![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が不安定で、高温期が続いています。妊娠可能性があるか気になりますが、妊娠検査薬は早いかもしれません。生理予定日は1月14日です。
すごく見づらくて申し訳ないのですが、
基礎体温がガタガタです。
小さく書いてあるのですか
左側の写真に生理と書いてあるのですが、
11月16日~22日に生理がきました。
そのすぐ後の25日~27日に排卵日検査薬反応が出ました。
生理が不安定なので、
すぐの排卵はありえると聞きましたので
変には思っていませんでした。
でも、それから1ヶ月半生理が来ていなくて、
ガタガタだった基礎体温に変化がありました。
最近高温期が続いています。
いままで低体温がずっと続いていたので
びっくりしています。
まだ高温期5日なのですが、
妊娠を期待してしまいます。。
最初の子が基礎体温を計っていなかったので
基礎体温のことはよくわからないのですが、
これは妊娠可能性ありなのでしょうか??
気になってしょうがないのですが、
まだ妊娠検査薬やるには早いし…
教えていただきたいです!
ちなみに次の生理予定日は1月14日です!
- きぃ(3歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro
高温期5日だとまだ着床もしていないので、妊娠されてるか判断するのは難しいです😓
基本的に妊娠検査薬を使う時期は、生理予定日の7日後です❗️
フライングで、生理予定日ぐらいに使う方もいますが❗️
きぃ
コメントありがとうございます!
そうなんですね…
じゃあこれから注意して見てみます♪
高温期が続くといいなぁ♡
ありがとうございました♪