
コメント

退会ユーザー
妊娠すると、便秘にならりやすいですよ(^O^)

退会ユーザー
かなり便秘になりました…
1週間でないのも普通で
お腹パンパンに…
そいうときさつまいもが
すごい効果ありましたよ😄😊
蒸してご飯代わりに食べるだけで
夜にはドサーーーッと🤔
-
桜
出なかった経験がないので
怖いです、、(笑)
やっぱり野菜がいいんですね!
試してみます!- 1月13日

しょこたん
桜さん、はじめまして。
わたしも6週目ごろ、下痢のような生理痛のようなするどい腹痛がありました。怖かったです。
そして、妊娠初期はとても便秘になりやすいそうです。
わたしは、腹痛があるとのことで見てもらったところ、僅かですが子宮内に出血がありました。
便秘のことも合わせて、気になるようでしたら産婦人科の受診や、電話相談窓口への連絡をオススメします。
便秘薬はすぐに処方してもらえましたよ!
-
桜
腹痛、怖いですよね、、
いつもより敏感になってしまっているのもありますし💦
火曜日に検診予定なので聞いてみます!- 1月13日

とと
私も妊娠前は毎日きちんとでてたけど、妊娠してから下痢とか便秘とか当たり前みたいな感じです( ̄▽ ̄)
1週間でないとかもザラ💦
下痢前とか便が溜まってきたら腹痛よくありました。。。
産婦人科で聞いたらお腹が苦しかったり辛かったら薬だすけど、便でないなぁとかくらいやったら大丈夫やでー。って言われたのでほってます('ω')
ヨーグルトとかヤクルトとか果物とか出来るだけ毎日取るようにはしてます♪
-
桜
一週間とは、、経験がないので恐ろしいです💦
みなさん色々対策をしているんですね!
私もやっでみようと思います(^^)- 1月13日
退会ユーザー
私は毎日3食野菜とご飯の割合が9対1で野菜が主食な感じになってまして(^_^)
桜
やっぱりそうなんですね!
食生活も見直したいと思います!
退会ユーザー
人によってですが、糖も上がりやすくなるので
野菜は多目に取ったのがいいですよ👍
オススメは小松菜!ホウレン草より鉄分カルシウムがたくさん入ってるので
妊婦にはオススメです(^_^)
後はおやつに、さつまいも🍠食物繊維がたくさん入ってるので便秘にきいてお腹も温めてくれます、それにおいしい(笑)
赤ちゃん楽しみですね(о´∀`о)
桜
小松菜と、さつまいも、早速明日買いに行きます!(笑)
お腹も温めてくれるなんて魅力的すぎます🍠❤
退会ユーザー
万能ですよね(^O^)あと、トイレの時は力まないようにしたのがいいです💦
妊婦の時気持ち悪くて力みたかったけど
赤ちゃんが出て来てしまう恐れがあるので気をつけてました(´д`|||)
まだ②寒いのでお腹暖めて下さいね(^_^)
桜
私も力まないように気をつけています!
だから余計出ないのかな(汗)
ポカポカにして寝ようと思います。
ありがとうございました(^^)