

もものすけ
失礼しました
瓶ではなくガラスですね

あさりちゃん
ピジョンのガラス使ってます。
プラはお出かけ用にしてます。
赤ちゃん本舗で買ったけど、
取り扱いがはじっこのほうでした😢
-
もものすけ
うちの近所も端にあったのかなーちゃんと見てみます☺️ありがとうございます‼️
- 1月14日

ままり
私はチュチュベビーの真ん中サイズをガラスとプラスチック1つずつ、ピジョンの大きなサイズのプラスチックを1つ持ってます!
-
もものすけ
ガラス使ってる方もいるんですね!安心しました他の店舗でも見てみます😃ありがとうございました
- 1月13日

♡りちょぱ♡
プラスチックです!
確かに母乳を冷凍保存したときとかは、温めるには瓶のがらくですが、割れたりしたら危ないのでプラスチックにしました( ´•ω•` )
-
もものすけ
一人目の時はガラスでも割ったりすることなく済んだので、冷ましやすい自宅用にと思ってます😃ありがとうございました😄
- 1月14日

LA
母乳で育てたい方のための哺乳瓶って
言う、プラスチックの哺乳瓶
使ってますよ♪
-
もものすけ
プラスチックでもいいかなと思って一個は買い足したんですが、ガラスが売ってなかったのでちょっと気になりました😅ありがとうございました😄
- 1月14日

たろきち
母乳実感使ってますが、ガラスも売ってますよ!
家ではガラス、外ではプラで使い分けてます!
私が買ったところは一緒に置いてありました( *˙0˙*)
-
もものすけ
最近も皆さん使い分けされてるんですね😅良かった❗️ガラスも欲しかったので探してみます😃
- 1月14日
コメント