
娘がお風呂を嫌がるようになった。トラウマかイヤイヤ期か。対処法を教えて欲しい。
こんばんは😌
今月で一才4か月の娘がいます。
今までは、お風呂は好きで
顔に水がかかっても、泣きますが
泣き止んで、遊んだりして楽しく入ってました。2.3日前から、
「お風呂はいろう。」と言うと
泣き始め座って動こうとせず、嫌がるようになりました。脱衣場で服を脱いでも
浴室に入ってこようとしなかったり
泣いたままです。
顔にかかったトラウマかな?と思いましたが、今まで全くかかっていなかったというわけではないので、ちがうかな?と思ったり、、もうイヤイヤ期の始まりなのかな?と思いましたが、早すぎなような???
こうだったよ!
こうしたら入ってくれた!など
ありましたら、教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します!!!
- ちゃちゃ。(8歳)
コメント

はるま
息子は今2歳8カ月ですが、1歳4カ月の頃からイヤイヤ期が始まり、今も続いていますよ😅
お風呂入っちゃえば楽しそうにしているんですか?
うちの子はお風呂入っちゃえば楽しく遊んでいたので、お風呂に新しいおもちゃを持って行ったり、どーしてもダメな時は「お風呂でミカン食べよう」とかって誘ってました💦
ちゃちゃ。
二歳ぴったりなんてわけにはいきませんよね😂😂
お風呂はいっても、ぎゃん泣きです😥
おもちゃで気が紛れることもありますが、大半は出るまで泣いてます。
泣いても入れるべきなのでしょうか😂
泣いてやめてたらきりないですよね、、、
みかんいいですね!(笑)
返信ありがとうございます!