
コメント

さんぴん茶
先に設計図を描いて、長さも決めてから行くとホームセンターで木材はカットしてくれます。そんなに頻繁にDIYしないのであれば、工具もレンタルで充分かなと思いますよ😄
さんぴん茶
先に設計図を描いて、長さも決めてから行くとホームセンターで木材はカットしてくれます。そんなに頻繁にDIYしないのであれば、工具もレンタルで充分かなと思いますよ😄
「DIY」に関する質問
いままで突っ張り棒でカフェカーテンやってたのですが、ロールスクリーンを自宅の窓に設置したく、検討しています2箇所大きな窓と小窓4つ みなさんなら自分でと業者どっちにしますか? 節約したいのと、やってみたいとい…
おもちゃ収納どんなの使っていますか? 見せれる方いたら写真見たいです🧸 最近おもちゃ箱がかなり溢れているので、大きい棚?みたいなのを買おうか検討中です。 でもスペースも限られているため、普通に売ってる棚をどう…
実家大好き人間の私は月一で帰りたい派なんだけど、旦那が1人になるの寂しいといって不機嫌になります。 実家には行きたいけど、話を出す時に毎回すごく不機嫌になるので話をするのもストレスです。 かと言って家にいても…
その他の疑問人気の質問ランキング
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
工具のレンタルなんてあるんですね!
実は昔から工作とか好きで、これからも色々やるかも?と思ってて🙂
レンタル出来るなら、まずはレンタルもいいなと思いました!
設計図ですね!書いて持って行こうと思います🙋✨