※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミポコ
子育て・グッズ

うつ伏せにして首を持ち上げるようになってからどのくらいで首が座りましたか?

うつ伏せにして首を持ち上げるようになってからどのくらいで首が座りましたか?

コメント

豆まめママ

だいたい首が座るのが生後3ヶ月と言われますが…最近の赤ちゃんは早いみたいですね。うつ伏せして首を持ち上げてきるのなら、もぅ間もなくじゃないですか。うちは、2ヶ月ぐらいでしっかりしてました。早すぎてびっくりでした。

  • マミポコ

    マミポコ

    うちの子は1ヶ月前から首を持ち上げてて話に聞いてるより早くてびっくりしました。
    早く首が座って欲しいです

    • 1月13日
deleted user

2ヶ月で首が座りました😊

  • マミポコ

    マミポコ

    育児書には3〜4と書いてあったのでりーまむさんのお子さんはだいぶ早いんですね
    私も早く座って欲しいです

    • 1月13日
deleted user

今の子は本当に早いらしいですよね🤔
成長が早いので私の気持ちが追いつていきません。笑
マミポコさんのお子さんも首が座るの楽しみですね😊