
コメント

たも
元々腰痛持ちです💦
体幹鍛える(特に腹筋背筋均等に)のと
痛みが出てきたらサポーターして保護するのがいいと思います。
体幹は腰の骨を筋肉でサポートすると腰痛が和らぎ、痛くなりにくくなるのでおススメです。
あとはストレッチとかお尻の筋肉ほぐしたりするのもいいですよ😊✨
たも
元々腰痛持ちです💦
体幹鍛える(特に腹筋背筋均等に)のと
痛みが出てきたらサポーターして保護するのがいいと思います。
体幹は腰の骨を筋肉でサポートすると腰痛が和らぎ、痛くなりにくくなるのでおススメです。
あとはストレッチとかお尻の筋肉ほぐしたりするのもいいですよ😊✨
「サプリ」に関する質問
20週目くらいっておりもの少し黄色っぽいのでましたか? 10週目あたりは黄緑っぽい色の結構どろっとしたおりものだったのですが、20週目になってきてからおりものが黄色の少し水っぽい感じのに変化してきました。 特にお…
【🥚体外受精のアドバイスいただきたいです!】 初めての体外受精で本日移植をしてきました! 普段通りの生活で大丈夫だと言われていますが、 少しでも着床率・妊娠率を上げたいのでアドバイスお願いします! 30代半…
38歳 小学生と保育園の子どもいます。 最近、生理前後の不調がすごくて。 生理前は、イライラ! 生理中や終わりかけは、倦怠感、喪失感?何もやる気が 起きない、頭がぼーっとする。 しんどすぎます。 よもぎ蒸し…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ほのぼのママ
ありがとうございます(^з^)-☆もともとそこまで腰痛になったことがないのでどうしたらいいか分からなくて(;_;)ダイエットもかねて腹筋、背筋鍛えてみます👍
たも
背筋は反りすぎないように気をつけてください😊
仰向けでお尻あげるだけの背筋の方が腰痛めなくていいですよー❗️
お互い気をつけて頑張りましょう♫