
旦那さんの帰りが遅くてイライラして自己嫌悪。育休の長さに不安。同じ気持ちの方、アドバイスありますか?
38週の初マタです。もうすぐ赤ちゃんに会える嬉しさがあるはずなのに、旦那さんに対してすでに心の狭い自分にイライラして自己嫌悪です…
仕事で帰りの遅い旦那さん。もっとうまく時間のやりくりをすれば、もっと早く帰れるはずなのに、22時に帰ってきました。私と旦那さんは同じ職種なので、仕事のことやその大変さはよくわかってます。
でも、昨日は早く帰ってきて、眠いと言ってさっさと一人で寝るし、今日はこんな時間に帰ってくるし、赤ちゃんがいつ産まれるのか、私のこととか何も心配じゃないのかなーとか思うとイライラするし、悲しいです。
バリバリ働いてたときはこんなこと考えなくてすんだのに、自分ばかり損してる気がして…
育休長くとるとずーっとこんな思いしなきゃいけないかと思うと、苦しいです。
なんで女ばっかり…
赤ちゃんが生まれたら、そんなこと気にする余裕もなくなるのかな。
同じような気持ちの方はいらっしゃいますか?
こんなダメな私にアドバイスください(>_<)
- いちこいちこ(3歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

むぎちゃん
全然ダメじゃないですよ☆
男って自分で妊娠しないから
実感湧かないんでしょうね。
女は妊娠中の10カ月でママになり、
男は産まれてから10カ月でパパになるって聞いた事あります💡
子供が産まれたら旦那なんて
気にならないようになりますよ。
ママが一番近くで成長も見れますし
いい事ばかりじゃないけど、
笑顔見てれば何でも頑張れます(´▽`)ノ✨
あと少しの辛抱です♡

あぽろん
結局男は生まれてくるまでピンと来ないものなんですよ(^^;;
心配じゃない訳じゃないだろうけど自分のお腹が大きいわけでも、痛い思いするわけでも無いですからね。
でも女ばっかり、って思うのは違うと思いますよ(^^)
大変な思いして産んだ私達じゃなきゃ分からない気持ちが間違いなくあります。
育児は確かに大変ですが、我が子の可愛さ、愛しさはきっとこれまで感じたことの無い気持ちになると思います♡
旦那さんも赤ちゃんが生まれてくれば何かしら変わることがあると思います(^^)!
-
いちこいちこ
コメントありがとうございます!
女にしかわからないこと、わからない気持ちがあるんですね(^-^)
38週まで来たのにまだ自分が母親になる実感がないんですが、無事生まれてきてくれたら一気にそんな気持ちになるんですかね
旦那さんの変化にも期待しすぎない程度に期待します!
ありがとうございました(*^^*)- 9月10日

mii1105
わかる!って思ってコメントしました☆
私もずっと仕事してたから、仕事の大変さもわかるし、けど、仕事も出来ずに時間を持て余して💦
旦那は家帰ってくるの遅いし、早く帰ってきてもマンガ読んだり…
イライラしてばかりで良くないなーと思いつつ過ごしています!
きっと産まれたら旦那の事なんて気にしてられないと思うし☆
毎日産まれたらとか、不安が多いと思うけど、きっと産まれたら可愛いですよね♡
お互い頑張りましょう〜〜♡
-
いちこいちこ
コメントありがとうございます!
まさに同じ心境です(>_<)
こっちは毎日、いつかなーってドキドキしながら過ごしてるのに!って感じで…
共感してくれる方がいてうれしいです!
お互い頑張りましょうね(^-^)- 9月11日

みゅう
私もいつも、夫を育てる、とか褒めて伸ばすとかよく言われるけど、どうして夫の世話までしなきゃいけないの?ってよく思います。むしろこっちが頼りたいくらいなのに…。
ただ、妊娠出産に関してはなってみないとわからないだろうなぁって…。現に自分自身がそうなるまで大変さが実際わかってなかったから。そりゃ男はわかんないだろうなぁって思います。
それにしても、なんで男の人ってひとつのことしか出来ないんでしょうね、笑。
私もイライラばっかりです!
-
いちこいちこ
コメントありがとうございます(^^)
イライラを共感してくれる方がいて、心が軽くなります!
自分のことくらい自分でして!って思ったり…
でも、確かに妊娠に関しては、私もなって初めてわかる大変さがありました。
その大変さを想像しようとしてくれる優しさはほしいですけどね(^^;
男と女の能力は違うんでしょうね。
女の人の方が、いくつかのことを一緒に考えて行動できる器用な生き物なんでしょうね(^-^)- 9月11日
いちこいちこ
コメントありがとうございます✨
男に今の時点でそこまで求めても無理ってことですね(>_<)
赤ちゃんが生まれたら、旦那さんもちゃんと教育していきたいです!
一番近くで成長を感じられるのはお母さんの特権ですよね(^^)
もう少し辛抱しようと思えました!
ありがとうございます(*^^*)
むぎちゃん
産まれてみたら、うちの旦那は
毎日お風呂入れる!って張り切って
今では一通り何でも出来ます💡
後はいかに持ち上げるかだと思います✨
あまり無理せず、元気な赤ちゃん産まれますように(´▽`)ノ
いちこいちこ
素敵な旦那さまですね!そして、むぎちゃんさんが上手にそういう方向に持っていかれたんですね✨
上手に持ち上げたいと思います(^^;
むぎちゃん
心では思ってなくても
男って案外単純なんで、
褒められて嫌な気持ちにはなりませんもんね💡
あんまり熟睡出来ないかもしれませんが、
ゆっくり身体休めて下さいね☆
夜分遅くのコメント失礼しました(´▽`)ノ
いちこいちこ
人間誰でも褒められたら嫌な気はしませんよね!褒め褒め作戦で行きます(^^)
なかなか熟睡できない日々ですが、今日は気持ちが少し楽になりいつもより眠れそうです!
ほんとにありがとうございました(^^)