※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始め、7倍粥を試しています。粒が苦手なようで悩んでいます。潰すか、そのまま食べさせるか迷っています。2回目のごはんは1回目の半分で大丈夫です。

離乳食について度々
質問させてもらっています😅

5ヶ月ぴったりに離乳食開始して
来週の18日で 7ヶ月になります。
年末年始があったので今日から2回食にしました。
7倍粥もスタートしてみました。

今まで10倍粥をミキサーで
トロトロにしたものをあげて
パクパク食べていたのですが
7倍粥をそのままあげたら
やはり粒が嫌みたいで…
その場合どうしますか?
そのまま根気強くあげるしかないですか?
それとも少し潰した方がいいのかな?

それと2回目のごはんは
1回目の半分の量でいいんですよね?

質問ばかりですみませんが
よろしくお願いします🤲

コメント

あー

10倍粥から7倍粥に切り替えるときは
10倍ブレンダートロトロ→10倍粗つぶしにして粒残し→7倍粗つぶし→7倍そのままって感じで徐々に慣らして行きましたよ🙆✨

  • あー

    あー

    2回目のご飯は半量でいいと思います!
    様子見て少しずつ増やしていけばいいと思います✨

    • 1月12日
  • K

    K

    やはりそのほうがいいですよね😅
    わからなくて今日質問したら7倍粥をそのまま と回答を多くいただいたので そうしちゃいました。
    明日は10倍粥粒ありにします!

    • 1月12日
のん

多分ですが、いきなりトロトロの物から固形の物になったのが嫌なんじゃないかと(´・ω・`)
7倍粥の前に10倍粥でトロトロ→粒残しの過程やってから7倍粥の方が子供の胃にも負担少ないかと…
私は二回食にした時は1回目は1回食の時より少し少なめにして、2回目も少しにしてトータルで1回食の量より少し多めにして徐々に2回目を増やしてましたよ!
2回食で1回食の量+その半量は初期に1さじからいきなり5さじ増やすような事と同じ事なので、さすがに多いと思います。

  • K

    K

    やはりそうですよね😅
    今日質問したら7倍粥をそのままと回答いただいたので、そうしちゃいました。明日は10倍粥粒ありにします!
    2回目は1回目の量の半分ってことです😅

    • 1月12日
けいまま

急に7倍粥にしたらびっくりしますよ〜
私は10倍粥をちょっと潰すくらい→潰さない→9倍粥→8倍粥→7倍粥にしてました。
そこまでしなくても食べる子はいるみたいですが、粒を嫌がる様なら食べ慣れた10倍粥に粒を残したお粥で練習させてあげた方がいいと思います😅

  • K

    K

    やはりそうですよね😅
    質問したら7倍粥をそのままと回答をいただいたので😅
    明日は10倍粥にします!

    • 1月12日
  • けいまま

    けいまま

    7倍がゆ食べさせる時は潰さないのでそういう意味だったのかも?
    粒を嫌がる子もいるみたいなので、食べてくれるといいですね!

    • 1月12日
  • K

    K

    わたしの質問の仕方が悪かったかもです😅
    はい!また明日からがんばってみます!

    • 1月12日