![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ai
すり鉢は1番良かったです!
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
調理セット買いましたが、全然使ってません!
100きんで十分だったなと思います^_^
茶こし、すりこぎ、すり鉢、製氷皿とかですかね?
私は裏ごし大変で諦めてブレンダー使ってます!
-
mana
ブレンダー使ってる方やっぱり多いですよね!
- 1月15日
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
器、匙、エプロンがあればとりあえず大丈夫じゃないですかね〜。うちは100均でそのへん揃えましたよ〜(∩´﹏`∩)
冷凍保存するなら製氷皿もあると便利ですね!
-
mana
そのくらいあればいいですよね!
ありがとうございます!- 1月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
100きんのものは中国製も多く品質がよくないので赤ちゃんには相応しくないかもです💦
赤ちゃん本舗とかで購入しても数百円ですよ😊
はじめは、すり鉢とスプーンとお椀があれば大丈夫です✨
-
mana
やはり100均だと他と比べて品質が下がってしまうこともありますよね😓
それだけでいいんですね!
ありがとうございます!- 1月15日
![サーハンデル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サーハンデル
うちは100均で小さいナベとナベの蓋、プラスチックの食器2個、茶漉し、シリコン製のスプーン2個だけ買いましたが、それで離乳食後期までやってこれました~!
-
mana
それだけで離乳食始められるんですね!100均で揃えてみようと思います!
- 1月15日
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
必要最低限で100均となると、
スプーン
すり鉢
スタイ
濾し器
小分け冷凍できる容器
が買えますね😊
それだけとりあえず持ってて、始めてからまた必要なものや自分にとってやりやすい方法が分かったりするので、また後から買えばいいかなと思います!
あと1冊でいいので一通り載ってる本があるといいかと思いますよ〜。
こればかりは、読みやすさとか人によってあると思うので本屋で探してみてください⭐️
-
mana
やり始めてから必要なものを買ってく方がやはり良いですよね!
本も持ってないので探してみようと思います!- 1月15日
![わかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかな
生後5ヶ月になり、うちも明日食器など揃える予定です♫
100均で揃えられそうなもので、買う予定なのは、、
おろし器、茶こし(こしたりする)、製氷皿やお弁当用の繰り返し使えるシリコンカップ、麺用カッター、ジップロックやタッパーなど
です!
調理するまな板やボウルも、大人とは別に揃えようと思ってます^ ^
-
mana
食器揃えましたかー??
まな板とかは別の方が安心ですよね😓- 1月15日
-
わかな
Pigeonの離乳食調理用のセットがあったので買いました!
おろし器やすり鉢、果汁絞り器などなどが付いていて、100均で揃えたほうか安いとは思いますが、全部重ねてしまうことが出来るのでかさばらず、購入しました^ ^♫
まな板とかって除菌が必要なくらいですからね、、
同じもの使うのはやっぱり抵抗ありますー💦- 1月16日
-
わかな
食器は、もう少ししてから買うことにしました!
いろいろ食べれるようになってきて、しまう場所をも確保したら買います!- 1月16日
-
mana
セットだと色々楽ちんですよね!
ほんとそれですよね😓
私もそうしようかなと思ってました!
必要になってきたらまた買い足すのが1番ですよね!- 1月17日
![ひよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよっこ
器は家の小皿使ってます!
スプーンだけ買いました😊
量が増えてきたり
自分でやりたがったらでも
良いと思います😊
-
mana
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月15日
Ai
全然100均で揃えられます!
mana
100均で見てみようと思います!