※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mica
子育て・グッズ

離乳食初期からたらを与えても問題ありませんか?

現在離乳食初期です!

ステップ離乳食というアプリだと、たらはカミカミ期からとなっているのですが、初期から与えてる方もいるようで…
初期から与えても問題ないでしょうか?

コメント

ぴぴ

私は最初の1ヶ月は野菜中心でした!
たらは結構ぱさつくので
だし汁などと一緒にすり潰してから
なれたらあげる感じですかね🤔

  • mica

    mica

    白身魚はパサつきますよね💦
    真鯛などだし汁で伸ばしているのでたらをあげる時もそうしようと思います🙂
    ありがとうございます✨

    • 1月12日
M

姪っ子が初期にタラを食べて湿疹が出たと聞いていたので、私は後期からあげました✨

  • mica

    mica

    そうなんですね💦!!
    湿疹は怖いので私も後期までは控えようと思います💦
    ありがとうこざいます✨

    • 1月12日
  • M

    M

    タラは使いやすいですが、初期は怖かったので、白身魚はカレイやタイ、鮭をあげていました。骨取りがめんどくさいと思いひらめいたのは、お刺身用のタイや鮭❗️笑
    もちろん火は通します。湯がいて潰してトロミをつけて、お粥と混ぜてました。
    割高かもしれませんが、むっちゃ使いやすかったです🐟

    • 1月12日
  • mica

    mica

    詳しくありがとうございます🙂
    現在真鯛は与えているのですが私もお刺身用を使っています✨
    高いてますが骨もないし本当に使いやすいですよね😆

    • 1月12日
  • mica

    mica

    ✕高いてますが
    〇高いですが

    • 1月12日
まー

アレルギーが出やすいので9ヶ月以降と本などでは書いてありますが初期からのベビーフードにも使われてますよね😂
一応私は9ヶ月以降にしましたが初期からあげても大丈夫だと思います!アレルギーなりやすい食材と言うことを頭に入れておけばいいかなと!アレルギーが出てもいいように平日朝になら!

  • mica

    mica

    そうなんですよね💦迷ってしまって😅
    なるほど✨
    使う時は慎重に、平日朝にします!
    ありがとうございます✨

    • 1月12日
deleted user

本やアプリによって違いますよね!市販の離乳食も初期からタラ使っているので大丈夫だと思いますがアレルギーになる可能性があるから念のためまだ避けたほうが良いのかと思います☺️

  • mica

    mica

    そうなんですよね💦
    アレルギーは怖いのでもう少しあとにしようと思います!!
    ありがとうございます🙂

    • 1月12日