
コメント

╰(*´︶`*)╯
学生時代と妊娠中にスタバでバイトしてました💕
どこの地域のスタバにもよりますが、昼間だけだと採用してもらえないかもしれません💦
私が妊娠中働いてたとこは、オープンから昼間は主婦の方々(お子さんが中学生以上や長年働いてる人)、夕方からクローズは学生で、昼間だけだと電話の時点でお断りしてました。なので、旦那さんが協力的であればオープン〜、または〜クローズができると採用されやすいと思います。
スタバはとっても働きやすくて、楽しいです♡
ゆりさんが採用されること願ってます😊

ニャン吉
私もスタバ希望しましたが、子持ちと言うことで面接すらしてもらえませんでした。
まっ、スタバは若い人しかいないし、こちらから願い下げです💧
今は別業種ですが
休みは融通効くし、学校行事も出れます。
入社した当時、月の半分すら出来なかったので、飲食系は陰口や色々言われるから、面接すらしてもらえなくても仕方ないです。
-
まい
面接すらしてくれないんですね…
- 1月13日

なあ
わたしの友達も
スタバで働くのが憧れだったみたいで
連絡したら
子持ちはごめんなさい。
って断られたみたいです💦
-
まい
私もそうなるかもしれませんが
保育園決まったら
ダメ元で電話してみます💦- 1月13日
まい
受けたい店舗が露店なので
8-24時なんです。
オープンからだと7:00出勤ですかね🤔
忙しくても商業施設に入ってる10-21時の店舗受けるか迷います。
妊娠中って、どのくらいまで働いてましたか?
╰(*´︶`*)╯
そこのお店のオープンだと、7:30勤務開始ですね!
ららぽやアウトレットなどの商業施設は忙しすぎて大変です💦
息子は38w0dで産まれてきたので、出産の1週間前の36w5dが最終勤務日でした。
妊娠中の店舗は、学生時代働いてた時の店長(店舗は別)なので色々融通を利かせてもらってたので、特に辛い思いせずに楽しく働かせてもらいました😊
子持ちだからって断られることはないと思います!ただ、そこの店舗の希望する勤務時間や人間性が合わないとお断りされるかもしれないです😢
笑顔が素敵で、ハキハキ喋る人が採用されやすいと思います💕
まい
露店の方は、高3の冬から1年働いていて
今20歳なのでまだ知識はギリギリ覚えてます…笑
コーヒー豆とかレシピ覚えるのが大変なんですよね。
やっぱりららぼとかめっちゃ並んでますし忙しさ半端じゃないですよね😂
戻れるように祈っててください!!笑
╰(*´︶`*)╯
一回休日のアウトレットのヘルプに行ったら、忙しすぎて死にました😱
そうなんですね😊
じゃあ、採用されやすいんじゃないですかね💕
それに一回覚えてたら、すぐに思い出しますし、新しく覚えることも大変ではないと思います!
ゆりさんが素敵なPTRになれますように◡̈⋆*