![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月6日が出産予定の初マタです!3月18日に検定試験があるのですが、受験…
4月6日が出産予定の初マタです!
3月18日に検定試験があるのですが、受験しようか迷ってます...
まだ勉強を始めてはないのですが、11月に検定を受けようと思って買ったテキストがあって、それを無駄にしたくないなと思ってます。
あと、2月に産休に入るので、暇になるかな〜と思ったのですが、赤ちゃんのグッズも何も揃えてなく、のほほんと構えててしまってます。お勉強しながら準備やらなんやら時間ないですかね。
出産は、いつ何があるかわからないですものね。
皆さんならどう判断されますか?受験料は、6480円です!
- マロン(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![つむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむちゃん
受験は自宅でできるものでしょうか?それとも会場に行かなければならないものでしょうか?
![ソルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソルト
生産期入ってますよね?🤔
私なら早く産まれて受けられなくなったらお金も労力も勿体無いので、やめときます🙌🏻😃
-
マロン
やはり結構間近ですよね...
ご回答ありがとうございます!- 1月11日
![pocky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pocky
出産後は時間がないかな?と思っているので、仕事関係の勉強など、出来るだけ出産前にやっておかなきゃと思っています!復帰後のことも考えておかないとなというのもあるので…
ただどんな試験かわからないのですが、出産まで後半月のタイミングで試験を受けられるか分からないので(体調面や何かあった時に病院にすぐに行けるかなど)受験は見送るかもしれないです…
グッズは必要最低限はネットでも揃えられるし、大きなものは産まれてから買ったという人も多いので、どうにかなるかなーと考えてしまいます。
-
マロン
メンタルヘルスマネジメント検定というもので、直ぐに役立つかはわからないのですが、仕事の幅が広がるかなと思って受けたいと思ってます(^^)
3種は、そこまで勉強しなかったのですが、2種はどうかなと悩んでしまいました。
出産準備は、どうにかなりそうですね!あとは、予期できない体調面ですね。もう少し悩みたいと思います。- 1月11日
マロン
会場に行く試験です!
メンタルヘルスマネジメント検定2種ってのを受けようと思ってます。
つむちゃん
私は11月の半ばに出産予定でしたが、10月下旬に出産しました。
臨月ならばやめたほうがいいと思います。
マロン
やっぱり2週間くらいは危険そうですね。アドバイスありがとうございます!