![えるも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
4月入園で幼稚園、年少に入れますよ!
保育園は市役所管轄なので、市役所の保育課に行くといいですよ。
待機児童の有無とかも教えてもらえると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
岡崎市民ではないですが
幼稚園の年少は4歳になる年に入園なので、4/2から入園式までに誕生日が来てなければみんな3歳ですから年少入園は問題ないのでは?
保育園は市役所に申請だと思うので、市役所に行って話を聞くのがいいと思いますよ。
-
えるも
お返事ありがとうございます。
4月18日生まれなので3歳まで少し足りないです😭
保育園は入園希望の園を市役所に伝えての手続きになるのでしょうか?- 1月13日
-
退会ユーザー
うちはこの4月に入園ですが、3歳11ヶ月で年少入園です。
4月18日なら3歳11ヶ月で入園では?
3歳になってすぐで入園出来るのは年年少や満3歳児入園のことかと思います。
保育園はたしか第一希望から何ヵ所か希望園を申込書に書いて、必要書類を揃えて提出だと思います。- 1月13日
-
えるも
保育園ではなく幼稚園からの入園なんですね!
そうなんですね🤔
3歳11ヶ月で年少組に入園ですね。
保育園に2歳前にいれるかもう少しして幼稚園に入れるか悩んでまして😭
申込書は市役所でもらえばいいんですよね^ ^
分からないことが多くて、教えていただいてありがとうございます。- 1月13日
![おも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おも
今年4月から保育園に入ります。
保育園の手続きですが、4月入園なら9月後半から申込が始まります。9月の市政だよりに詳細が書いてあります。希望の保育園に願書を貰い提出します。途中入園なら市役所に行って手続きすると思います。
-
えるも
お返事ありがとうございます。
今年から保育園なんですね!
急いでるわけではないので途中入園でなくてもいいかなと思ってます。
4月入園なら9月後半からなんですね!
市役所ではなく園に願書もらって園に提出でしょうか?- 1月13日
-
おも
年少さん以上はどうかわからないですが途中入園だと入るの難しいと聞きますね💦入りやすいのは4月かと思います。
そうです!希望の保育園で貰って保育園に提出です!- 1月13日
![りおな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおな
豊橋市なんですけど、うちは四月三日生まれなので4歳になった月の入園になります。
四月十八日生まれたのことなので、3歳11ヶ月での入園になりますね💦
こども園なら幼稚園枠で満3歳児クラスに入れるみたいですけど、未満児料金なので高いですよねえ。
市役所か通わせたい保育園や幼稚園の園庭開放などに行けばいつから願書配布かとか教えてくれますよ😆
さるあた
4月1日時点で3歳になってれば年少で入れますよ。
えるも
お返事ありがとうございます。
4月18日生まれなので翌年入園ですよね😭
さるあた
4月18日生まれは翌年ですね!
翌年ではダメなんですか?
さるあた
32年の4月入園ですよね?
えるも
ダメではないです!
保育園に入れるか年少から幼稚園にいれるか迷ってます😭
さるあた
そうゆうことなんですね?
うちは全員保育園です。
長女は年少からで次女と息子は1歳児クラスから。
えるも
幼稚園は入れずに保育園から小学校でしょうか??
一歳からなんですね!
出産を機に仕事やめたので育休もなく預けるタイミングも悩んでしまってました。
さるあた
そうです。
保育園から小学校です。