
女性が2ヶ月の赤ちゃんを育てていて、げっぷが上手くできず悩んでいます。寝かせる前に何回げっぷさせるか、吐き戻しの問題もあります。快便だが、背中をトントンしても効果が薄いようです。
もうすぐ2ヶ月になる女の子を完母で育てています😊
げっぷがあまり上手ではありません😥
入院中もげっぷしないことが多々あり、助産師さんに
「3分以上トントンして出なければ、横向きに寝かせておけば大丈夫よ〜お母さんも赤ちゃんも負担になるだけだから🤗」
と言われたので、背中にクッションあてて寝かせていました。
でも、退院してから日数が経つにつれ、げっぷができても、できなくても、溢乳だけでなく吐き戻しも多くなりました💦
まだ月数も浅いし、胃の作りが原因だろう、なかなか下におりていかないのならと、毎回しばらく縦抱きにして背中をトントンしてから寝かせますが、多い時だと授乳の度にお着替えをさせなくてはいけない状況です😭
皆さんどのくらい(何回)げっぷさせてから寝かせますか?
一回おっさんみたいなげっぷが出たらOKと思っても、しばらくすると吐き戻したりします😭
ちなみに、毎日わりと快便です😣💦
- りかぷ(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

あい
ゲップは一回ですね(゚ω゚)
吐き戻しですが、おっぱい飲み過ぎてるのかな⁇って気がします。
うちは上の子がゲップ下手くそで殆ど出ませんでしたけど、吐き戻し一回もしたことないです_φ(・_・

ちゅる
うちもげっぷできない子でした!
最初の頃は完母で5回に1回くらいしかげっぷ出ませんでしたね😅
首すわったら肩の上に乗せてトントンするとすぐ出るようになりました!
たぶん3ヶ月なった頃です。
私の産婦人科ではミルクじゃなくて母乳ならげっぷしないこともあるから気にしないように言われてました🙌
ちなみに8ヶ月で自分でおすわりできるまではげっぷが出ようと出まいと、吐き戻ししまくりでしたよ笑
-
りかぷ
コメントありがとうございます😊
縦抱きにしてトントンしても、支えながら一人でお座りしてトントンしても出ないときは出ないんですよねー😅
吐き戻しは赤ちゃんのうちは仕方ないんですかねー🤔- 1月12日

ままり
完母ですが、うちの子はほとんどゲップしないです(^^;)
3ヶ月くらいからゲップしなくてもほぼ吐き戻しなかったとおもいます。
-
りかぷ
コメントありがとうございます😊
3ヶ月ですか!それを希望に?頑張ります🤣- 1月12日

まぁち
うちもなかなかゲップしません!トントンしすぎるのも可哀想なのででない時はそのまま寝せますが、新生児の時は吐き戻しで着替えが追いつかないくらいでした(笑)助産師さんに相談しましたが、赤ちゃんの胃の形上仕方のないことで、何度も噴水用に嘔吐したり、機嫌が悪くなければ問題ないので、欲しがる分母乳もあげていいと言われました!たくさん吐き戻す分、授乳もたくさんしてました😂未だに授乳からしばらくしてかはも吐き戻ししますが、少しずつ頻度は減って来てます✨ゲップがでない分オナラがよくでてます😂
-
りかぷ
コメントありがとうございます😊
寝そうなのに無理くりトントンして愚図るのもなぁと思うとなかなか難しいですよね😅
吐き出すことは多々ありますが、出した後はむしろスッキリ、ご機嫌になることも多いです😅
うちもオナラめっちゃ出てます🤣- 1月12日
-
まぁち
そうなんですよねー笑
やーっと眠ったのにゲップ出させるので起こすのも可愛そうだし、こっちもしまった!ってなりますよね😂機嫌も良くてちゃんと飲んでもくれるし、お尻からちゃんと空気でてるし、よしとしてます👌😆笑- 1月12日

まめこんぼい
🙂私の産院ではゲップを出させるのに、トントンともう一つ、ママの手を赤ちゃんのお尻から首に撫でる仕草を教わりました。トントンと同じように4~5分してました。
すごく母乳の出が良くて、赤ちゃんも上手で飲めてはいるけれど処理できないんでしょうね。
たとえば、いつもより短い時間吸わせて量を調整し、少し時間をあけて回数を増やす(一日の総量は変えないようにする)ことができないかなと思いました。
-
りかぷ
コメントありがとうございます😊
他の方にも量が多いのでは?と助言頂いたので、先程は左右5分ずつだけにしてみました🤗
前はそれだと量が足りない、もしくは吸い足りないのかで泣いていましたが、泣かなかったので様子みてみようと思います🙌- 1月12日
りかぷ
コメントありがとうございます😊
やっぱり一回でいいものですよね?😣💦
生まれた時から左右10分ずつあげているのですが、どのくらい飲めているのか全く分からず💦💦
あい
りかぷさんのおっぱいの分泌量が良いんだと思いますよ〜
あまり出が良くない20分と、出が良い20分じゃえらい違いですからϵ( 'Θ' )϶
確かにどの位飲めてるのかわからないですよね💧
ベビースケールで飲む前後の体重計ってみるのも良いかと!
ベビースケールはショッピングモールなどの授乳室なんかによくありますから(^^)
りかぷ
割とゴクゴク飲めているのかなー?とは思いますが、多いんですかね😥
前は5分x2クールあげていましたが、今は左10分、右10分みたいな感じであげないと足りないのか、吸い足りないのか、泣いて泣いて😣💦
授乳開始から2時間ほど経ち、横向きに寝かせていますが、今ケホケホ咳をしたと思ったら大量に吐き戻ししました😭
ここ最近だと退院してすぐに行った母乳外来でしかベビースケール使っていないので、試してみます💦💦
あい
飲みすぎでも愚図ることはありますよ(゚ω゚)
友達の子も授乳の度に吐き戻ししてましたが、元気に育ってます☆
自分も2ヶ月くらいのとき下の子がどの位飲んでるのか気になり、ベビースケールで試してみたら5分程で100増えてましたw
ってなると、単純ですが、片方10分ずつとかあげちゃうと飲みすぎですよね〜〜
とりあえず体重が順調に増えてるなら安心できますし、試して下さーい♪( ´θ`)ノ
りかぷ
飲み過ぎ愚図り、あるかもです😅
近くのショッピングモールにスケールあるところを見つけたので行ってみます🤗