
子供が1歳で狭いアパートに悩んでいます。今後の選択肢は、貯金してマイホームを建てるか、父親の中古住宅を借りるか、広くて安いアパートに引っ越して貯金するか。どうしますか?
こんばんは🌇
いま、悩んでいることがあるのでもしよければ相談に乗って下さい(;o;)
現在、アパート2DKの二階 家賃6万円のところに住んでいます。子供がもうじき1歳でやはり狭くなってきました😢
今のアパートは、子供がいるうちが我が家しかなくてとても気を使います😅二階ですし、、、。
そこで!
あと3年ほど今のままのアパートで暮らして、貯金してマイホームを建てるか
父親が所有している築28年程の中古住宅(家賃7万)を借りてしばらく住んでからマイホームを建てるか、広くて安いアパートに引っ越して貯金出来てからマイホームを建てるか
みなさんならどうしますか??^_^
ちなみに現在の貯金は多くありません😱💦💦
- えり(8歳)
コメント

いっちゃんママ
私も同じ間取りの2階の同じ家賃のアパートに住んでいます!
家賃払うのと家のローン払うのとではそんなに変わらないのかなーと私も悩んでます笑
なので家を建てるなら早めに建てた方が家賃払い続けるよりは良いのかなと思いました!

ぽんすけ
私だったらそのまま今のアパートに住んで貯めて家考えますね(^-^)
引っ越し面倒だし、また違うアパート契約するのにもお金かかるし。
お父様の中古住宅は家賃が1万高いので、家を買う気なら今のまま我慢してお金貯めればいいんじゃないですかね?(^^;
-
えり
コメントありがとうございます😊
そうですよね、誰かに
今のまま我慢しなさい!って言って欲しかった気持ちもあるのでありがとうございます😱😭💗- 1月12日

☻
ウチは1LDKに住んでて、子供が産まれて狭く感じ家を買いました。子供が半年くらいの時です。
そこまで高いところを買わなければローンも家賃もそんなに変わらないので私なら賃貸ではなくすぐに家を買う‼︎という選択をします。
-
えり
コメントありがとうございます😊
建売を購入されたんですか?(^_^)羨ましい❤︎- 1月13日

まってるよ
不動産屋さんと相談して、頭金を含めて家のローンに組み込めないか、とか、それが無理ならやっぱり頭金までなんとか貯金してから家を買います。
家賃を払うのとローンを払うのなら、自分の物になる家のローンを払った方がいいと思います。
-
えり
コメントありがとうございます😊
そうですね、前向きに検討します✌️️✌️️- 1月13日

りこ
私も以前ハイツ二階の2ldk家賃65000のとこに住んでて、そろそろ引っ越そうとなり賃貸やマンション購入、戸建購入、、色々見て回って考えた結果戸建買いました!
県によるかもしれませんが、ここ1.2年以内に住宅購入すればすまい給付金がもらえるという制度があったのと、税が上がる前に…というのがあったので(‐ω‐;)
一括ではもちろん買えないのでローン組むにしても税が違えば数百万の差が出てきます…。
家も贅沢しなければそこそこのもの建てれるし、うちは建売買ったのでだいぶ安く抑えれましたよ!以前の家賃より安いし、やはり一ヶ月でも早くローン返済していきたいので早いうちに買ってよかったと思ってます。
-
えり
コメントありがとうございます😊
もうじき、消費税があがりますもんね〜なのでそろそろ本気で考えようと思います🏡2LDKならまだ広くていいですね😍- 1月13日
えり
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、でも!
ローン以外に払うお金がたくさんあるってみんな言うのでどうなのかなーと思いますよね😱😭