※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

兄弟姉妹のいる方、育ちがひとりっ子の方へのアドバイスや体験談を教えてください。2人目の子供が生まれる予定で、上の子に気を付けることはありますか?兄弟姉妹がいないため、兄弟喧嘩の対処方法についても知りたいです。

子どもに兄弟、姉妹がいる方やご自身の体験を教えて下さい!

私自身ひとりっ子という環境で育ちました。
まもなく2人目が生まれますが、上の子に対して気を付けていることありますか?
よくお姉ちゃんだから我慢しなさい!とかは言わない方がいいと聞きますが、他に何かありますか?ご自身に兄弟姉妹いた方の体験も聞いてみたいです(^^)
私自身、兄弟喧嘩をしたことがないため対処というかどんな感じなのかな〜〜と思いました^ ^

コメント

にんじん69

おっしゃるように、お兄ちゃん・お姉ちゃんというキーワードは必ず褒め言葉と一緒に使うようにしています。
私自身長女で、お姉ちゃんなんだから我慢しなさい…はうんざりでした。
なので、実両親と義両親にもそれは言わないでもらうようにお願いしてます。

たまに下の子が寝てて上の子が起きてる時は思いっきりスキンシップして、抱っこをせがまれれば抱っこするように心がけてます。

小さい子供2人で座ってたりする姿には心底癒されます(^ ^)

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます😊
    褒め言葉と一緒に使うというのがポイントですね!それなら上の子も嫌な気持ちにならないですもんね。言い方って大切ですね!

    • 1月12日
※ぱんころ※

私には弟(2歳差)居ますが、母は平等でしたね☺

喧嘩の時も私だけ怒るのではなく二人同時だったり
時には弟だけ怒られてる時もありました☺ワラw
なので割と仲良かったです☺
お互い23才ぐらいまで、二人で出掛けたりとか
よくしましたね☺

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます😊
    素敵なお母様ですね!異性の姉弟でそこまで仲良しだとお母様も嬉しいでしょうね!私も平等にと心がけてみます!

    • 1月12日
みれママ

私自身には兄がおり、私のこどもたちは女、男、男です。
おっしゃる通り、『お姉ちゃんだから』という言葉は使ってません。
お姉ちゃんだから、お兄ちゃんなのに、、は使わずに、いいことをした時に
さすが、お姉ちゃん!!
と褒める時に使うのがいいかと。

下の子が泣いててかまってほしくて上の子が泣くなら少しだけ下の子を置いて、凄く泣いてるからオムツだけかえてあげるの手伝ってくれる?
など、下の子のお世話を手伝ってもらって、しっかり名前を呼んであけて
○○ちゃんが手伝ってくれたから早くおわった!!○○くんもきもちいいねー♪と、ほめてあげることですかね。

あまり下の子の前で上の子を怒っちゃうと舐めてかかっちゃうので気を付けたほうがいいです。
でも上の子を怒ることで下の子は自分が怒られないように世渡り上手になるので、少しは怒るのもありかな?と思いますよ(*´∀`)

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます😊
    褒め言葉と一緒にお兄ちゃんお姉ちゃんは言うのがポイントですね!
    それに上の子も一緒にお手伝いしてもらうとは目から鱗でした、、!そーいう声かけなんて全く思いつきもしませんでした!教えて頂いてありがとうございます(^^)

    • 1月12日
ななこ

大学の教育心理学で、「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」などと呼ばないと、なかなか上の子としての自覚が芽生えないと聞きました(^ー^)実際に…というか、たまたまかも知れませんが、夫を含めた家族が(姉姉弟の三兄弟)姉二人のことを、お姉ちゃんとよばずに「◯◯ちゃん」と呼んでいます。姉二人は見事に姉の自覚なく、妹か?とすら感じてしまうような感じです(^_^;)実際に夫も二番目の姉のことを「心配になる。妹みたいなんだよ」と謎なことを言っていました(;´_ゝ`)
呼び方で変わるんだな…と、思いました(;>_<;)
私自身は弟がいて、おねえちゃんと呼ばれて育ちましたが、姉としての自覚は小さい頃からありました❗学校で働いていますが、お兄ちゃんと呼ばない(兄を呼び捨てする)弟妹が兄を小バカにするような様子を見て、上の子に自覚が出ないだけでなく、下の子にも影響があるのだな…と思ったりしましたよ(・・;)

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます😊
    なるほどですねー!!違う観点から教えてくださってありがとうございます!確かに名前で呼ぶ事も大事かもしれませんが、あえてお兄ちゃんお姉ちゃんって言葉をきちんと使っていった方が良いですね。本人たちにも自覚がないとですよね!

    • 1月12日
 マル

私自身は3人姉弟の真ん中です。
うちの母は「お姉さんだから我慢しなさい」とはあまり言わなかったですね。誰かが我慢しないといけない時はジャンケンだったり、3人で仲良く分けなさいとか言われていた気がします。
私が気を付けている事は、出来るだけ上の子の話を聞くですかね。
下の子供が生まれて寂しい思いさせているから、少しでも上の子と二人っきりの時間を作るようにもしています

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます😊
    ジャンケン!兄弟姉妹がいる家庭ならでは、ですね。ジャンケンなら上も下も関係ないですもんね!
    今まで全部自分に向いていたものが、下の子が生まれてなくなっちゃうんですもんね、、私は下が生まれたら余裕なさそうなタイプですが、できるだけ心がけます(^^)

    • 1月12日
ベビーラブ

私は兄、姉、妹の四人きょうだいですが
妹とは年子なため、しょっちゅう親から比べられるのが嫌でした

妹はもうできるのに、あんたはできないの?みたいな

あとは、何か買ってくるときに色違いとかだと、必ず二人で同じ方を気に入ってしまい、でも親からは必ず妹に譲れ、と言われるのも、なんで?って思ってました

だから、ケンカのないように、全く同じものを買うのをオススメします

  • ちい

    ちい

    ご回答ありがとうございます😊
    やはり比べられるのは嫌ですよね!私もクラスの子と比べられるのはとても嫌だったと記憶していますが、それが自分の身近な家族でされるのはもっと嫌ですよね。
    それに同じ物を買うときは色も揃えた方が良いのですね!!なるほどですね!うちも姉妹になる予定ですが、何となく持ち物は色違いのお揃いっていうイメージあったのですが、色揃えます!教えてくださって有難いです!

    • 1月12日
ハルヒママ

お兄ちゃん、お姉ちゃんと言うのは褒め言葉と一緒に‼︎下の子が分かろうがわかってなかろうが二人とも平等に怒る‼︎
よくまだ赤ちゃんでわからないからって上の子に言い含めて終わらせちゃう人もいますがそれじゃ上の子は自分の時は怒るのに‼︎ってなっちゃうので下の子が上の子を叩いたりしたら同じように下の子を上の子の前で怒るし謝らせるようにしてます(o^^o)