※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aikom
妊娠・出産

お腹の痛みと出血が気になります。安静にして、早めに産婦人科に相談しましょう。

今日で、妊娠5週0日です。
昨日、産婦人科で診察してもらいましたが、まだ胎嚢が見えずまた一週間後に受診することになりました。

今日の夜、お腹が痛くてトイレへ行くとピンク色のおりものと出血が少しありました。

心配ないのでしょうか?

コメント

姉妹mama 👯💗

病院連絡したほうのがいいと思います

  • aikom

    aikom

    返信ありがとうございます!
    気になるので、電話してみます。
    ありがとうございます!

    • 9月10日
ちびまま⭐

こんばんは。

腹痛や出血の時はすぐ産院に連絡した方が良いですよ💦💦

  • aikom

    aikom

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    もう少し様子を見た方がいいのかと思いました。
    電話してみます。

    • 9月10日
ぴた

わたしも4週頃から茶色いオリモノと生理痛みたいな痛みがあり心配になり病院に電話したら「すぐ来てください!」と言われてしまいその日のうちに病院にいきました。胎嚢確認でき、無事でしたが原因がいまいちわからずお薬をもらい二週間安静にということになりました!妊娠初期は茶い血混じりのオリモノはよくあることみたいですが、早めに病院へ行って診てもらうことをおすすめします!鮮血だと特に危ないです!!

  • aikom

    aikom

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    明日、電話してみます!
    ありがとうございます!

    • 9月10日
。☆ママン☆。

胎盤が出来る15周位までは軽い茶オリはでますょー。
鮮血だったり、腹痛がある場合は病院行った方がいいです。

心配な時は、すぐに病院行ってください

  • aikom

    aikom

    返信ありがとうございます!
    腹痛もあるので、電話してみます!ありがとうございます!

    • 9月10日
s♡

私も5wの時、茶おりがありました!その時、初診をしようと思っていた日だったので病院へ行きました!
私の場合は少量の茶おりだけで腹痛が無かったのですが、先生に腹痛があったり、出血が増えたら連絡して下さいと言われたので、腹痛があるなら念のために電話を入れてみてはどうでしょうか?><
初期だからこそ余計に不安になりますよね(´;ω;`)