
1歳半の娘と2人旅。バス、電車、新幹線、私鉄を乗り継ぎ、娘はいい子でした。おもちゃや絵本、シールで楽しく過ごしました。友人の反応に困惑。
1歳半くらいのお子さんがいる方!!
今日、1歳半の娘と2人旅しました!(実家まで)
家からバス停まで10分歩いて行きバスにのり10分、電車に乗り換え20分、新幹線に乗り換え1時間半、私鉄に乗り換え1時間、何事もなく、愚図ることもなくずっといい子でいてくれました(*^ω^*)
歩くの大好きなので抱っこ紐もベビーカーもなしです。
もちろんおもちゃや絵本、大好きなシールなども持たせて万全の体制で(*^ω^*)
それを同じくらいの子供がいるママ友に言ったら、あり得ないから、それ。と一言…(ˊ•̤ω•̤ˋ)
あり得ますよね??実際、娘そうだし。
人見知り&おとなしい性格ってのもあると思うけど。
お弁当食べたりシール遊びしたりお昼寝したりしたらあっと言う間だったよ!!( ºωº )ぷん!!
- モンブラン(8歳)
コメント

まいまい
あり得なくないですよ。
楽しそうでいいですね✨
おとなしい性格でうらやましいです😊

ママ
ありえないって何なんでしょうね。笑
実際あったって言ってんのに!笑
うちも1歳3ヶ月ですが毎日1時間の通勤も一緒にしてるし実家まで2時間の移動も特に手を焼いたことなくこっぴっぴさんたちのようにお出かけできますよ〜😊
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
本当ですよ、え?ってなりました…
子供とのお出掛け楽しいですよね(*^ω^*)
きっとおとなしい子なんですね( ¨̮ )- 1月12日

ゆなちゃん
めちゃめちゃいい子ですね‼️
何があり得ないのかわからな異ですが、
いいこすぎてうやらましいです🤗💕
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
本当にいい子で泣けてきます笑
わたしもさっぱりなにがあり得ないのかわかりません笑- 1月12日

ai0724
うちも1時間バスから1時間半の飛行機さらに3時間の車移動でぐずりませんでした(^-^)すごく助かりますよね✨
ちなみにうちもかなりの人見知りです(^^;
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
はい!すごく助かります。
もちろん行く前は泣かないかな、とかグズグズしないといいな、とか思いますが本人はその気無いみたいです笑
人見知りだと周りキョロキョロして緊張してて可愛いですよね❤︎- 1月12日

ちっぷん
あり得ないのはなぜでしょうかね?🤔
季節的なもの?とか、抱っこ紐もベビーカーもないから?とかですか?
私は2人旅素敵だと思いましたよ✨お弁当食べたりとか、すっごく楽しそうです😋
私ももう少ししたら、息子と2人旅してみたくなりました♡
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
わたしにもさっぱりわかりません笑
すごく楽しかったです!!!
ぜひ行ってみてください!( ¨̮ )- 1月12日

退会ユーザー
まだ少し小さいですが特に何も用意しなくても5時間半の移動でもおとなしいですよ(^^)
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
5時間!すごい(*^ω^*)❤︎
そこまで遠くには行った事ないですがおとなしいと本当助かりますよね( ¨̮ )- 1月12日

さるあた
あり得なくはないですね。
大人しい子なら可能ですよね。
うちの息子なら多分無理ですね(笑)
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
ですよね!!あり得ないとか考え押し付けてられて嫌でした(ˊ•̤ω•̤ˋ)- 1月12日
-
さるあた
言い方ですよね!
うちの子ならあり得ないとかなら分かりますが。- 1月12日
-
モンブラン
あぁ( ¨̮ )たしかにその言い方なら分かります。
その子にはその子の性格がありますもんね、でもそれを否定されると嫌な気持ちになりますもんね(ˊ•̤ω•̤ˋ)- 1月12日

みーこ
何があり得ないんですかね?
ママとお出かけできて、乗り物にも乗れて楽しそうですけどね...
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
わたしも、は?ってなりました笑
すごく楽しかったです(*^ω^*)- 1月12日

sayamaru★☆
ママが楽しいと子供も楽しいって気持ちを察して楽しいんだと思いますよ😊だからあり得ると思います。
私も色々上手くいく日は機嫌いいから娘もぐずりません。だけどうまくいかない日は全て上手くいかずイライラしてばっかりです。
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
楽しかったです(*^ω^*)
そうなんですかね( ¨̮ )
何事も余裕が大事ですね…
でも子育てはそうもいかない事もしばしば…(ˊ•̤ω•̤ˋ)
わたしもうまくいかない日あります…- 1月12日

rishuko
すごい😆⤴️🎵
なんてお利口さんな娘さんなんですか❗️ビックリです。
昨日で1歳になった娘と行ける気がしないww
何がありえないのかな?
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
本当にお利口さんで助かりました(ˊ•̤ω•̤ˋ)
人見知りが激しい子なので周りの環境にビクビクしてたのもあるかもしれません(ˊ•̤ω•̤ˋ)
ありえないってなんなんですかね、わたしにもさっぱりです笑- 1月12日

®️mama
えぇ〜素敵じゃないですか!楽しそうです😆💕
人様に対してあり得ないって言える事があり得ない気がします( 笑 )
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
とっても楽しかったです(*^ω^*)
あ、確かに、笑- 1月12日

たゆと
あり得ないってどういう意味なんですかね?自分のお子さんなら無理ってことかな?
楽しい旅でよかったですね!うちは・・・良く言えば(笑)活発社交的で感情表現豊かなので(あえて悪くは言いませんが(笑))迷惑かけながらの旅しか出来なそうです😅羨ましいです!
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
なんかよく分からないですよね…笑
多分そう言いたかったんだと思うんですけど、言い方ですよね…(ˊ•̤ω•̤ˋ)
とっても楽しかったです!!
ありがとうございます( ¨̮ )- 1月12日

わんわん
自分の子どもじゃ絶対に無理だー😭って思いますが、子どもによってですよね😊✨羨ましいです‼️
お友達も自分の子どもじゃありえないな‥って感じたのでは?
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
その子の性格にもよりますよね( ¨̮ )
多分そう言いたかったと思います…
けど言い方ですよね…(ˊ•̤ω•̤ˋ)泣- 1月12日

ままりん
そんなにスムーズにいくわけがないと言いたかったんですかね?(^^)
それでも、こっぴっぴさんのお子さんはいい子に過ごして2人旅ができたんですからすごいですよ!!✨
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
そうだと思います。でも言葉がキツすぎました(ˊ•̤ω•̤ˋ)
ありがとうございます!楽しかったです(*´-`)- 1月12日

ミカ
たぶんお友達は、自分の子じゃ考えられない!ってゆう意味でありえないって言ったんだと思います^_^
わたしもよくありえないって言葉使ってしまいます(^^;
うちもやんちゃな子供なのでなんとなか気持ち分かりますが、こっぴっぴさんの娘さんが羨ましいんだと思います^_^
-
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
そうなんだと思うんですけど言い方が嫌でした(ˊ•̤ω•̤ˋ)泣
その子その子の性格がありますもね…(*´-`)- 1月12日

どすえ
すごいね!って思ったけど、ちょっと羨ましくてありえないと言ってしまったとかですかね?😅
うちはまだ2ヶ月ですが、私が小さい時そんな感じやったみたいですよ~バス乗っても電車乗っても後ろの人とかに構ってもらってにこにこしてたと…今は難しいかもしれませんが^^;
モンブラン
お返事ありがとうございます❤︎
ですよね!ありがとうございます(*^ω^*)
楽しかったです!!
人見知りなので最初は緊張してました笑