
二人目妊娠中で、出産時の会陰切開について知りたいです。経験者の方、切開の有無や経験を教えてください。
現在二人目妊娠中の者です!
(まだ7週です。)
フと思った事なのですが
二人目出産経験者の方
出産時、会陰切開しましたか?
人にもよると思うのですが
平均的に切開した人としなかった人
どっちが多いのかなと思い
質問させて頂きました。
ネットで見てみると
年子でも切開した方いるみたいですし、
逆に何年もあいてるのに切開もせず
避けなかったという方もいるみたいです!
皆さんの経験、お聞かせください🙇♀️
- 桜桃🍒☆ °(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みい(20歳)
私は一人目のときは無傷で、二人目のときは裂けました💦
ひと針縫いました!

退会ユーザー
しました。
-
桜桃🍒☆ °
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月13日

SR★
してないです。
なるべくしない方針の病院みたいで…
でも、切れるので縫いました💦
-
桜桃🍒☆ °
そーゆう病院もありますよね😅- 1月13日

はな
私ではなく母ですが3人目までは切開して、4人目は切開せずに出てきたと言ってました💡
-
桜桃🍒☆ °
なるほどぉー💡
それ以前に4人も産んだお母様凄いです👏- 1月13日

☺Y&M☺
8年近く開きましたが、切開してないです!一人目もしてません👍
二人目は息む合間に助産師さんがおしもをメリメリ伸ばしてる感じがしました💦そのお陰かもしれません(笑)
-
桜桃🍒☆ °
1人目の時は裂けませんでしたか?!
メリメリ伸ばしてる感じが痛そうですね(笑)😅
と言っても陣痛の方が痛いんですが…笑- 1月13日
-
☺Y&M☺
一人目も避けませんでしたよ😊
ちなみにたまたま同じ助産師さんでした。一人目もメリメリされてたかもしれません(笑)- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
凄い😳👏
同じ助産師さんだと安心ですよね☺️
私は1人目産んだところと
別の病院で出産予定日なので
知らない人ばかりで少し不安もありますwww- 1月13日

はるまま10
さぁいよいよって時に切るそぶりもないし先生に切らないんですかー?!って聞いたら、切らないよ!って言われて裂けちゃいまし(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
上の子は切ったのに、下の子はきらないもんなんですかね💦
-
桜桃🍒☆ °
知り合いもそのパターンが多くて、ほかいろんな方の経験談を聞きたくて質問しました🤔💭- 1月13日

はじめてのママリ
1人目は頭大きくて裂けて、2人目はスルンと出てきたので裂けませんでした(^_^)
-
桜桃🍒☆ °
赤ちゃんの大きさでも
二人目切開するかしないか、
避けるか避けないか
決まりますよね😅- 1月13日

mちゃん(25)
えっと、
一人目、切開
二人目は裂けました🤧笑
-
桜桃🍒☆ °
私の知り合いもそのパターンが多いです😖- 1月13日

ママリ
2人とも裂傷でした😭😅
1人目はギリギリまでねばってくれたみたいですが、赤ちゃんの鼻が引っかかって裂けてしまったそうです⬅︎旦那談(笑)
2人目はお産の進みが早すぎて裂けてしまいました😣
でも2人目は回復早かったです✌🏻
-
桜桃🍒☆ °
裂けると回復遅いイメージ
あったんですが
二人目のお子さんの時は
回復早かったんですね😳!
1人目のときと
2人目のときと
なにか違いがあったり
しましたか?- 1月13日
-
ママリ
1人目は自分でも会陰マッサージをして、助産師さんにも産まれるギリギリまで会陰マッサージをしてもらいましたがアウトでした😢
2人目は違う病院で、陣痛のいきみ逃しで産んだので、いきんでませんが早すぎてダメでした😅
違いはいきんだか、いきんでないかと、分娩時間くらいでしょうか💦
2人目は1時間だったので、産んだあとも体力が残ってたから余裕があったのかなと思ってます☺️
1人目のときの回復にすごい時間がかかったので、今回はこんなに楽でいいんだろうかと毎日ブツブツ喋ってました😅(笑)- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
会陰マッサージやり方見たんですけど、イマイチやり方分からなくて、一人目の時はやらなかったです😭
なるほど💡
1時間ってめちゃくちゃ早いですね🤣笑
それに安産👏
回復早かったのも納得です🙋- 1月13日

マート
一人目も二人目も切らず裂けずでした!
会陰マッサージもしてましたが助産師さんの腕と、お母さんが最後いきまず力抜いていられるかとかにもよると思います(^^)
-
桜桃🍒☆ °
私はいきんでしまうタイプなので、もし切開なしだったら避けそうです…(笑)- 1月13日

あこね
1歳半差での2人目を出産でしたが、切開しました!
そして1歳9ヵ月差の3人目出産時は医師が当直医でいつもの先生と違ったからなのか、切ってもらえず裂けましたw
ちなみに会陰マッサージなどはしていませんでした(..)
-
桜桃🍒☆ °
先生の方針などにもよって
変わってくるんですかね💦- 1月13日

sara☆
下の子は切開なしでした!
上の子のときはバッサリ切られて産後ヨボヨボだったのでどうしても嫌でバースプランに書きました。
切開なしだとすごい楽に歩けて驚きました!!
ちなみに分娩時間は1人目12時間、二人目4時間です。
二人目の方が大きかったです。
何人目だろうと必ず切開する方針の先生とかもいるらしいので気をつけてください!
-
桜桃🍒☆ °
避けるよりだったら
切開した方がいいのかなぁ
とも思っていました😅
切開無しで裂けませんでしたか?- 1月13日
-
sara☆
助産師さんがうまくリードしてくれて裂けませんでした〜!
あ、ちなみに二人目は無痛分娩です!だから落ち着いていきめたのもあるかも?- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
助産師さんの腕の良さにもよるんですかね?🤔
なるほど💡- 1月13日

🐊
一人目は切開して、二人目はせず、裂けましたwww
-
桜桃🍒☆ °
やっぱり裂けましたか😅💦- 1月13日

りりこ
1人目は切開して縫合→抜糸しましたが、2人目の時はその縫った部分が裂けたようでまた縫合しました‼️
切開は切られた感じはわかりましたが、2人目の時は全く気づかなかったです。
-
桜桃🍒☆ °
私も1人目のときは切りましたが、切られた事すら分からなかったので先生に塗ってる時、『切ったんですか?避けたんですか?』とマヌケな質問してましたwww- 1月13日
-
りりこ
陣痛の痛みでそれどこじゃないですもんね。私は力んでいる時にザクっと音がして、先生は無言で切開してましたよ!切るときは言うでしょ!?って感じでした笑
- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
音はリアルで痛々しいですね…😱
1人目だといつ切るんだろうとか全然わかんないですけど、二人目となるとある程度分かってるから切るなら切るって教えて欲しいですよねwww- 1月13日
-
りりこ
2人目の時は違うとこで産んだので教えてくれましたし、上手く縫ってくれました。
1人目の所は縫うのがあまり上手ではなくてトイレの時にシミて絶叫でした‼️あまりの痛さに傷口を確認しましたよー- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
縫うの上手いとトイレしみないんですね😳
初知りです!
それもまた経験ですよね(笑)
私はしみることにビビって毎回前のめりになりながらトイレしてました笑- 1月13日
-
りりこ
わかります!恐怖で出すに出せない状況ですよね。尿意もわからないし、出すときの痛みもあるし、大もヒヤヒヤもんでしたーでもちゃんと治るもんですね。女の人は痛みに強くできてるんですね。
- 1月13日

さなり
二人とも切りました。
上の子は1ヶ所だけ切って縫ったけど二人目は回転が上手くいかずに頭が私のお腹を向いて途中で止まってしまいおしりのほうまで3ヶ所切られました。
超痛かったしトイレは地獄、NICUに居たので歩くのも地獄でした。
赤ちゃんの所にいたら全く痛みなかったけど1人になると激痛と戦いました。
-
桜桃🍒☆ °
3箇所も…😱💦
それは地獄ですね。
1箇所ですら辛いのに。。。- 1月13日

あんな
1人目の時はガッツリ切開されて、2人目は裂けました😱
私が、抗生物質のアレルギーがあり、2人目産んだ病院で扱っている抗生物質の種類だとアレルギー出るかもってことで、薬使えないので、産む前に先生が助産師さんに「傷なしで!」って言ってたので、最初から切開の予定もなく、裂けないよう気を付けながらのお産だったのですが、赤ちゃんが予想外にデカくて頭が出るまでは無傷だったのに肩で引っかかって裂けました😭
-
桜桃🍒☆ °
それは大変でしたね😭💦
避けるのと切られるのだと
どっちの方が痛み強かったですか?- 1月13日
-
あんな
切られるのも裂けるのもその時はどちらも大して痛くないですが、切られた方が後が辛いし、傷が治るのに時間がかかりました・・・
助産師さん曰く、自然に裂けた方が、大事な神経や血管を避けて切れるから痛みが少ないと言われているとか。
傷の治りも早かったですよ。- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
そうなんですね😳!
イメージ的に裂けると
回復遅いのかなって
思ってたんですけど
意外と避けたほうが
回復早かったって方が
いてびっくりしました!- 1月13日

みな
2人とも裂けました😂
-
桜桃🍒☆ °
ありゃりゃ💦
傷の回復などは
どうでしたか?- 1月13日
-
みな
長男の時は痛さがあまりなく、退院時に縫った場所が引き攣れて痛かったので1箇所だけ抜糸してもらってからは痛みもなくなりスムーズに治りました😂
2人目の時はかなり痛かったですが傷の治りは良かったです😊- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
なんか意外と切開するより
裂けた方がみなさん
楽みたいですね😳!- 1月13日
-
みな
私は切開した経験がないので楽なのかはわかりませんが😂💦💦(笑)
長男が1回イキんで出産
次男も病院ついていきみだして30分というスピードだったので切開なんか間に合わないって病院で言われました🤣(笑)
今、3人目妊娠中でまだ2ヶ月くらいですが多分今回も裂けるんだろうなーと思ってます(笑)- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
あ!三人目のお子さんと出産の時期被りそうですね🤣- 1月13日
-
みな
そうなんですか⁉Σ(゚Д゚)
15日に病院行ったら予定日出るって言われました(笑)
私の計算的には予定日は8月くらいかなぁと思ってますが(笑)- 1月13日

こんちゃん
1人目は切開しましたが、2人目は1回いきんだら出てきちゃったので切開してません(^^;;
中が少し切れたくらいです(^^)
-
桜桃🍒☆ °
1回で出てきてくれたんですね😳
凄い!!
中が切れた場合は縫わないんですかね?
それとも縫いましたか?- 1月13日
-
こんちゃん
こっちももう産まれそうな時に先に隣の分娩室でお産になって、土曜日の早朝だったこともあり助産師さんや先生も少なくこっちに誰もいなくなってしまって😂
分娩体制になった瞬間頭出てきました(笑)
中が少し切れたので縫いましたよ😊- 1月13日
-
桜桃🍒☆ °
えー😨💦
タイミングなんでしょうけど
誰もいなくなってしまったのは
不安でしたよね😱
中縫うの痛そう…:( ;´꒳`;):- 1月13日
-
こんちゃん
そばに旦那はいたけどあてにならないので(笑)助産師さんたちがいなくなった時は「行かないでー!」と心の中で叫びました😭
麻酔してるのでそんなに痛くはなかったですが、丁寧に縫ってるのか時間が長く感じました😅
長いので「結構裂けました?」って聞いたら「んー少しだけね」と言われましたが実際に見えないのでどのくらい裂けたのかわからないです😂- 1月13日

@ニコ@
1人目は2500gだったけどジョキっと切られました〜!(><)
2人目は6年空いてたし、3600gのビッグベビーで中々出なかったけど切らなかったです(^ ^)
終わった後先生に切らなかったと言われて思わずヤッター!て言っちゃいました😆笑

4kidsmama
病院の方針にもよりますよね!
うちは1人目はスピード出産だったので裂けて2人目、3人目は切られました!
2人目3人目はすぐ普通に座れるようになりました(*^ω^*)
1人目の時は避けたとこが炎症を起こし激痛で産後3日目に抜糸をし、また縫い直されたのですが麻酔が効かず出産より痛くて泣いてました💦
1ヶ月くらいはまともに座れなくてほんと辛かったです💦

Y
一人目はお尻まで切られました;;
(避けると傷がでかくなる可能性があると言われました)
二人目は病院を変えたら切られず、裂けず出産できました!
後陣痛?は痛かったですが普通に産後座れた感動は忘れられません😭笑

こたろうくんまま
わたしは一人目二人目ともに無傷でした!きっと体質も有るかなとおもってます

さち
1人目は切開、2人目は4年空いて同じ病院で無傷でした🎶
2人目の方が頭囲も5ミリ大きかったんですけどね😅
無傷だと本当に産後が楽でした😉

ふー
病院にも夜みたいですし陣痛の時間によっては1人目で切らないところもあるみたいです
自分30時間陣痛してて
多分切らんくて行けそうやけどみんな1人目は切るからと言われ切られました

ななちゃんママ☆彡.。
2人とも切りました(´×ω×`)
溶ける糸のはずが
残っていて抜糸痛かった~💦です(´×ω×`)

侑真
切開していません!切られた!!!?って思える音が聞こえましたが無傷で
2630と少し小さめだったからかなぁと思ってます😃
先生にも看護師さんにも綺麗なお産でした、と言われるほど(笑)
病院について6時間で生まれてくれたので
体力も有り余ってご飯完食し、実母とマシンガントークかました覚えがあります😂

まりな
してないですね!
上の子産んだ時はしても1センチくらいだったので、もともと大きかったのかと💦
ちょっと裂けたけど安産で2時間くらいで産まれてきてくれました!

わたとわたし
2人目以降は切開しない方針の病院でしたが、2人目の子が大きかったので切開しました…😭
ちなみに2人目は3390でした!
年子なので、切開しないものだと思ってたのでビックリしちゃいました💦

みりりん
2人とも切開しました!
切ったのに2回とも裂けました〜😭
桜桃🍒☆ °
1人目無傷って凄いですね😳👏
みい(20歳)
2246だったので!!
二人目も無傷でいけると思ってたら裂けて残念でした笑
桜桃🍒☆ °
そうだったんですね💡!
無傷だと歩くのも座るのも楽だし最高ですよね🤔
みい(20歳)
トイレも最初の1回しかしみませんでしたし!
安産だったなぁと笑
私も、次産む時はまた裂けるのかな?と不安です😂