![3児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が家にはモラ夫がいます。『夜も子どもと一緒に寝てんじゃねーぞ、寝…
我が家にはモラ夫がいます。
『夜も子どもと一緒に寝てんじゃねーぞ、寝ずに働け』『俺が帰ったら(家事)やるからおいといていいよ』と優しいLINEしてくるわりに帰ってきたら『ほんとなんでも中途半端だよな』、とか自分のことはとりあえず棚にあげて私に文句を言ってきます。
最悪ですね。
旦那は毎回1日勤務。大変なのはわかります。
3時、娘がグズりました。無理矢理寝かしつけました。
22時に寝かしつけてそのまま寝ちゃって焦っておきた私、食器すら放置してた。
またモラ夫に怒られるから、とりあえず洗濯干して、食器片付けるまではしました。
グズった娘のが優先、風呂掃除、洗濯畳み、保育園準備は今日起きてからしよ
😭
モラ夫は怒るだろうな。いつも通りいろんなあら探しをして。
子ども達と一緒にすごす時間って貴重だなと本当に感じる…
- 3児のmama
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?
モラ夫と分かってて、一緒にいるのは何故ですか??大変そうなのに😢💦
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
えー。ストレス半端ないですよね?実家など帰れませんか?
子どもにも悪影響なお父さんだと思います。色々大変かと思いますが、離婚しないとのことなので一生我慢でしょうか?
子どもたちも主さんと同じようにストレスかかえて我慢してると思いますよ。いずれ精神的なチックなどの症状もでてくるかと。
-
3児のmama
実家は新幹線使って帰る距離です。
一生我慢かなぁ、なんて考えてます、正直、ストレス半端ないです。
沸点もよくわからないし、旦那の口ぐせは『~してくれたらよかったのに』、『~言ってくれたらよかったのに』。
でも、子どもはパパがいいと、長男なんかは特に言いますね。- 1月14日
-
ぴっぴ
実家のお母さんに相談とかしたことありますか?頼りになってくれそうですかね??
もしお子さんが小学生ではないなら一度帰ることを進めます。
パパが好き…もしかしたら気を使ってるのかも?旦那さんの顔色伺ったりしてませんか?- 1月14日
3児のmama
経済的理由ですよ!
大変ですよ。
私がシングルになって、3人育てられるお金は稼げないなと。
別に旦那の稼ぎが多いわけじゃないし、私が正職で働けばたぶん私の方が稼ぎます。
あと、こんなろくでもない人、離婚したら養育費なんか未払いになるの目に見えてるからです笑それに、家が二人の名義だからです。
離婚なんて簡単にできません。