※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AJ
妊娠・出産

初産婦が女の子の名前を考えています。漢字によって読みにくいか迷っています。候補は「結笑」「結咲」「結桜」「結良」「優笑」「優咲」「優桜」「優良」。笑顔の多い女の子に育ってほしいとの願いもあります。

8ヶ月目の初産婦です。性別もほぼ女の子で確定で名前を考えています。今のところ「ゆら」という読みの名前で考えていますが、漢字によっては読みにくかったり、キラキラネームのように感じたりするかなーと迷っています。
皆さんのご意見いただけると助かります☺️よろしくお願いします🌼

結笑
結咲
結桜
結良

優笑
優咲
優桜
優良

※笑顔の多い優しい女の子に育ってほしいという願いがあります。「咲」という字はもともと「わらう」と読んでいたそうです。

コメント

ケロッピ

結良だけ、かろうじて、ゆら、にも読めるかな〜と感じました(>_<)他はちょっと初見では厳しいかと。

また、優良は完全に、ゆうりょう、と読んでしまいますので、どうかなと思いました。

  • AJ

    AJ

    コメントありがとうございます✨やはりそうですよねー。漢字に意味を込めたいと思うのですが、響きも気に入っていて。画数とかも気にすると決められません💦
    もぅ少し考えてみたいと思います😃

    • 1月13日
はじめてのママリ

ゆ の漢字はどちらとも読めますが ら が難しいですね😭😭
響きと漢字とって考えると名前って難しいですよね😖
わたしだったら 響きがとても可愛いのでひらがなもいいと思います♩

  • AJ

    AJ

    コメントありがとうございます✨
    名前難しいですー❗
    すぐに読めないのは何かと不便でかわいそうですよねー😢読めないよりは平仮名の方が後々良いかもしれませんね😊

    • 1月13日
りんご

読めて結良 優良ですかねぇ⁉️わらうのらさくらのらを取っているのかもしれませんがあまり見ませんね。まだ、羅とか楽、蘭がかろうじて、らかな?とおもいます。

  • AJ

    AJ

    コメントありがとうございます✨
    その通りです!名字とのバランスであまり画数が多いのは悩みどころですが、「楽」という字は候補にしたいと思います🎵ありがとうございました!

    • 1月13日
もも

ゆらちゃんだと、平仮名が女の子らしくてホワホワしたイメージで優しくて可愛いと思いました!
ゆ も ら も、丸いからですかね😊💕

優良だと、上の方が仰るようにゆうりょうって読めちゃいますね🤭💦
名付けって大切すぎて難しいですよね😂💦

  • AJ

    AJ

    コメントありがとうございます😊
    ホント、難しいです😣平仮名もかわいいですね。検討してみたいと思います!

    • 1月13日
なみ

知り合いのゆらちゃんは
優空って書いてました♫

  • AJ

    AJ

    コメントありがとうございます😊
    優しい空、良いですね✨自然が好きな優しい感じが想像できて好きです🌼

    • 1月13日