※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりっぺ
子育て・グッズ

現在、離乳食2回食です。白身魚、ほうれん草、レタス、玉ねぎが上手く裏ごしできません。どのように裏ごししてますか?

現在、離乳食2回食です。
白身魚、ほうれん草、レタス、玉ねぎが上手く裏ごしできません。
どのように裏ごししてますか?

コメント

くー

離乳食まだなんですけど、ちょうどこの前検診でもらった資料に書かれていたのでそのまま書きますね🙂
白身魚は茹でてすり鉢ですりつぶして、茹で汁や出汁で煮てとろみをつける。
ほうれん草は葉先だけをやわらかく茹でて裏ごしをする。調乳したミルクを加えて食べやすいかたさにのばす。

玉ねぎ、レタスは載ってなかったのでわかりません💦

  • まりっぺ

    まりっぺ

    ありがとうございます。
    一度やってみます。

    • 1月11日
ゆゆゆー

白身魚はある程度ほぐせば食べれませんか?ほうれん草、玉ねぎは柔らかく煮れば潰してこせると思います。
二回食にしてるならそろそろ裏ごしまでしなくてもいいのでは?

  • ゆゆゆー

    ゆゆゆー

    レタスは素材的に裏ごしはしにくいと思います。

    • 1月11日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    ありがとうございます。
    下の歯が1本、ほんの少し顔を出し始めました。

    • 1月11日
ルシファー

ほうれん草は、筋が使えないし、全然量が取れないので、フリーズドライを使っていました。
白身魚、レタスはすりこぎです。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎは、まとめて圧力鍋です。
それぞれ後から分けて、ジップロックに入れて熱いうちに潰します。
凄い柔らかいので楽チンです。
残りでカレーなどを作りました。一石二鳥!

  • まりっぺ

    まりっぺ

    白身魚、レタスありがとうございます。すりばちですね。
    使ったことなかったです💦
    やってみます。

    • 1月11日
deleted user

ブレンダーや小さいミキサー買えば何でも細かくできますよ。

のん

うちはブレンダーで細かくしてから裏ごししてました(´・ω・`)
結構ほうれん草やレタスなどは繊維があるので漉し器のみで裏ごししようとすると大変だと思います‼︎
白身魚はほぐしてすり鉢ですり潰しでしたw

deleted user

玉ねぎはある程度大きめに切ってからゆっくりぐつぐつすれば、裏ごしの網?にスプーンでグリグリやるとすんなり裏ごしできませんかね??
レタスはなかなか裏ごしは難しいと思います。
白身魚はある程度グリグリ潰してからおかゆに混ぜてしまえばたぶん大丈夫ですよ。
ほうれん草は、一度茹でたものを冷凍するといいですよ!たべるときに凍っているほうれん草を使う分だけすりおろすと筋も気にならないですしあとはお湯でのばせば完璧です。

  • まりっぺ

    まりっぺ

    ありがとうございます。
    やってみます。
    慣れないので苦戦してます(T_T)

    • 1月12日