※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chill
妊娠・出産

10週6日の検診で経膣エコーがあるか、初期検査があるか不安です。以前は12週の時に腹部エコーだったので、今回も同じでしょうか?

次の検診が10w6dなのですが、皆さんその頃まだ経膣エコーでしたか?
長女の時は8週からその次が12週だったので、12週の時は腹部エコーだった気がします。
次の検診で初期検査などがあると思います。
回答よろしくお願いしますm(__)m

コメント

sa

経腟でした。
11w5でも経腟で15w3は腹部でした。
私の病院は12wまでが経腟みたいです。

  • chill

    chill

    コメントありがとうございます(^^)
    12wからなんですね!
    個人病院でしたか??

    • 1月11日
  • sa

    sa

    個人病院です(^ω^)

    • 1月11日
re.mama

10wから腹部エコーでした( ^ω^ )

  • chill

    chill

    コメントありがとうございます(^^)
    10wですか!
    早かったんですね☆

    個人病院でしょうか??

    • 1月11日
  • re.mama

    re.mama


    息子の時も10wからでした😅
    個人病院です( ^ω^ )

    • 1月11日
  • chill

    chill

    そうだったんですね(^o^)

    ちなみに腹部か経膣だと、画像というか画質が変わったり、見えやすいとかあるんでしょうか?(^^;;

    娘の時の病院は古くて、どちらのエコーもかなりわかりづらかったのですが、今の病院のエコーはすごく鮮明にうつっててとても見やすいんです>_<
    関係ないですかね(^^;;

    • 1月11日
くっぱ

16wから腹部エコーです!
早いところが羨ましいです(*´艸`*)

  • chill

    chill

    コメントありがとうございます(^^)
    腹部エコーのほうがラクですよね>_<

    病院によって違うんですねーm(__)m

    • 1月11日
あみ

私が通っている病院は12wのときは経膣エコー、14wから腹部エコーになりました😊

単純に機械の新旧かもしれませんが、腹部エコーの方が鮮明に写っています♪

  • chill

    chill

    コメントありがとうございます(^^)

    そうだったんですね☆
    やっぱり機械が新しいからですかね(^^;;

    画質が良いほうが嬉しいですよね>_<

    • 1月11日