
母乳の出が悪く、赤ちゃんが泣いてしまいます。混合でもいいが、ミルクを足しすぎも心配です。足りているか不安です。
母乳の量についてです(:_;)先日、2週間健診があり、体重が順調に増えていたので今まで足していたミルクの回数を減らし母乳だけの時間があってもよさそうと助産師さんから言われたのでそのようにしているのですが母乳の出が悪いのか吸いながら怒って泣いてしまいます😅💦胸も前ほど張ってる感じがなく…足りてないのでしょうか💦母乳だけでというこだわりはないので混合でもいいのですがミルクを足しすぎもよくないのかなと迷ってます😥
- もちこ(7歳, 14歳)
コメント

あまじ
哺乳瓶の乳首の方が吸いやすいので、おっぱいは疲れるんですよね。
だから根気よくあげてください❗
混合でもその様子だとミルクにシフトしかねないので、おっぱいもうちょっと頑張り時だと思います。
私も絶対おっぱいでは無いですけど、お金が掛からないので、おっぱい頑張って❗とつい…言っちゃいます(笑)
もちこ
遅くなり申し訳ありません💦
根気よく10分ずつあげてますが
最近張らなくなってきてしまいました😭
一ヶ月健診で相談してみようと思います😭