
批判はご遠慮ください。義母さんにはいつもよくしていただいています。…
批判はご遠慮ください。
義母さんにはいつもよくしていただいています。ただ、時々「うー!!」と唸りたくなることがあります。
本日17時夕食にハヤシライスを作りました。17時半義母さんが来ました。手作りおでんの入ったパック、惣菜のうまきパック、タコの刺身パックを持って。
主人はおでんが苦手です。私は鰻が苦手です。こどもは確かにタコ好きですが、まだ5歳のためまだ生では与えていません。そしてこれらは義母さんも知っていることです。
いただけるのはありがたいことだと思います。実際助かることもたくさんあります。でもせめて相談してほしい。
今回のうまきとタコは日持ちしません。仕方なく食べますが、ハヤシライスの日に、一緒に食べたくない…主人も気乗りしなければ残すことも多く、たまに捨てることもあります。わがままなんですかね…
以前、8人近くを自宅に招いて忘年会をするときに、相談なしにカレーを持ってこられたことを書いて批判をいただきました。ありがたいとは思っているんですが、やはり嫌なこともあるんです。なので、今回批判はご遠慮ください。
- るる
コメント

退会ユーザー
とりあえず受け取って、勿体ないですが捨てればいいと思います(^^;
裏で何してるかなんて分からないですし(^^)

まま
苦手なの知ってて持ってくるのはちょっと…って思いますね💦
私なら仕方なくハヤシライスは翌日にしてお肉炒めたりしてもらったものと食べると思います👌🏻
-
るる
今晩のハヤシライスは旦那のリクエストで作ったのでどうしたものかと…自分は我慢して食べられるものを食べますが、旦那はどうするやら…ため息が出ますm(__)m
- 1月11日
-
まま
リクエストだったんですか💦
ならハヤシライスを食べたがるでしょうね💦
お義母さんにもらったことを伝えて
旦那さんに判断してもらいますか💦- 1月11日
-
るる
今回はそうしてみます(>_<)捨てることになったら心の中で謝ることにします(>_<)
- 1月11日

くみちゃん
批判する意味がわかりませんが
親しき仲にも礼儀あり。です。
ありがた迷惑って言葉もありますね。
そういう人がいなければ
こんな言葉も出てきません。
-
るる
前回共感していただけると思ったら皆さん結構批判がすごくて落ち込みました…コメントいただけて嬉しいです。
- 1月11日

退会ユーザー
え。私は何されても嫌です。ありがた迷惑です。
何か、高い鍋とか貰ったんですけど具材がすべて引っ付いて取れない。しかも重たくて使えない。正月もおせちの残りを大量に貰ったけど誰も食べないし帰ってゴミ箱行き。
自分の都合しか考えずに1日で1番忙しい時に孫に会いに行くから!とかいきなり連絡してくる。
本当にキリがないです。
嫌いなので何されても嫌なだけなんですけどね〜
-
るる
そ、それはうちより酷い気がします💦みなさんいろいろ苦労されてるんですね(>_<)
- 1月11日
-
退会ユーザー
後は黙って娘のお食い初めを実家でしようと食器を買って旦那だけに連絡してたことですね。なんでお前の料理なの?でしゃばるなよって思います。
- 1月11日
-
るる
うわわ…それは嫌がらせの域のような💦お疲れ様です(>_<)
- 1月11日
-
退会ユーザー
ですよね!ブチ切れました。本当に嫌いです
- 1月11日

チー
うまきって、鰻ってことです?
私ならありがたく頂戴して、食べられないものは捨てますね。向こうもわざとそのチョイスしてるわけじゃないんでしょ?下手に波風立てて関係が悪くなるのは嫌ですよね。
それよりもなによりも、
「うー‼︎」と唸り…
に笑いました。
犬か‼︎笑
-
るる
うまきって卵焼きの真ん中に鰻包まれている感じのやつです。買う前なら「今日はおかずあるから大丈夫」って言える仲なんですけど、すでに買って持ってこられるとどうしようもなくて。
「うー!!」よく言うんですよ、感謝してるけど、でも!とか言うときに。- 1月11日
-
チー
うー!可愛い!笑
あぁ!うまき、わかりました(*^^*)今私それ食べたい(。-∀-)
普段ちゃんと言える関係なら、今回のようなケースはやはり仕方ないと割り切るしかないですよねー。- 1月11日
-
るる
そうですよね、たまに、くらいなら我慢しないと悪いですよね…今回私は我慢して食べようと思います、ありがとうございます。
- 1月11日
-
チー
いえ、食べるか捨てるかはご家族のお腹と相談して、貰うのを割り切ると言うことで。
私なら、捨てます。- 1月11日
-
るる
そちらでしたか、もらうのは仕方ないと割りきってるところがあるので、食べるかはその時その時でお腹と相談してみます、ありがとうございます。
- 1月11日

退会ユーザー
気持ち分かりますよ!お義母さんからしたら善意なんですよね😅だから逆にタチが悪いというか‥。
私も必要無い物を貰って、口ではお礼を言いますが、内心いらないなーと思うことはあります。食べ物なら処分も出来ますが、衣類や置物だと捨てるに捨てられず困ります。
贅沢な悩みなんでしょうけど、好みもありますしどうせ頂けるなら、欲しいものがいいですよね😅
-
るる
そう、たぶん悪気はないけど、普段しないのに今日はどうしてそうされたんですか?と聞きたくなることがたまにあって。衣類もそうですね、事前に相談があれば嬉しいんですが。
- 1月11日

しずく
きっと悪気は無く純粋に良かれと思ってだとおもいますよ^_^
連絡してほしいことつたえてみては??^ ^
-
るる
もう幾度となく話して義母さんはすでに知ってらっしゃるので…これもいつもではないんです、たまに、たまになんです…
- 1月11日

まい
欲しいものを欲しいときにもらわなかったら大抵迷惑じゃないですか?笑
特に、食べ物は。
義母が私の産後の入院中に
プリン2個とスフレ4つ持ってくれましたが半分捨てちゃいました…
迷惑ではなかったのですが
こんなに食べたら乳腺炎なるわ!って思って😅
-
るる
そんな感じです、いつもじゃないんですよ、ほんとに、たまになんです。いつもは助かることも多いんです…だから言うに言えなくて(>_<)
- 1月11日
-
まい
たまになら、食べれないときは
ごめんなさいって食べ物に謝ってポイして
義母にイラっとしてママリに愚痴って乗り切りましょう!笑- 1月11日
-
るる
ありがとうございます、そうします。心の中で謝ります。
- 1月11日

みみちょ
ありがた迷惑ですよね。
うちも義母が沢山作ったからってわざわざ旦那に連絡して取りに来させます。余ったからあげるんじゃなくてあげる為に沢山作る感じです。そんな余計なお世話ほんとにいらないです。
気付いてほしくて何回かに1回は断るようにしていますが、突然持って来られるとどうにも出来ないですね(*_*)今日もうご飯作っちゃったので結構です!なんて....言えるわけないですよね....解決方法私もわからなくてごめんなさいですが、気持ちがとてもわかるのでコメントしちゃいました(>_<)
-
るる
ありがとうございます、事前に相談されていたらこちらもそれなりに受け入れ体勢作れるんですが、突然だとさすがに困ってしまって。前回は批判ばかりいただいたので、何人もわかってくださる方がいてよかったです。
- 1月11日

ままり
うちもよくありますよ!
ハヤシの時にお刺身とかもらったり…
ご飯作った時にお弁当くれたり(>_<)
妊婦なのにマグロや加工品とかたくさんくれた時は困ります。。
うちの夫はよく食べるし、組み合わせが変でも食べてくれるのでありがたいですが、困ります(^◇^;)
私ならハヤシは逆におすそ分けしたり、冷凍にしたりして明日以降に回します!また、タコは茹でれば大丈夫じゃないですか?
食費が少しでも浮くので助かりますよね(^^)
-
るる
やはりみなさんいろいろありますよね…今日は旦那さんのリクエストでハヤシライスだったのでどうしたものやらです。
- 1月11日

ママぽっぽ🕊️
嫌いなものと知っていて持ってくるのは、かなり迷惑ですよ😣💦
うちの義母や義祖母も遊びに行くとアレコレ袋に詰めたものを渡されますけど…正直、事前に要るかを聞いて詰めて欲しいです😅
こっちの捨てる手間も省けるし…
旦那さん経由で話して貰ってもいいかと思いますよ❗️
-
るる
すでに話していていつもはこんなことないんです、たまになんです、たまに…
- 1月11日

ひーこ1011
分かります。
うちは同居なんですが、煮物が煮てあったり、お惣菜買ってこられたりします(´・ω・)
有難いんですけど、今日じゃない方が良かったー!!とか、言ってくれたらこれ作らんかったのに!!とかよくあります(^^;
私が魚嫌いって知ってても、これなら食べれるんじゃない?て買ってきたり…
いや…ほんと無理です…て感じで、同居なので捨てるとかもできず…
困ってます(´・ω・)
しかも煮物とかも途中までしか作ってなくて、後はやってね!とか言われるし(ー''`ー;)
やるなら最後までやってくれよ…と思ってしまいます(´・ω・)
-
るる
うちより大変そうです(>_<)同居だとより難しいことも多いですよね…義母さんにわかってほしいですね…
- 1月11日
-
ひーこ1011
オカズ買ってきてくれても量が少なすぎて結局オカズ足して作ったり…
有難いけど、畑から野菜取ってきて、これ取ってきたから煮て!!とか、あれ食べたい!とか…
メニュー考えて作ってるんで急に言うのやめてもらえますか?て感じです(ー''`ー;)
本人全く気にしてません。
そう言う人種もいるって事ですよね(^^;
それに付き合うの大変ですが(´・ω・)- 1月11日
-
るる
うわ…すごいです。私には料理の腕がないのでそんな対応できない(笑)そちらも無理なさいませんように。
- 1月11日
-
ひーこ1011
私もそんな腕はないですよ〜(^^;
お互い頑張りましょうー!- 1月11日
-
るる
ありがとうございます、がんばります。
- 1月11日

ぱるたん
地味な嫌がらせかなって
思っちゃいました!
持ってくるなら前もって
一言あってほしいですよね
私なら義母にご飯用意してるので
前もって持ってきてくださる時は
一言いただけませんかって
言っちゃいます!
-
るる
義母さんのことですから嫌がらせではないと思います。話し合っているので、いつもはちゃんと購入前に聞いてくれるんですが、たまにあるんです…
- 1月11日
-
ぱるたん
ど忘れってやつですかね…
なら仕方ないって思っちゃいますね- 1月11日
-
るる
仕方ないと思うしかないですよね、我慢します。
- 1月11日

みかぴ
嫌いなもの知ってて持ってくるとか、嫌がらせかな?笑
私は義母から着なくなった服やバックを大量にもらったんですが、私が義母の着てた服を着るわけもなく少しタンスで眠らせてこないだ古着屋に売りに行きました!😂
お金になりませんでしたが。笑
料理だと捨てづらいですよね😭
-
るる
義母さんのことですから嫌がらせではないと思います。うちも衣類時々あります、それも困りますね。子供服も考えものです。どれもなかなか捨てられない💦
- 1月11日

かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
お気持ちよくわかります💦
うちは旦那のおばあちゃんなんですが、お義母さん伝いで我が家に来ます...
晩御飯もう出来てるんだけどなー。って思いながら受け取るしかなく...
なるべく日持ちしない方から食べますが、旦那も私も手をつけなければ冷蔵庫で眠り、結局捨てることが多々あります。
お義母さんなら旦那さんから伝えてもらうとかはダメですかね🤔?
いらない。とかではなく、いるか、いらないかの選択肢を下さい。と😅
-
るる
結婚の時に話し合ったのでいつもは購入前に相談してくれるんですが、たまに購入事後報告と持参がありまして…たまにくらいもらうのは我慢するんですが、今回はメニュー的に残念すぎました(^^;
- 1月11日

るる
みなさんコメントありがとうございました。前回は批判をたくさんいただきまして年末にけっこうなショックを受けたのですが、今回はわかってくださる方の言葉を参考にして前向きに考えられそうです。ありがとうございました!
るる
普段仲よくさせてもらってるだけに捨てるのは申し訳なくて…買う前なら「今日はおかずあるから大丈夫」と言うんですが、すでに買って持ってこられるとどうしようもなくて。罪悪感がなければ簡単に捨てられるんですが…なかなか捨てられませんm(__)m