※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
子育て・グッズ

2回食のスケジュールについて生後7ヶ月ベビーです。そろそろ2回食にしよ…

2回食のスケジュールについて
生後7ヶ月ベビーです。
そろそろ2回食にしようと思うのですが、スケジュールに悩んでいます。
今のスケジュールは
7時起床
8時離乳食+授乳
12時授乳
16時授乳
19時授乳→寝かしつけ
20時就寝です。

16時の方がいいんだろうなーと思いつつも準備等を考えると12時のが楽だし、16時にすると離乳食やって授乳してミルクだと時間がまあまあかかるので寝る前の授乳との間隔が短くなるよなーと悩んでいます。

そもそも混合なのですが、ミルクが400-500ml/日で本当に母乳と半々程度なのですが、混合の方は離乳食→授乳→ミルクで続けているんでしょうか?1時間弱かかってしまい続けるかも悩んでいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1人目の時、昼に2回目にしてましたが昼にあげると結局外出でスキップになるので2回食は夕食にして、3人目までそうしてますがいい感じです。
9ヶ月過ぎるとレトルトのバリエーションも出るし、量も食べられるので、外出先でもあげやすいので。
うちは夕方18時なのでRままさんのスケジュールで18時に離乳食2回目入れてます。18時から30分かからないであげて、片付けてなんやかんやしてたら19時授乳です🤣
寝る前にだけ混合してた時は18時離乳食、19時授乳ミルクでした。