだ身体しんどくないですか?!
私も口癖のように無理を連呼しています…😂😂
親孝行な息子ちゃんなんですね♡
ほんとお疲れ様でした!
呼吸法、頭に入れてあるけど実際パニックになったら忘れちゃいそうでそれも心配(ノ_<)
陣痛くる前に出産の流れをもう一度見直しておこうと思います!- 1月14日
![さやこちゃん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやこちゃん!
私も今週で38wの初マタです✳
その気持ちすごいわかります⤵︎⤵︎( .. )
会えるのはすごく楽しみなんですが…
今まで自分が体験したことが無い痛みと
これからの育児本当に大丈夫なのか!!と
ものすごく不安に感じてます😖💦
みんな同じ気持ちなんでしょうけど
出産準備したりしてると。
足りないんじゃないかとか
後なにが必要なのかとか
余計に不安になってます⚡️⚡️
-
ひろ
お返事ありがとうございます
38w初マタ、同じですね♡♡
嬉しい〜〜😊
わかります!
準備してても何がほんとに必要な物なのかわからず、赤ちゃん迎えられる状態なのか心配になりますよね。
不安で押しつぶされそうだったんですけど、ここで相談したら同じような方がたくさんいて救われました。
陣痛来るまでドキドキですけどお互い乗り越えましょうね!!- 1月14日
![ニャー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャー
私も不安でした。
主人も出張が多く家に居ないので、余計不安でした。
私は、破水して慌てて病院に行ったら、子宮口も開いてないから1日様子を見ましょとか言われ、全く慌てる事でもないんだなーと驚きました。
いざ陣痛が来ると
怖いよりも早くでてこーい!
もう、なるようになれー!
って、逆に吹っ切れました。
確かに皆んなから聞いてたように、産まれたら感動でママになったんだ〜と実感しました。
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
破水からの出産だったんですね!
破水したらすぐに出さなきゃだと思ってたんですけど、そんなことも無いんですね!
怖くてもちゃんと感動できるならよかったです☺️- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も出産前は泣いてばかりでしたよ(><)初めてはやはり不安しかないです
![snow01](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow01
私は逆になにも考えてませんでした(笑)親が安産タイプ(陣痛から数時間)だから私もきっとそれくらいだろう。
数時間なら大丈夫大丈夫♪なんてなめまくってたら、いざ陣痛きたら長い長い。怖い気持ちより、痛い!早く終わって!いつ出てくるの!って気持ちが強かったです…(´;ω;`)
初産34時間。陣痛室止まり。隣の分娩室であっと言う間に出産するのを聞いて、あっ。赤ちゃん生まれた。いいなぁー。私はなんでまだ生まれないんだろう。って後半は痛みと絶望で泣いてました。
付き添ってくれた旦那も困ったように、痛いね。ママ頑張ってるから早く出て来てね。っとお腹をさすってくれてました。
痛みも絶望も味わった、第2子出産目前は…祈ってました(笑)今度はもっと早く出て来て!もうあんなに長時間無理無理無理ーー!って(笑)
弱気になってごめんねって泣けるひろさんは、凄く優しい方ですね(*^^*)
私なんて、会いたいけど痛いのやだなー。スポーンっと出てきてくれないかな。また長くなったらどうしよ…っとソワソワばかりしてしまって(;・ω・)お恥ずかしい限りです…。
子供達は私には勿体ないくらい笑顔の可愛いコ達です。痛みも対面したら、すぐ忘れちゃいますよ(*^^*)
-
ひろ
お返事ありがとうございます。
34時間!? すごい…
お疲れ様というより大変ご苦労様でしたって感じですね…
付き添ってくれた旦那さん♡
優しいパパさんですね♡♡
絶望の末2人目のご出産、尊敬します!
2人目は早かったのかな??
いやいや全っっ然優しくないです、ただビビりで自分のことしか考えれてないだけなんですよー( p′︵‵。)
ほんとスポーンと出てきてほしいですよね。笑- 1月14日
-
snow01
一人目の時はたまたまお休みで、私の叫び声をずっと聞いてました(笑)
二人目は11時間で、旦那が夜勤入りの日だったので仕事前に生まれました(笑)寝不足でフラフラしながらお仕事に行ってましたが、タイミングよくいる時に出てきてくれました(*^^*)
男の子だったからか、大きめだったからか…娘の時より早く生まれたけど痛かったです(笑)3500近くあったので…。毎回3300越えてるから、これくらいの陣痛では出てこないよ。っと促進剤使うので痛みが増してしまうのですが、小さめのコだったらスポーンだったかもです(;・ω・)
お腹のコを気遣えるひろさん優しいですよ(*^^*)
私本当に自分のことばかりで、早く出て来てよー(´;ω;`)もう早く楽にしてよー(´;ω;`)もう無理無理ー!って泣きながら陣痛にただ耐えてました。
陣痛は本当に辛いんですけど、分娩台に乗ってからだとやっとゴールが見えてきた!この痛みともお別れだ!早く出て来てー!って痛みが喜びに(笑)
陣痛→いきんでOK。なので(笑)赤ちゃんがだいぶ降りてくると陣痛そんなに痛くないんですよね( ・∇・)v
おっ!きた!って陣痛の波に合わせて、よっしゃー!あとちょっとー!ってお腹の赤ちゃんと共同作業です(*^^*)
今では息子はすっかり食い意地のはったコに育ち(笑)娘はご飯より遊びたい。っと個性がしっかりしてます(;・ω・)
出産は赤ちゃんとの共同作業なので、ひろさんならきっと一緒に乗り越えれますよ(*^^*)- 1月14日
-
ひろ
返信うまくできてなかったみたいで、普通にコメントしてました(><)
↑がお返事です!- 1月14日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
どちらも立ち会ってもらえたんですね(*'∀'*)
赤ちゃんたちもパパにも会いたかったんですかね?♡♡
3000越えてるとやっぱ大変そうですね…(꒪⌓꒪)
うちの子は頭が大きめだねってエコーのたびに言われ続けてるので痛み増しそうです😂😂😂
私も泣きながら耐えるんだろうな…
悲惨な自分の姿が浮かびます…(´ω`;)
いざ陣痛来たら一緒に頑張ろうね!って思えるといいんですけど(>_<)
ひろ
早いお返事ありがとうございます!
よかった…
同じような人がいてくれてちょっと安心しました(ノ_<)♡
恐くても3人目ってすごい!!
産んだら今の悩みなんて消えちゃうのかな??
ともりん22
きっと沢山いらっしゃると思いますよ♡
私も楽しみより、ただただ恐怖心が先にきてしまってます💦
私は安産っていうのもあってか
出産したらちょっと忘れちゃいます(笑)
汚い話ですが私の中で陣痛の痛みは
猛烈な便意の時に今までに経験のないような腹痛がって感じです(笑)
ひろ
ともりんさん以外からもたくさんのコメント頂いてみんな同じなんだってだいぶ安心できました😭
便意の時の痛みって言いますよね!
最近便秘気味でよくお腹痛くなるのでその痛みにも陣痛来た!?ってビクビクしてます…笑