※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんきゅう。
家族・旦那

最近、旦那さんとのスキンシップがなくなってしまいました。ハグは私か…

最近、旦那さんとのスキンシップがなくなってしまいました。ハグは私からすればありますが、それ以外はありません。復活させたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

仲が悪いわけではありません。ただ、子育てと仕事でいっぱいいっぱいで、段々となくなってしまいました。
朝も5時起き。私は10時に寝てしまいます。夜はご飯を食べながら2人でゆっくり出来る時間は1時間くらいしかありません。
朝は、お見送りしていた頃はチュってしてましたが、私が育休明けて仕事に戻ってからは先に出てしまうので、それもなくなりました。

私からばかり誘うのもイヤですし…。旦那さんからはそんな雰囲気は感じられないし…。

どうしたら良いでしょうか?

コメント

うさぴょん🐰

やっぱり自分から誘ってみるべきだと思いますよ素直に💗
きっと喜んでくれるはずですよ!

  • でんきゅう。

    でんきゅう。

    誘うしかないと思うのですが…
    元々、私から誘う方が多かったんです。それが嫌で私から誘うのが当たり前になっちゃうのが嫌で…。

    • 1月12日
deleted user

スキンシップなくなってしまうと寂しいですよね(>_<)
最近スキンシップなくて寂しいなーって言ってみるべきだと思います!
うちも5時起きで10時には寝ます。
行ってらっしゃいとお休みのチューは毎日するのですが
一時期風邪を引いたのを機にしなくなった時があって
最近チューしてない!って言ったら復活しました(^^)

子供も元気いっぱい動き回ってなかなかゆっくり夫婦の時間も取れないですが、テレビ見るときに横に座ってたまに手繋いだりします。

  • でんきゅう。

    でんきゅう。

    ありがとうございます。
    ウチも手も繋いでいたし、チューしてたんですが、一回なくなるとキッカケがなくて。
    チューしてない!って言うだけで、復活したんですね!それなら出来るかもしれません。試してみます。

    • 1月12日
りゅなっち

全く同じ悩みです…。
朝のチュ、寝る前のチュ、好きだよ!の言葉はありますが、仲良しは本当に無くなりました。
今は子供の寝る前のミルクを飲ませる頃には旦那は寝てしまうので仕方ない…と自分に言い聞かせていますが、やっぱり寂しいです。
出産前は週1は絶対にしてましたが、産後は全く無いです。
何度か私から誘いましたが全て断られたので、もう誘う気はありません。
何度も喧嘩にもなりました。

うちも仲が悪い事は無く、周りから見ればとっても仲良しの夫婦だと思います。

旦那も下の子をお風呂に入れる為に仕事が終わったら急いで帰ってきてくれます。

けど、このままレスになるのは本当に嫌です。
どーしたらいいんですかね。
すみません、アドバイスじゃなくて、自分の事を話してしまって…。

  • でんきゅう。

    でんきゅう。

    仲良しもなくなりました。娘が12時くらいまでは起きてしまう事が多くて、中々落ち着かないんです。
    レスになってしまうのはイヤですよね…。

    • 1月12日
  • りゅなっち

    りゅなっち

    うちも娘がちゃんと寝るのは12時過ぎです。
    レスは本当に嫌です…。
    女なのに、女として見れないのかな〜?って。

    • 1月13日
ayana

私も同じような状態で悩んでます(。•́_ก̀。)
まだ育休中なのですが、
子供と1日中二人でいると
大人と話をする時間がなくて
旦那さんが帰ってきてから
話したいこととかなんとなく
隣に座ってぎゅーとかでもいいのですが
旦那さんは夜ご飯食べるとすぐ
眠たくなってしまって
私は子供寝かしつけてるしって感じで
毎日すれ違いです…
妊娠する前に戻りたいなって
思うときもあります…💦
性欲は強い方でした。

子供産んでからは私から誘いました( ´・ω・` )
悲しいことに…💦
うちの旦那さんは朝走りに行ったり
休みの日にジム行ったりして
それで発散してるみたいで
性欲が前より無くなったと
言ってました.˚‧º·( ´∩ω∩` )‧º·˚
あと子供が隣で寝てると気になると。
私もそれは同じだけど
結局起きて寝かしつけるのは
私なんですけどって感じで😤
なんだか私が女として見られなくなったみたいで
とても悲しくなります…😫
雰囲気は出すのですが旦那さんは
眠い眠いばっかりで
私の方がすねてしまって…
仕事で疲れてるのは十分わかるんですけどね、

悩みが同じだったので共感して
長々とすみません😓

  • りゅなっち

    りゅなっち

    横からすみません。
    全く同じで…本当に辛いですよね。
    私も妊娠前に戻りたいって思った事、何度もあります。
    子供がいらない訳ではなくて。
    やっぱり2人の時間って大事だと思います。
    私から誘っても断られ。
    虚しくなります。
    女として見てくれてないんだな〜って思うことも。
    仕事で疲れてるから…って言われて、それも分かるけど、たまには仲良ししてくれてもいいのに…って。
    すみません。
    私の愚痴を言ってしまいました…。

    • 1月12日
  • でんきゅう。

    でんきゅう。

    ありがとうございます。
    わかります‼️ウチもすれ違いな感じです。
    私も女として見られなくなっちゃったんじゃないかと悲しくなります。
    見られなくなっちゃった⁉️って聞きたいくらいだけど、怖くて聞けない感じです。

    • 1月12日
  • ayana

    ayana

    そうなんです。子供がいらないとかじゃないんですよね。
    結婚するときはずっと恋人同士みたいな
    夫婦でいようねって言って
    それは子供ができてからも
    恋人みたいな関係でいたいのに
    私ばっかりそんな感じで…💦
    誘っても断られるとほんと虚しいですね…
    私も一度眠いほうが勝ってたみたいで
    断られました。
    明日するからって言われて…
    でもそーいうんじゃないんだよって感じです😥
    わかってもらえて嬉しいです😭😭😭
    子供産んでから旦那さんに触れたくない
    触れられたくないって方が多いと思いますが
    私はそんなことないんですよねー
    妊娠中は仲良しできなかったので
    その時も産んでからは前みたいに
    戻るから大丈夫だよって言ってたのになと(´×ω×`)

    • 1月12日
  • ayana

    ayana

    こんなふうになるつもり無かったのにって感じですよね😥
    レスにはなりたくないんですよ!
    私、その質問しましたよー!
    きっかけはやっと仲良し再開できて
    そのあとにもやもやしてた気持ち
    言ったんですよ。
    そしたらそーいうんじゃないよって
    前回の回答のように違う方で発散したり
    子供いるから気になったりするからって
    あと産後6ヶ月は出来ないと
    思ってたらしいです🤣
    思い切って少し話をしてみては…? でも何かきっかけないと
    なかなか話しにくいですよね…💦
    でもそーやって言うわりには
    自分でやってるような感じあって
    それもまた悲しくなってるところです😢

    • 1月12日
  • りゅなっち

    りゅなっち

    本当に同じです。
    私は再婚同士で去年結婚したばかりです。
    妊娠が分かってから、SMAPのらいおんハートのよーに、私が1番でいたいって言ってて…。
    旦那さんは仕事で疲れて大変なのも分かってるけど、たまには仲良ししたいですよね。
    ずっと恋人同士の感じでいたいのに。
    分かってもらえないです。
    何度も怒りましたが、伝わらないです…。

    • 1月12日
  • ayana

    ayana

    口ではなんとでも言えるんですよね。
    ちゃんと気持ち伝えてるんですね!
    私はなかなか言えなくていて
    やっと言えた感じだったので…
    泣いてしまいましたよ((>_<)
    子供産んでからちょっとしたことで
    気分下がったりもやもやしたりしませんか?
    それも夫婦間のことで。
    なんかこのままじゃ二人目とか
    どーすんの?って感じで( °Д° )
    でも子供欲しいから仲良しするって
    それは嫌なんです😣
    そーゆーことも旦那さんには
    話はしたんですけどね

    りゅなっちさんの旦那さんは
    一人でしたりする人ですか?
    変なこと聞いてすみません💦

    • 1月12日
  • りゅなっち

    りゅなっち

    私は我慢出来ずに何度も言いました。
    それでも分かってもらえず、怒鳴ったり、暴れたり…時には床で寝たり…。
    それでも私の気持ちなんて分かってもらえなくて…。
    だから私から誘うのは今は我慢してます。
    うちの旦那は1人ではしないって言ってました。
    昔、する相手が居なくて、けど1人でするのは嫌で、夢精してたって言ってました‼️笑
    今も1人でする時間は全く無いと思うので…どーしてるのか?気になってますが。
    かと言って浮気する時間など余計に無いので…。
    また夢精?って思ったり…。
    私も産後、うつなんじゃないか?って思う程落ちてた事もありました。
    今は落ち着いて来ましたが、やっぱり寂しいですよね…。

    • 1月12日
  • ayana

    ayana

    何回も自分の方から誘うなんて
    嫌になりますよね😣
    私もそうです。
    今日は仲良しできるかなーとか
    もう期待しない!( ˘•~•˘ )
    もー絶対旦那さんの方からじゃないと
    自分からは誘わない! 
    ってすねてみるのですが
    結局なんか虚しくて…
    そんな感じで機嫌悪い私と一緒に
    いることすら嫌になってしまって
    ますます仲良しから遠ざかって
    しまうのではないかとも思います(´×ω×`)

    夢精ってことは
    溜まってる感じじゃないですか?🤔
    それだったらしようよって
    思いませんか?(>_<)

    いつも夜は眠たそうにしてるのに
    昨日車の中で一人でしてたなって
    痕跡を見つけてしまって…
    やっぱりしてるんだと
    なんで一人でしてしまうの?
    相手いるじゃん!と…💦
    テンションガタ落ちで
    昨日からずっと機嫌が悪いです(笑)
    子供みたいですね…
    たぶん私が機嫌悪いの旦那さんも
    気付いてますが…
    浮気しないで一人でしてる分には
    いいんでしょうけどね😥
    でもかなりモヤモヤです!!

    • 1月13日
  • りゅなっち

    りゅなっち

    そーなんですよね。
    仲良しが無さ過ぎて、私も毎日不機嫌になっていて、旦那も機嫌悪い事は気付いているはずです。
    私だって毎日昼間は1人で誰とも話したりもしないし、たまーに仲良しするだけで気持ちも落ち着いてみんなに優しく出来るのに…。
    それも前に伝えてます。
    うちの旦那も毎日眠たいアピールが凄いです。
    相手がいるのに、1人でしたりとか意味分からないですよね。
    こっちはどーしたらいいの?って思います。
    1人じゃ出来ないし、例えば浮気なんてしたら大変な事になるし…。
    するつもりも無いですが…。
    だからこそ、たまにの仲良しは必要ですよね。

    • 1月13日
  • ayana

    ayana

    わかりますわかります。
    ちゃんと伝えてるんですね。
    それなのにわかってもらえないのは
    辛いですね。
    ほんとの旦那さんの気持ちって
    なんなんでしょうね💦
    やっぱりそれはスキンシップの一つであって
    気持ちが安定しますよね。 
    愛されてるって感じるというか
    ホッとする感じです。

    ほんと女はどうしろって感じですよ!
    別に欲求不満ったわけじゃないけど
    それを発散するのはどこ??
    家事に育児に追われて…
    旦那さんは外に一人で出られるからいいですよね
    女の人は結局子供とどこにでも
    一緒ですからね
    浮気は絶対にする気はないですが😑

    お互い毎日笑って過ごしたいです!

    • 1月13日