
3ヶ月とちょっとの子を育ててます!哺乳類の乳首の変え時ってみなさんなんでしたか⁉
3ヶ月とちょっとの子を育ててます!
哺乳類の乳首の変え時ってみなさんなんでしたか⁉
- ちょすけ(10歳)
コメント

ʕ•́؈•̀₎うらら
今月3日に3ヶ月になりました!
乳首をあらかじめ月齢3ヶ月〜
のものに変えたのは
飲みが悪くなったのがきっかけでした!
いつものように飲めなくて
すごく時間がかかるようになり
飲めていた量が飲まなくなりました!
最初は気付かず娘を心配
しましたが、一か八か乳首を
月齢3ヶ月〜のものに変えたところ
時間もかかることなく飲み切れました!

uco24
飲みが悪くなったのでサイズ上げました!吸う力は強いのに出てくる量が少ないから疲れてしまうみたいで飲む量が減ってしまったので。
-
ちょすけ
やっぱり飲みが悪くなったのが
変えるきっかけなんですね😊
変えてみようと思います♥
ありがとうございました❗- 9月11日

さつも
みんなと同じたくさん飲むようになったら変えて後は毎日飲むようでしたら劣化とか衛生面でも気になるから私は2ヶ月に一回哺乳瓶の乳首とおしゃぶり変え買えてました^_^

KAORImama
うちは飲みが悪くて変えました!!
100mlしか飲まなかったのが、倍近く飲むようになりましたよw
6ヶ月〜というのを4ヶ月半頃に変えました!
ちょすけ
サイズが原因で赤ちゃんは
飲みずらいとかがあるんですね😭
うちも結構時間がかかるように
なってきたので一か八か
変えてみようかと思います🙆
ありがとうございました♥