
娘があんかけ丼が好きで、冷凍野菜や調味料で簡単に作れるあんかけレシピを知りたいです。
最近娘があんかけ丼が好きな事に気付きました。
BFのあんかけをご飯にかけたらとても進みがはやくパクパク食べてました。
なので、こちらはもハマって1日1回BFのあんかけをご飯にかけてあげているのですが、元々1週間分冷凍していた野菜や鶏肉があるので、それを使って家にあるもので超簡単に出来るあんかけは何かありますか?
野菜スープ、味噌汁のもと、ホワイトソース、和風だし(すべてBFの粉末)、片栗粉、一般的な大人用の調味料はあります。
あんかけって大人用でもやったことがなく…
冷凍できるものが良いです。
クックパッド見たんですが記載の調味料が家に無かったりとかでよくわからないので、よろしくお願いします!
- miomio(4歳6ヶ月, 7歳, 8歳)

miomio
だいたいの分量も教えて頂けるとありがたいです🙏

ルシファー
あんかけにしてから冷凍すると美味しく無いので、野菜スープを冷凍ストックしておいて、食べさせる時に水溶き片栗粉でとろみをつけてあげたら良いと思います。
味付けは、9ヶ月でしたら、醤油や味噌なども大丈夫ですので、たまに替えてあげると飽きないと思いますよ。
-
miomio
冷凍は美味しくないんですね💦
じゃあ都度都度の方がいいですね(^^)
野菜スープにとろみなら簡単そうで私でもできそうです!
ありがとうございます🎶- 1月12日

まいめろ☆
あたしは面倒なとき
よく、お昼に丼物するんですが
野菜やお肉などをその子のサイズに切ってあげて
鍋にお湯入れる。お米も入れておいて
あたしは、沸騰したら本だし→醤油→片栗粉(水でといたもの)の丼物よくします!
醤油はちょろっとでも本だしも入れてるので大丈夫かなー?と🙆💓
あとはご飯いれて、卵、ちりめん、カットネギなどいれて、同じように本だし→醤油からの片栗粉も定番です😂😂
-
miomio
全部1度にですね!
出来たてなので冷凍より喜んで食べてくれそうですね!!
色々なバリエーションがあるんですね💦ありがとうございます、参考にさせて頂きますm(*_ _)m- 1月12日

ゆうじよ0620
あんかけだと食べやすくなりますよね(●´∀`●)
私は、片栗粉でとろみつけてあんかけ風にしてます!
片栗粉は適当です(^◇^;)ちょっとずつまぜてとろみつくまで…💦💦
味付けは、醤油をちょこっと色づけ程度に入れたり、今はわりと大人と一緒のを食べられるので、中華の素をつかってます✨
分量分からずですみません。。
あまり料理が得意でないので(ToT)
冷凍に向いてるのかわからないですが、私は冷凍しちゃってました!案外大丈夫でしたよ😁
-
miomio
今晩水溶き片栗粉とBFの粉末で早速試してみます!
あんかけは食べやすいんですね😊
私は自分が丼物全然好きではないので、娘が好きなんて思いもつかず丼物の発想もありませんでした💦
ありがとうございました!- 1月12日
コメント