
友達の子供がおもちゃを握れるのに、自分の子供は握れないことで成長が遅いのか心配。喃語や追視は問題ないが、おもちゃ握れないことでショックを受けた。成長の速度は個人差があると思う。
2ヶ月でおもちゃを握れないのは遅いと言われました💦
3日違いで産まれた友達の子はおもちゃを握って振り回したりするのですが、うちの息子はまだ手をグーにしたまま、あまり開いたりしません。。
でも喃語はよく発しているし、追視もばっちりしています💦
それなのにおもちゃ握れないだけで大丈夫?とか言われて少しショックでした⤵️
それは成長が遅いのでしょうか?
皆それぞれ成長の速度って違うと思うのですが😰⤵️
- にゃーちゃん
コメント

ぴ
え!私も2ヵ月ですけどにぎりませんよ!!
気にしたことなかったです💕

ハロまま
遅くないと思いますよー?
病院の先生に言われたんですか?🤔
うちは3ヵ月過ぎてにぎにぎしてました❤️
これから色々言われたり他の子と比較したりもあると思いますが元気で育ってるならその子のペースですから大丈夫です☺️
周りに言われようと気にしないお子さんを見てあげて下さいね😊❣️
-
にゃーちゃん
ごめんなさい!書いたつもりが、、😱💦私の友達に言われたんです😭😭😭そうですよね!!
人それぞれペースがありますもんね!😭🎉❣️優しいお言葉ありがとうございます⭐️- 1月12日
-
ハロまま
そのお友達のお子さんが早かっただけです😊❣️
専門家に言われた事だけ信じて跡は参考にするっていう程度でいいと思いますよ😊❗️
ストレスためないように子育てされてくださいね❣️- 1月12日

ハルまま
ウチの息子も2ヶ月の頃 そんなに握らなかったですよ(笑)
今じゃ投げたりしてるけど(笑)
-
にゃーちゃん
ありがとうございますー😭❗️‼️⭐️安心しました👼🎉❣️⭐️
- 1月12日

ぴーちまーま
ぜんぜんにぎりませんでしたよー!
3ヶ月後半ぐらいからおもちゃとか興味持ちましたけどそれまではあったけど見向きもしませんでしたよー!
それよりも、大丈夫?とか遅いねとか
デリカシーないですね!その友達!
-
にゃーちゃん
わー、ありがとうございます😭‼️❗️❤️そうなんですよー、、なんか産後ハイ?がすごい友達で、、今日久々に高校の仲良しメンバーでランチしたんですが、その中に不妊で悩んでる友達もいたんです、、その子にも絶対早く病院いったほうがいいよ!不妊って恥ずかしいことじゃないから!!とか言ってて😂⤵️⤵️⤵️萎えました⤵️⤵️⤵️
- 1月12日

さくら
うちも2ヶ月のころはほとんどぐー✊でしたよ!
最近長くにぎってくれるようになりました(^o^)
-
にゃーちゃん
わーそうですか😭💕❗️安心しましたー😫✨✨✨身近な友達に言われるとなんか心配になっちゃって💦💦💦
- 1月12日
-
さくら
お友達失礼ですね😭
成長なんて人それぞれだしまだまだこれからなのに😣- 1月12日
-
にゃーちゃん
やっぱり失礼ですよね?!笑
私も文章にしてて、あれ?かなりこの子常識ないなって再度おもいました🤣💦💦💦ちょっと距離置こうとおもいます⤵️⤵️😱- 1月12日

🍓
娘は3ヶ月ですが、まだ少ししか握れませんよ!
2ヶ月だったらまだまだこれからだと思います^_^
赤ちゃんそれぞれペースは違うので気にしなくていいです!
それにしてもそのお友達はちょっと見下してる感じで嫌な感じですね💦💦
私だったら今後の関係を考えてしまうかもです😱
-
にゃーちゃん
ですよね!その子その子のペースがありますよね😂💕私も同じこと思いました😂💦✨上に書いたのですが、今日ランチの時に色々皆んなに失礼なこと言ってて皆ドン引きしてました😂⤵️⤵️何にも準備してなかったのに妊娠できた私の身体すごくない?的なこと言ってて(多分本人は冗談のつもりです)、、でも不妊の子もいるんだからそれはデリカシーなくない?と思いました⤵️今日5人でランチだったんですけど、皆引いてたとおもいます💦
- 1月12日
-
🍓
ひどいです😭他の方も嫌な思いされたでしょうね💦知らぬ間に友達が減っていくと思います!
気にしないで、たろやんさんはたろやんさんの育児で大丈夫です!- 1月12日
-
にゃーちゃん
不妊の子が一番傷ついたとおもいます⤵️ただでさえ色んな治療してるのに、私はすごい!みたいなことは言って欲しくなかったです😂💦その子も苦笑いしてましたけど、内心色々ショックだったとおもいます😭
はい!ありがとうございます😭💕息子と一歩ずつ頑張ります🎉😍❗️- 1月12日

ぴーなっつ
その子のペースだと思いますよ😊
お医者さんに言われたわけじゃないなら
気にすることないです!
わたしは周りの人になんて言われようと
うちはうちだからって割り切ってます😒
他人に子育てについて
とやかく言われるのすごく腹たちますよね。
-
にゃーちゃん
分かってくれて嬉しいですー😭😭😭⤵️⤵️⤵️そうなんですよ!人は人ですよね!😭
何で上から?と思いました⤵️⤵️⤵️- 1月12日

масо*゜
そんなこと言う人スルーしましょ‼
個人差ありますから気にしなくて大丈夫ですよ😊
お話するの好きなんですね🙆♥️
-
にゃーちゃん
ありがとうございます😭⤵️‼️高校のメンバー5人中子供いるのが私とその子なので何かしら連絡きては関わりもたなきゃなので正直めんどくさいです⤵️⤵️
そうなんです✨私の母とずーっとあーあーうーうー言ってます😍❤️❤️- 1月12日
-
масо*゜
それはめんどくさいですね😟
私ならシカトしちゃいます😂
可愛すぎますね😚💖
息子はもう喃語話してくれないので羨ましい♥️♥️♥️- 1月12日
-
にゃーちゃん
私もしかとしたいですー😰💦✨せつじつに💦😭⤵️でもシカトしたらまたそれはそれでめんどくさいことになりそうで🙈適度に距離とっていきます😭😭😭
- 1月12日
-
масо*゜
空気読めなさそうな子ですね💦
そういう人に限って被害妄想するわ周り巻き込んだりしますよね💦- 1月12日
-
にゃーちゃん
そうなんですー😭😭旦那と喧嘩した時も今家出なう。とかグループLINEにしてて、だからどーした!とつっこみたくなりました😰😰😰笑
- 1月12日
-
масо*゜
わぁー🤐ホントですね‼
私未読でスルーします🤗笑- 1月12日

karsえみmama
うちも2ヵ月ですけどにぎりませんよ(・∀・)
気にしなくていいと思います!!
握れるって自慢したいだけだと…笑
-
にゃーちゃん
私も同じことおもいましたーーー!!!!優劣つけたいのかな??と😂⤵️⤵️なんか結婚した時もうちの旦那はすごく稼いでくれてホント幸せー!てきなことみんなの前で言ってて😭⤵️しかも仲良しメンバーが最近結婚したんですけど、その旦那さんの職場のことで、今●●って給料さがってるでしょ?大変だよね⤵️⤵️⤵️😱😱😱😱頑張ってね!!応援してる!みたいなLINEしてて、え?とおもいました💦
- 1月12日
-
karsえみmama
まぢですか…そういう人やっぱりいるんですねぇ(´`:)
私、そういう人無理です!!笑 もうイライラしてしょうがない!!笑
ほかっときましょ~言わせときましょ~そういう人はそのうちみんな離れていっちゃいますよ(;´Д`)
ほんと子供は個人差あるんで気にしないように♡♡- 1月12日
-
にゃーちゃん
ですよねえ、、、私も今日のことでもうこのことは長いことないかもな、、って感じました😭⤵️⤵️⤵️あれはママ友できても敵を作りやすいだろうなあ〜😭😭😭
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
大丈夫?って何様なんですかね😓そのお友達に言われたんですか?イラッとしますね😒
うちの子は2ヶ月すぎから徐々に握りはじめてというかんじだったと思います。2ヶ月で握れなくてもぜんっっぜん大丈夫です!!😊気にしないでください☺️
それよりも、これくらいのことで大丈夫?とか言ってくる人との付き合い方を今後考えてしまいます😓この先、寝返りやハイハイ、つかまり立ちなど成長の過程があるので、その度に比較されるかもと思ってしまいます🙄
-
にゃーちゃん
私も同じことおもいました😂⤵️⤵️⤵️ホントに悪気はないとは思うんですけど、何かあるごとにみんなのグループLINEに今日は〜できましたー❣️🙌みたいなことを送ってきてて、嬉しいのはわかるんですけど😭⤵️⤵️⤵️って感じでした😰
なんか結婚してから急に上から目線になったよね、、って皆言ってます⤵️- 1月12日

まい
今、2ヶ月ですけど…全く握る雰囲気ないです(笑)
嫌そうな顔しますし(笑)
おしゃべりは結構してるしいいかなぁと思ってます😀
-
にゃーちゃん
ですよねですよね😭‼️💓人それぞれペースはありますから大丈夫ですよね😍❗️🙌うちと一緒ですね💕沢山話してくれると一気に幸せな気分になりますよね💕
- 1月12日

3人のママ
それだけで発達がどうのこうのは、
ないと思いますよ😊
02ヶ月では握れてなかったです😊
追視ができてるなら、
問題ないと思います💡
比べても仕方ないですからね😅
-
にゃーちゃん
そうなんですよー😱🤣💦なぜ比べたがるのか不思議で😂⤵️⤵️⤵️一番でいたいんでしょうね😭⤵️⤵️
- 1月12日
-
3人のママ
気にしないほうがいいですよ😊
今後はそのお友だちと会うのは、
少し控えたほうがいいかもしれないですね😣- 1月12日

退会ユーザー
え!
3ヶ月になったばかりですが、まだ握れませんよ!
遅いとか言われたくないですよね!その子その子で違うのに。
-
にゃーちゃん
ホントその通りです!人が皆んな顔が違うようにみーんなそれぞれ成長も違うんだよ!って私も言ったんですけど彼女には響いてないかと、、😰😰😰
- 1月12日

ぷーにゃ
遅くないですよ(´・_・`)
うちも5ヶ月からやっと握り始めましたよ(>_<)
-
にゃーちゃん
ありがとうございますー😭💕❤️🙌❣️なんか遅いとか早いとか別に競争じゃないんだから、、っておもいました😭💕
- 1月12日

aym
うちも2ヶ月ですが握りません!指は握ってくれるのにおもちゃはまだなのねー😄と思ってます!
-
にゃーちゃん
うちもそれです!指はすごい力でギューーーってしてくれるんですけどね😂✨💕子供のペースですよね😊⭐️❣️
- 1月12日

ここ
うちの子は二ヶ月ちょっとで、もうすぐで三ヶ月ですが、です😭
喃語は話しますが、握れてないので、赤ちゃんによって、成長のスピードとか違うと思うので、気にしない方がいいですよ(^^)
うちの子はうちの子の成長のスピードがあるからと思えば大丈夫ですよ
早いから良い訳じゃないと思います(^_^*)
-
にゃーちゃん
確かにその通りです!😱❣️早いから偉いとか遅いから偉くないとかそういう次元じゃないですよね😭⤵️⤵️⤵️あーいう親に育てられる娘ちゃんが不憫だなと思ってしまいました😰🆖
- 1月12日

☆ユミ☆
何なんですかね、その人。
マウンティングしたいんですかね。相手を見下して、常に人の上に立ちたがる感じがします💧
私なら、当たり障りなくフェードアウトして行くかな…
うちの下の子は3ヶ月半ですが、オモチャ握れませんよ。
ってか、まだ無理だろって思って、オモチャ与えてないです😅
オーボールに何とか指を引っ掛けてるぐらいです😅😅
握れる、握れないなんて、気にしてなかったです😅
-
にゃーちゃん
ですよねー?!なぜそこをそこまで気にする?!と不思議でした😭⤵️
うちの子はもう首が座りそう!とか身長がこれだけ伸びてて!!とか身長のことについても、なんでたろやんの子供は小さいのかなー?旦那もおっきいのにね!とか言われて、いや、まだ身長これから伸びるし!っておもいました😭⤵️結婚してからほんっっっと変わりました!!正直めんどくさいです!!!😭😭😭😭- 1月12日

えむてぃママ
うちの子も2ヶ月の時におもちゃ握れなかったです。
おもちゃ握れないだけで遅いと決めつけるのはどうかと思います。
成長なんてその子その子で違いますし、早けりゃいいってもんでもないのに!
失礼な話ですね!
気になさらずに、育児を楽しんで下さいね(*´ω`*)
-
にゃーちゃん
私の代わりに怒ってくださって感謝です😭😭💦💦‼️その子にここに書いてくれた皆さんのコメント見せたいくらいです!、、笑
はい!私は私と息子のペースで頑張ります😊❣️🎉ありがとうございます💕- 1月12日

チックタック
うちの子は生まれた時から手はパーで最近ようやく、GUが多くなりおもちゃほんの少しだけにぎりますすぐ落ちますが( 笑 )
全然遅くないし、遅いと言われても
そっかー!で終わります( 笑 )
無い物ねだりですよー!
私なんてぐーにしてほしかったです
指入れても握ってもらえなくて
無理やり握らせて写真撮りました( 笑 )
わたしは何があっても気にしません
無い物ねだりというか、無いものを心配しても仕方ないですし、医者に何も言われなきゃいいかな
これがこの子の成長の仕方かなって思います!

千春
えー、2ヶ月なんて、グーのおててが可愛いのに❤
うちの息子は、6ヶ月になった頃にようやくおもちゃを握ったり、振ったりして遊ぶようになりましたよ。
そのお友だちから見たら、うちの子なんか、すっごく遅いんでしょうね💦
でも、ほんと、人それぞれです。
支援センターとかで同じ月齢の子がいても、全然違いますもんね。
なので、私は気にしません!
周りがなんて言っても、自分の息子が一番可愛いし、毎日少しづつ成長してて新しい発見の連続だし。
成長が遅いって言うけど、気づいたら歩いたり、おしゃべりしたり、すぐ大きくなっちゃいますよね。
なので、赤ちゃんの時代がゆっくりの子のほうが、いいと思いませんか?
だって、みんな大人になるんですもん、赤ちゃん時代をゆっくり楽しみたいですよね😁
にゃーちゃん
わー安心しました😭💦💦💦💦なんか成長を伝えてくれるのはこちらも嬉しいんですけど、人それぞれなんだから、、と思ってしまいました⤵️
ぴ
友達さんなのにすみませんが
失礼な方ですね😭
私達はもう少し可愛いぐーのおててを
堪能しましょう💕笑
にゃーちゃん
全然言ってください!ここでしか吐き出せませんからわたしも😭‼️わかってくださってありがとうございます!
私は常識ある親になれるように頑張ります!